• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

【MG22S】青の週末

【MG22S】青の週末2016年も早10日経過。
ここのところ空っ風吹き始め、風の日が続く。
案の定、ヤマは雪の天気のようで「遅れてきた冬」を感じさせる。
やっと冬らしい陽気になったか。

世間では三連休も多いと聞くが、オイラは通常の休日。
今年初の朝ラーと日帰り温泉(内容はいつも通りなので省略)でスタート。
特に変わった感じはない。
ただ、サウナの水風呂の冷たさは強烈で自然風での冷却で十分だった。

昨日の午後、久しぶりに女房殿と二人でお買い物。
リアシートを倒してトランクルームを広げた。
用事を済ませてカフェでもと思ったけれど、思ったほど時間がない。
それでも車内は会話ができる空間なので必要な会話は何とかなる。

天気に恵まれた中、成人を迎える若者の姿。
青空の中の振袖、羽織袴、スーツ姿…
ご家族の笑顔。

当然、28年前の自分を思い出す。
「あの頃、こんなになるとは、思ってもみなかっただろうなぁ。」とクチにする。

駅南に近日オープンする複合ビル、ホテルが目を引いた。

¨この街も随分変わったナァ¨と呟くお約束。
Posted at 2016/01/11 10:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 モコ | 日記
2016年01月10日 イイね!

【BNR32】 限りなくブルーに近いガングレーメタリック!? Part25

【BNR32】 限りなくブルーに近いガングレーメタリック!? Part25月曜日からの一週間、個人的に長い一週間になりそうなので「今日だけは」と頼んだ。

同時に残された時間、できる限り触れようとも思っているし。
この赤バッジは走らせてナンボ。
わかっているのにネ。



しかし、暖冬だな。
富士山もこの時期にしては積雪が少なすぎる。



晴天の景勝地。
穏やかな日差しの中、どこからかエンジン音。


http://www.nihondairakankou.com/

本日のタイムリミットが近づく。
ちょっと寄り道をしてからの帰宅。


http://www.yottekoya.com/



頂上のパーキングエリアに並んでいた数々の名車。
道中に遭遇した見ず知らずの何台かのスポーツカー&ドライバーさんとのランデブー。
今日一日の愉快な思い…



帰宅後、バッテリーターミナルを外した。

・・・・・・♪

2016年01月09日 イイね!

過ぎ行くまま

過ぎ行くままふとPC内の画像整理。
デジカメのデータがHDDの中に色褪せずに記録されている。

かつてのフィルム写真、モノクロの写真はいい具合に色褪せてセピア色になって行くのだけれど、デジカメ画像でソレをするならソフトを使用して加工という手法を用いる。

そういう意味でも明らかに時代は変わった。

今や難しい年齢の我が家の長女。
幼い頃の姿に当時を思い浮かべる。
ついつい娘の事を考えがちだけれども、オイラも女房殿も今よりずっと色んな意味で若かった。
そんなアタリマエの事すら忘れていた。

その長女、夕方かかってきた電話に戸惑ったらしい。
お相手は¨結婚相談案内所¨。
「適齢期の人物がいないのにネ。」と。

オイラ。
「若い頃にやっぱりかかってきてサ。『結婚なんてどうでもいい』って答えてたよ(笑)。確かにお相手もいなかったけれど、結婚どころか、どのサスペンション入れようか考えていたくらいだぜ~。」

「・・・・・・・なんだよ!?」

我が家の女性陣、一斉に黙り込んだ。
どう見ても呆れている。

そのあと、タワーバー入れて、NISMO仕様のエアロにして、4WDコントローラー入れて(現在外しました)、ステアリング替えて(現在純正に戻しました)、ブレーキホース替えて、マスターシリンダーストッパー入れて、ツインプレートクラッチにして、フロントパイプをステンにして…

もうエエっちゅうねん!
Posted at 2016/01/09 09:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月07日 イイね!

翳り

翳り少しずつ色褪せていく。
何かが終わるとき。

活動休止を前にして、準備も始まっている。
まだ若干の時間はあるけれど、いざとなると何かと思うモノ。
復活と新しい章の始まりを信じてはいるけれど、大きな節目が目前にある。

何でもそうだけど、ひとつの時代が終わりを迎えようとした時に何を思うか。
しかし何もかもが終わるワケじゃない。
新たに始まるモノもあるワケで。

ただ…
アイツは何かが近づくとダダをこねるクセがあるんだけどネ(笑)。

最近、いくつかのモノが折り返し地点を過ぎた気がする。
それとも¨山を越えていた¨の表現が適しているかナ?

誰かわからぬ差出人の表記のない年賀状。
関西弁の文面からしてあの方だな(爆)。
コッチは終わっちゃいない。
バリバリ現役!のつもり
フェアな応援合戦は大好きだぜw
Posted at 2016/01/07 21:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2016年01月06日 イイね!

¨なんだかナァ~¨

¨なんだかナァ~¨※飲酒運転は絶対にやめましょう。

少しずつ日照時間が伸びてくる筈だけれども個人的にはあまり感じていない。
こんなだっけ?

仕事始めの日、お約束のご挨拶と土産話。
雪不足の話からスキー場の話。
「Nジャン、まだやっているのか?」との声。
かつて一緒に行っていた仲間たちはいずこへ?
気づけばオイラと後輩Tだけになっていた。

仕事を終えれば、町はいつもの風景。
TVでは今年の景気予想、国際的なまさかの出来事。

ふと思い返せば個人的に元旦から続く「躓くような出来事」に共通する、あるキーワードを思いついた。

¨なんだかナァ~¨

(故)阿藤快さんの名言だねぇ。

Posted at 2016/01/06 19:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation