• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

関西寿一會が伝説になった。

関西寿一會が伝説になった。ライバルであり応援仲間でもある関西寿一會。
GTドライバー、脇阪寿一選手の引退に伴い関西寿一會も幕を閉じる模様。

今後は豊田私設応援団として活動されるとの事。
ひとつの時代の幕引きと新たな時代の幕開け。

関西寿一會との記憶は今でも忘れない。

「Nジャンさんね、寿一會さんが祝福のブログ、本当に嬉しかったようでね。お礼言ってたよ。」
「黒澤サン(日産応援団長)、オレ、面識も何もないのに無意識で書いていたんだよね。」

「Nジャンさんですか? 寿一會の代表の谷角です。いつもありがとうございます。」
「いえ、無意識に書いちゃっているだけですから。」

谷やんと親しくなると、フォトヤマさんの写真同様、記事がスラスラ書ける。



谷やんとのコミュニケーションはそれからずっと続いている。
本当にお世辞抜きで面白い。



「関西寿一會さん…(以下 略)」
「Nジャンさん、敬称略で結構ですよ。寿一會で構いません。」

谷やんはこのイメージが好きだったナァ。



関西寿一會の皆さん、お疲れ様でした。
そして新たなるご活躍、ご期待申し上げます。







PS…Dear 谷やん 初めてお会いした時のお言葉、未だに忘れられません。「NジャンさんのBlog、本当に面白くてハマっちゃいますよ。寿一會で一緒にやりませんか?」

谷やん、豊田私設応援団には最高に面白いブロガーいらっしゃるじゃないですか。

Posted at 2016/04/12 20:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応援団 | 日記
2016年04月11日 イイね!

レディはチンクエチェントに乗って

レディはチンクエチェントに乗って勤務先の2コ上の女性。
以前から親しみをこめて「まりちゃん」と呼んでいる。
旦那様も部署は違えど会社が同じ。
こちらの方も旧知の間柄、ちなみにあの某メジャーバンドのベーシストの彼とは従兄にあたる。

まりちゃんは以前、フォルクスワーゲン・ルポに乗っていた。

数か月前、諸事情でオイラがスカGで休日出勤した時、彼女がオイラを見つけた。
「Nジャンさん、カッコイイじゃん!」
「あんただって、オシャレじゃんよ。」

数日前、久しぶりにお会いした。
「GT-R乗ってる?」と一言。
事情を説明したオイラ。
「へぇ!? そうなの? そりゃ確かに大変だ!」
「でも手元にあるから、楽しみに取っておくよ。」

「どう?ルポ、まだ乗ってる?」
「え? フィアットに替えたよ。」
「あの駐車場にあるのがそう?」
「そうなの♪」

相変わらず元気いっぱいの彼女である。
そっか…
チンクかぁ…
確かに似合うねぇ。


※イメージ:フリー画像使用http://www.pakutaso.com

[Back number]

シリーズ「レディは○○に乗って」。

https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/c1015988/


※※ イメージです。
Posted at 2016/04/11 20:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レディは○○に乗って | 日記
2016年04月10日 イイね!

【HFC26】 マイペースな日曜日

【HFC26】 マイペースな日曜日本日も一日、セレナを。
モコ同様、生活感たっぷりの状態だから真っ先に洗車。

その後は、ついつい期間限定格安キャンペーン(http://www.yoshinoya.com/menu/don/butadon.html)にノッてしまうw

そしていつもの日帰り温泉島田verへ(http://www.city.shimada.shizuoka.jp/onsen/itawarinoyu.html

4月が早くも1/3が過ぎようとしている。
今年の桜もそろそろ見納めかな?



今日は自分のペースで過ごせた。
唯一合わせたのはSuperGTのTV観戦のみだし。

それが無かったら、クルマの中で昼寝でもしていたと思う(笑)。
この陽気なら気持ちよさそうだし。



GWの事を考えていた。
しかし我が家の女性陣のスケジュールが未だに明確でない。
ま、どこへ行っても混雑必至なんだけどねw
ならば自宅でBBQとか。

考えるだけだからネw
Posted at 2016/04/10 19:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2016年04月10日 イイね!

SuperGT 2016 Round1 OKAYAMA GT 300km

SuperGT 2016 Round1  OKAYAMA GT 300km王者の貫禄。

新たに嵐を呼びそうなコンビが登場。

ドイツ車勢の圧巻。

開幕戦は開幕戦。

今シーズンの始まりも楽しみな要素満載。

早くも次戦が待ち遠しい。
Posted at 2016/04/10 17:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年04月09日 イイね!

カーライフに没頭の日 2016.4.9 Ver.

カーライフに没頭の日 2016.4.9 Ver.遅番仕事を終えて帰宅は昨夜の真夜中。
なのに今朝は一般的な時間に目が覚めたりする。
二度寝もできなく、しばらくボンヤリしていた。

この辺りはひと月遅れで雛祭り。
今日は片付け。
人形を箱に入れ、収納部屋へ。
その後、女房殿のおつかいに付き合いを頼まれた。
ナンダカンダ用事やってて気がつけば午前も終わりごろ。

女房殿と上のお嬢はお出かけ。
下のお嬢のリクエストに応える。



帰宅後、「ヨシ、やろう!」気合が入る。
一番活躍しているモコ助を。
状態を見て、久々にシャンプー持ち出した洗車。
そして拭き取りを。

しかしついつい凝ってしまう癖(笑)。
タイヤワックス、液体ワイパーはアタリマエ。
ボディ鏡面仕上げ用、超微粒子コンパウンドで磨く。
そして長期持続の液体コーティング剤を。




セレナは明日洗車しよう。


女房殿とセレナのタイヤの件を話した。
今すぐに対応はできないけれど、スリップサインが出てるワケでもないから梅雨前にという事になりそうだ。
どんなタイヤにしようか考えているのも楽しみだし。

ガレージの方はシャッターを開けて風を入れた。
強風対策のワイヤーテンションは一旦外した。
どこか寂しすぎる気がして。

しかしNジャン号。
怒っている気がする(ってか、怒ってるンだろうナァ…)。

エンジンをかけてみた。
コクピットに座ってみた。



クルマに触れている楽しさ。
それはどんなクルマだろうと、結構贅沢な事なのかもしれないと思った。

今日は一杯が美味かった。


※飲酒運転は絶対にやめましょう。 お酒は二十歳になってから。
Posted at 2016/04/09 18:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「クルマ選びの心境複雑 http://cvw.jp/b/116827/48569313/
何シテル?   07/28 20:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation