• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

ニュー・トゥインゴ

ニュー・トゥインゴ 「新型トゥインゴ 日本発表」とのニュース。
ルノーも新型車投入(詳細は下記URL参照)。

欧州コンパクトカーは相変わらず人気のようで、この辺りでもよく見かけるし。
このトゥインゴ、個性があってRRレイアウトを採用。
更にこの価格設定に驚いた。

前にも書いたけれど、このコンパクトに興味深々。
シンプルかつオシャレなデザイン。
タッチの良さそうな雰囲気。

Nジャンさん的にはストライク。
この誘惑にグラグラ~w
じゃ、乗り換えるのかと言えば、今現在の我が家の事情からして現実的じゃないけれどネ

魅力的なクルマが登場したナァ。
Posted at 2016/07/14 11:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年07月13日 イイね!

ニュー・セレナ 

ニュー・セレナ 日産からニュー・セレナの先行披露。

特徴的な技術のひとつが自動運転技術「プロパイロット」を初採用。
オプションで用意されるとの事。
実際に体験してみないとわからないけれども非常に興味のある技術だと思う。
ドライバーにとって「新しい時代の予感」は言い過ぎだろうか。 



ニュースを見る限り、ハイブリッドの内容も新しくなっている。
そして遂にというか、やっとというか最後部座席のセンターにヘッドレストが装備されている。

・Carview / Yahoo! ニュース 「日産、新型セレナに自動運転技術の「プロパイロット」を初採用。実際に体験した印象は?」
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160712-10248019-carview/?mode=full 

・(株)オーテックジャパン すて☆るび夫さんより 「新型「セレナライダー」のイメージムービーを公開しました!」
https://minkara.carview.co.jp/userid/210503/blog/38210717/



¨ 日産はこの夏、答えを出す ¨



あのCMのキーワードが新しいセレナとGT-Rという事だね。
セレナとGT-Rだけなのかな?
その辺りも気になるけれども。

目立った国内新型車種登場がココしばらくなかった日産のプレゼンテーション。
このクルマに興味がある。 

ただ…
我が家は乗り換えるような状況にないから、現在所有のセレナのままで良しになりそうだな。
Posted at 2016/07/13 11:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2016年07月11日 イイね!

Slow in summer

Slow in summer晴れてはいるけれど、前線の上の高気圧によるもの。
太平洋高気圧による前線押上げ、つまり梅雨明けは早くとも今週末かその前くらいと、よく外れる個人的な予想。

先週末、早くも海開きした海水浴場は混雑したという。
富士山の静岡側も山開き。
夏らしさが日を追うごとに色濃くなってくる。

昨年の夏旅行の同行人が今年も楽しみにしている。
「昨年の楽しさが未だ離れない」という。
思えば自分もそうで、初めて行った二十代前半から数えてもう二十数年ずっとだし。

もちろん良い時ばかりじゃない。
雨に降られた時もあれば、台風の影響で海が大荒れの時もあった。
駿河湾沖地震の時はマイッタ。出かけるその直前だったし。

でもこうして今年も楽しみにできる。
幸せな事である。

梅雨明けを待つ時。
この時だけはホント「夏が遅い」と思うものですよ。



と、○葉っちが言っていました(ウソ)。

DSC_0702
posted by (C)Nジャン
Posted at 2016/07/11 12:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2016年07月10日 イイね!

雨雲が去ったあとの日曜

雨雲が去ったあとの日曜朝から青空が広がった。
このまま梅雨明けかとどこかで期待しつつも、まだところどころに雲。
梅雨明けの空とはまだ違う。
う~ん…
予想が外れたか。

学校の用事で上のお嬢と友達を最寄りの駅まで送り、その後は時間をもらった。
そのまま山間へ向かっていつもの日帰り温泉でリラックス(いつもの内容なので省略)。
その前になんとなく辺りを散策してみた。

この辺りは母親の両親の本家が共にあって親戚が多い。
少年時代の事、思い出していた。
カブトムシ、クワガタはアタリマエのようにいたし、川魚も捕まえた。
叔父や親父に連れられて鮎釣りもした。
BBQをやりたくて、両親が頼み込んで親戚の裏庭でやったことも。
すぐ真横は川が流れていた。
「Nジャン、コレがやりたかったんだろ?」とかオイラに言いながらも満面の笑みで美味そうにビールを飲む叔父。

ただ、今はもうさすがにあの人達が集まる事はないけれども(何しろ四十年前。何名か故人)



懐かしい事を思い出しながら温泉&サウナ。
意外にも覚えているモンだ(笑)。

今日もファンキーなクルマとの出会いがあったりして。

 

 

でも調子にノると…
慌ててガソリンスタンドへ。

 

オイラもエネルギー補充を。


http://ramendb.supleks.jp/s/7406.html 

一度帰宅して、女房殿と一緒に参議院選挙へ。
午後になると比較的空いていると見込んだのだが、ソコソコ投票者が居たナァ。

もうクルマを運転することは無いと缶発泡酒(缶ビールのつもり)を開けた。

夏休みのお出かけの準備もそろそろ本腰か。
同行人(あの方です:笑)へSNSのメッセージ(チャット)を通じてコンタクトを。
電話でもいいけれど、文字の方が見直しできるからネ。

・・・・・・。

「は?東京の方なのに駿河湾フェリー乗船、清水経由で帰宅!?」
駿河湾フェリーに乗船してみたくてそういう方も少なくないとは聞くけれども…

相変わらず面白い人だ。



 

いよいよ、¨ オレ達の夏 ¨ が来るねぇ。

青い空と海
青い空と海 posted by (C)Nジャン
Posted at 2016/07/10 20:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月09日 イイね!

大雨の日

大雨の日先のログに述べたように半日の休日出勤。
天気は雨。
帰宅の際、局地的な豪雨。
まさに…
♪ワイパー効かない程の

 

まさかのモコ、プチ水没事件。
オイラは自業自得だけれども。レインシューズを持っておらず冷たい思い。
もう笑うしかない。



この雨は台風1号による影響と天気予報。
あくまでも個人的な予想だけれども、その台風の影響とやらの後に青空の予想。
もしかして梅雨明け宣言があるかもしれない。

数日前の猛暑。
早くもクマゼミの鳴き声を聞いた。
本格的な真夏の日差し。
いよいよカウントダウンか。

暑い思いをしたり冷たい思いをしたり…
何だかナァ。


Posted at 2016/07/09 20:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3 45 6 78 9
10 1112 13 14 15 16
17 181920 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation