• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

ダッジ・チャレンジャーの誘惑

ダッジ・チャレンジャーの誘惑ケンメリではありません(笑)。
ダッジ・チャレンジャーです。


仕事帰り信号待ち。
バックミラーに写るはダッジ・チャレンジャー。

この古典的かつ現代のエッセンスなフロントマスクに惹かれる思い。
ツリ目ばかりのクルマの中でこのフロントマスクの個性がオイラを刺激する(笑)。
まさにオイラ好みの顔。

右折車線で並んだチャレンジャー。
サイドから見れば筋肉質、まさにマッスルカーの如く。
思わず「イイね!」ボタンを押したくなった(爆)。
以前にも何度か見たことはあるけれどこうして近くで見たのは初めてだった。

以前、街で見た時はその異彩に一緒に居た知人の目は冷ややかだった。
オイラとは対照的。
まぁ、個人の好みだからねぇ。

それはともかく、「オイラ好み」ってヤツはどんだけあるのだろうか。
そして「手を伸ばせない」「手が届かない」という事も大事に思える。

・・・・・・・。

かっけぇ♪
Posted at 2016/09/08 21:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年09月07日 イイね!

時には閉じこもって

時には閉じこもって仕事帰りにラジオから流れてくるは懐かしいナンバー。
オイラが14の時にヒットした曲。
タイトルからしてLPレコードの時代が懐かしい。
そんなワケで今宵は書斎という名の物置部屋でw

 

元々購入してあった観賞用ミニカーをコレクションケースへ。
アルピーヌルノーA110、BMW2002ターボ、MG-B、HONDA NSX、HONDAS2000、日産スカイラインGT-Rを。

一杯飲みながらの音楽とミニカーの鑑賞。
結構イイものですよ。






黒のR34 スカイラインGT-Rというと日産応援団伝説、レジェンドM島クンを思い出すよ。
ねぇ、GT-Rパパさん♪


Posted at 2016/09/07 23:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2016年09月07日 イイね!

【HFC26】おもしれぇ、やったろか PartⅡ

【HFC26】おもしれぇ、やったろか PartⅡ行きつけのタイヤショップにTEL。
例のブレーキパッドの対応の為、見積もり依頼。
かつてスカGのブレーキパッド交換の際の実績もあるし。

TELにて見積もりやら何やら確認すると、予算内見事に収まった。
但し、納期は2週間後との事。
急いでいないので発注をかけた。

市販パーツ装着の楽しみ。
久々の出来事でもある。
何だかワクワクすると同時にその楽しみをも思い出した。

¨ 若い頃ってそうだっただろ ¨

オイラの忘れてかけていた大事な何かを。



 

 

Posted at 2016/09/07 20:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2016年09月06日 イイね!

【HFC26】おもしれぇ、やったろか

【HFC26】おもしれぇ、やったろかセレナのブレーキパッドの交換時期が迫っている。
ペダルのタッチといい、パッドの摩耗状態が洗車時目視でも確認できた。
案の定、夏の点検時、ディーラーのサービスさんからも説明があった。

最近、営業(カーライフアドバイザー)サンにその件についてハナシ(見積もり依頼)をしたのだけれど、返ってきたのは「後日電話連絡します。」との事。
純正とIMPULの両方の見積もりを聞いたんだけどサ。

待てども待てども連絡は無い。
イラッとしているのが正直なところ。

しかし彼ばかりを責めるワケにはいかない。
例のハッチゲートのリコール対応は未だに連絡もない。
状況説明くらいあってもイイと思うのだが。
いや、素早い対応が望ましいけれどどうなってるの?メーカーさん。

で、新型が登場しました、如何ですかだってサ。
売る時ばっかりですねぇ。
ごめん、ハッキリ言って笑うしかない。

さて、とにかくブレーキパッド。
もう名ばかりのカーライフアドバイザーは放置。

行きつけのタイヤショップでやろうかと思いつく。
純正も市販品も取り扱っているしネ。
で、どうせなら市販品で行こうかと(笑)。

最近は純正補修用モデルもあるンだね♪

女房殿もノリ気。
「どういうの考えてるの?」

応えるオイラ。
「スカGと一緒(笑)。ブレーキキャリパーからチョットだけ見えるパッドがペパーミントグリーンになるぞ。」

あらま(笑)。
Posted at 2016/09/06 21:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2016年09月04日 イイね!

こち亀の終焉

こち亀の終焉※画像はcarviewさんよりお借りしました。

こちら葛飾区亀有公園前派出所
通称「こち亀」。

ご存知の通り、週間少年ジャンプに40年も渡り連載されてきた超ロングセラー人気漫画。
最終回を電撃発表。
既に話題に上り、ファンのみならず知る人を驚かせた。

TVアニメや実写、映画になったけれど、個人的にはコミックの方が好きであまり画面のこち亀を見る事が無かった。

オイラの少年時代。
スーパーカーブームの先がけ、「サーキットの狼」見たさに手に入れたのは週刊少年ジャンプ。
こち亀の連載開始はこの頃で今でも覚えている。

熱狂的なファンにはならなかったけれど、今でも大好きで飲食店あたりにコミックがあると手に取ったりする。
これからもずっと続くと思っていたけれど、それはオイラの勝手な思い込みにしか過ぎなかった。
とはいえ「おめでたいときに終わるのが一番」という秋元治(山止たつひこ)氏の仰りたい事も理解できるし。

¨ またひとつの時代が終わった ¨

PS…中川家の駐車場に行ってみたい(笑)。

Posted at 2016/09/04 12:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 212223 24
2526 2728 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation