• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2019年11月07日 イイね!

【日産】NISSANはどこへ行くのか

【日産】NISSANはどこへ行くのか※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)

国内マーケットではキューブの年内販売終了がニュースになって間もなく今度はシーマも年内販売終了だとか。
ラフェスタ、ウィングロード、ティーダと消えて行き、日産のラインナップは縮小。
イチ日産ファンのオイラにしてみりゃ寂しい限り。
いや、それどころか「日産はもうダメだ。」とクチにするファンも少なくない。





昨年末から始まったリーダー達のスキャンダル。
国内の新型車はスカイラインとセレナのマイナーチェンジ、三菱と共同開発のデイズのフルモデルチェンジだけ。
あとはもう十数年生産続けている ¨ 古い ¨ クルマばかり。



前から述べている通り、十数年生産続けるクルマは個人的には「アリ」だと思うけれども、日産のクルマは通常モデルチェンジサイクルのモノを十数年放置しているに過ぎないと思えて仕方ないのである。

やっと欧州仕様のジュークが新しくなったと思いきや、国内販売の展開は具体的じゃない。



スカイラインのクーペは国内販売を諦めてしまった。
海外マーケティングには「加熱」なのだが国内販売は「冷酷」としか思えない。



日産はいったい何をやりたいのだろう?
「オレ達の大好きなNISSAN」はどこへ行ってしまったのだろう。

個人的な感情を書かせて頂けるならば、大事な筈の顧客に対し、あの対応。
夢である筈のモータースポーツも勝てやしない。
正直、ファンの間でもギクシャクしてる。



それでもNISSANを離れようとしないイチ・ファンのNジャンさん。
「大活躍のNISSAN」
オイラが求める事が出来るなら、ソレを求めるよ。

「ブッちぎれ、技術の日産」か…
オイラにしてみりゃ、「何やってんだ?日産」である。

は~あ…
市販してくれないかなぁ…


熱狂的な日産ファンは今、悲しい眼をしていると思うけどナァ…
Posted at 2019/11/07 21:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2019年11月05日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!11月4日でみんカラを始めて15年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2019/11/05 10:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

Flashback to the street

Flashback to the street前途の通り、大道芸ワールドカップin静岡に行ってきたのだが、その際にストリートにアレコレ思った。

金曜日は休暇を頂いた。
女房殿の仕事の関係で送迎の都合上、朝の早い時間に静岡市に到着する事になった。
JRを使えばそんなモノ。

ということは、通勤、通学の人波の中に非日常の自分一人。
何だか妙な気持になる。



少々殺伐とした街の中。
身に覚えのあるのはやはり自分も仕事で地方の街中を歩いた事。

平日の公園はご老人が散歩をしていた。
誰にも迷惑かけずゆっくり自分のペースで。
これまで一生懸命働いてきたのだろう。
そんな事を思い浮かべたり…



かつては噴水だった場所。
実家に確かウチの妹が幼い頃ココを走り回っている写真があったな…

幼い子供達と引率する先生。
アタリマエだけどオイラもこういう頃があった。



ウチの下のお嬢の夢は保育士。
その夢を描いているのは本人だけじゃないと気付いてくれてるかな?

翌、土曜日。
ガラりとストリートの風景も変わる。

かつては映画館が軒を並べていた通り。
若い頃はイッチョマエに女の子とデートに来たことがあった。



スクランブル交差点。
かつてこの近くにライブハウスがあってよく通っていた。



機材を背負いながら歩いた道。
人影まばらな地下道を談笑しながら歩くのが好きだった。
で、電車に乗り込むのが週末の日課だったナァ。

Posted at 2019/11/04 23:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2019年11月04日 イイね!

セレナの車検を前に面白くなってきた。

セレナの車検を前に面白くなってきた。セレナの車検が迫ってきた。
青ディーラーのメンテプロパックとやらも終了。
つまり、自由になったセレナである。

さて、そのディーラーさん。
我が家と夏に何があったかはご存知の方はご存知である。

本日、TELがかかってきた。
「あの…セレナの車検が近づいてきました。今、ご予約を…」という内容。
「面白い。電話かけてきた勇気は買ってやる。」とは思った。

「悪いけどね、セレナは赤ディーラーに出すよ。お宅さんと赤いトコと競合しなけりゃダメだ。だからモコはお宅さんでお願いしますよ。」
「そう言わないでください。」と言ったかと思いきや、少々の会話の次の言葉は「わかりました。またお願いします!」と、バッサリと斬られましたとサ。

普通さぁ、少しくらい食いさがって「もう、あのようにご迷惑をおかけすることはありません。従業員一同、気を引き締めていますので今後とも是非お願いします!」くらいな事言わない?
オイラにしてみりゃ、「ダメだこりゃ、またやるわ。」としか思えなかった。

実は青ディーラーもそうだが過去に赤ディーラーでも痛いメに遭ったオイラである。
こうなったら両方でやって競合させようというNジャン作戦。

どっちもアレじゃ、もはやポンコツ対応とすら言いたくもなるよ。
それでも日産車に乗ろうとしている。

消耗部品はわかるけれど、ライバル社に比べ品質劣っていることも否めない。
それでも日産に乗ろうとしている。

もっといえば、散々世間を騒がせた日産。
それでも日産に乗ろうとしている。

あの時の「オレにこんな事書かせるんじゃないよ」くらい書きたくもなるっての。

「嫌なら日産降りれば?」って?
じゃ、このイチ日産ファンはどこのクルマ乗ればいい?
Posted at 2019/11/04 21:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2019年11月03日 イイね!

2019 大道芸ワールドカップ in静岡

2019 大道芸ワールドカップ in静岡※一般の方のプライバシー保護のため、画像解像度の調整、一部加工をしてあります。

大道芸ワールドカップin静岡が今年もやってきた。
説明するまでもなく(ご存知ない方は下記URLで)、静岡市の街中が舞台になる時。
11/1(金)~11/4(月)の4日間で150万人の動員数が見込まれるイベント。
開催当時は規模も小さかったけれど、もはやこんな凄いイベントになった。
世界中のパフォーマーが ¨ SHIZUOKA ¨ を口にすると聞く。

オイラは勿論足を運んだ。
しかし今回、いつもなら我が家の連中と一緒に行くのだが、スケジュールが合わず、1日(金)、2日(土)の二日間、単独で行ってきた。



両日ともに女房殿は仕事ということで早朝に最寄りの駅まで送ってもらう事になった。
何故、電車で行くのかと言うと、この大道芸ワールドカップin静岡のメインスポンサーはキリンビール(キリンビバレッジ)であるからして…(以下 略)。
だけど、パフォーマンスの開始時間は昼前。

何をやっていたかというと、公式プログラムでその日のスケジュールを自分で組んでいた。
見たいアーティストと興味あるアーティストがどこのスポットでいつ公演なのか、組み立てていた。
勿論、事前に行う事も可能だけど、空いた時間の有効利用でもある。

いよいよ世界中のパフォーマーの公園が始まった。





平日(オイラは休暇を頂きました)なのに黒山だかりの初日。
当然、土曜日ともなると更に混雑。
まさに静岡の街中が舞台になる。



アーティストのトークに大爆笑。
迫力満点のアクション。



ウォーキングストリートに突然現れるアーティスト、そして市民クラウン。



驚きと感動と笑いがアチコチで起きている。





食事の為に某店に入ったオイラ。
偶然、新人アーティストさんに遭遇した。

「昨夜、良かったよ!」
「ありがとうございます!」

店内、周りの誰も気づかない。
オイラだけが知っているという時間は何か嬉しかった。



時にハプニングが起きる。
それまでも自分の舞台の一部にしてしまう。



2019 大道芸ワールドカップin静岡。
いよいよ、あと1日。
そしてチャンピオンが決まる。

ウチの女房殿と下のお嬢が明日行く予定だけどサ。



お嬢達が幼い頃、あまりにも楽しかったようで、いつまでもパンフレットを握りしめていたことを思い出した。



「このイベントが終わると、いよいよ冬がやってくる。」
そんな事を思いながら、イヤホンから流れてくるお気に入りのナンバーを聴いていた。

関連情報URL : https://daidogei.com/
Posted at 2019/11/03 22:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 4 56 78 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920 21 22 23
24 252627 2829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation