• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

チェリー・クーペ X-1を思っている。

チェリー・クーペ X-1を思っている。※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

日産がかつて販売していた日産チェリー。
子供の頃、我が家の愛車は2代目のF-Ⅱだったけれど、オイラがココで言いたいのは初代のチェリー、それもクーペX-1だ。

早速モータースポーツの話に触れたい方がいらっしゃるだろうけれども、それはまた別の機会で(どうせ、X-1Rで星野さんがどうこう言いたいんでしょ?)。

オイラはこの頃、幼い頃もいいところで流石にこの時代の事は存じ上げないけれど、当時の事を書かれている書を読めば、まぁ面白い事が掛かれている。

今じゃアタリマエのFFレイアウトだけど当時は珍しい部類。
FFならホンダにもスバルにもあったけれど少々クセが強かったらしい。
万人向けのFF車の先駆けと言えば日産のチェリー。
それはFF傑作車となるフォルクスワーゲンのゴルフよりも遥かに早かったコンセプトだった。
コレを作り上げたのがスカイライン・グロリア・ローレルを作った旧プリンス自動車陣営。

最初はハッチゲートを持つ計画だったけれど商用車のイメージが強いと判断し、ノッチバックに変更されたらしい。
この時点で日産の商売下手が思いっきり出ていることがわかる。
それを証拠に、ホンダのシビック(遅れて3ドア・5ドア登場)、そしてかのゴルフがハッチゲートを持ち登場。
たちまち大人気となった。

遅れて登場したハッチゲートを持つクーペが登場した。
これが今になって超魅力的に思えるんだな。



自分の将来。
子供達が自分たちのクルマを持つようになる頃、我が家のセレナはお役御免になるだろう。
そして独立すれば尚更、自分のカーライフは変化するだろう。
勿論、愛機復活とケッパコ妄想を引きずる(苦笑)と思うが、一台小型のスポーティなモノが欲しいと思ったりする。
女房殿も乗れるコンパクトスポーツ。

そこで思うのはハッチゲートを持ち、広いスペース。
軽快に走れる要素もあるチェリーX-1。
1200ccだよ、1200。

今流行りのSUVは重々しいし、ステーションワゴンじゃ手に余る。
あの小型3ドアクーペはイイね。
日産は言っていないけれどアレはシューティングブレークだと思うし。

じゃあ「チェリーX-1購入すれば?」って?
いや、旧車は熱狂的なファンの方でないとやっていけませんて。

日産はもう作らんだろうなぁ…
はー・・・・・・😩
Posted at 2020/03/07 11:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2020年03月05日 イイね!

春の松崎が誘惑する

春の松崎が誘惑する※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

ココ数年、気になっている春の松崎町である。
同じ静岡県内なのだが、ご存知の通り静岡だって横に広いってモンだ。
ましてや半島なのでクルマで行けば、ソコソコの走行距離となる。

ご存知の方はご存知なのだが、夏の西伊豆が大好きで毎年足を運んでいる。
アクシデントに見舞われた一昨年と子供達が幼かった頃を除けば松崎町に通ってもう二十年。

鉄道も通っていなければ大型ショッピングモールもない。
長閑な街なのだが、どうしてこんなに奥深いのか…

実は数年前からこの情報を得ていた。
冬から田植えの始まる前の5月初旬まで、田んぼを利用した花畑が登場する。
https://www.at-s.com/event/article/flower/220186.html


【業務連絡】しんしまのsanoさん、画像をお借りしました。

そして桜の頃に、町を流れる那賀川は、花びらを集めて桜色に水面が染まる。



実は夏の時は日焼けで、長く湯に浸かる事は出来ないけれど、何回か日焼けしない時に入った松崎の湯は本当に気持ち良いし♪

御宿しんしまさんにて 1
Posted by (C)Nジャン
http://shinshima.com/

夏しか知らない自分は春の食もまた興味深い。

「だったら行けばいいのに。」って?

チト、まだ我が愛機同様、投資が出来ないので、そう簡単ではないんだな。
だけど、いつか行ってやろうと思う。

松崎町アサイミートさんにて  6
Posted by (C)Nジャン
http://asai-meat.com/

・・・・・・・。

アイツが黙ってそうにないな・・・・・💦

13895253_328627757478304_8882122201410360058_n
Posted by (C)Nジャン
Posted at 2020/03/05 17:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年03月05日 イイね!

「Nジャン」の名前で出ています。

「Nジャン」の名前で出ています。事の発端は数年前の平日の休暇、自宅でプラモを作っていた時の事。
ラジオをつけて聞いていた。
何となく面白かったので投稿したのが最初。
今更ラジオネーム考えるのも面倒だし、知り合いは誰も聴いてないだろうと、まんま「Nジャン」で投稿。
何故か読んで頂き嬉しかったりした。

静岡ローカルFM放送で「松崎町」の事をやっていた。
思わず軽い気持ちで投稿した。
これまた、まんま「Nジャン」の名前で投稿。
ところが急遽電話出演となって大慌て。
半信半疑のままラジオ生出演(笑)。
それを偶然聞いていたのが、某青組応援団の「やましたかつひこ」。
思いっきり麦茶を吹いたとか(苦笑)。

調子にノッたオイラは投稿するけれど、ボツが続く(苦笑)。

記憶に新しい、右膝の故障で自宅待機をしていた時の事。
ラジオ番組にメッセージ投稿、読んで頂く事もしばしば…
更にリクエスト曲流して頂いたり、プレゼント当選させて頂いたらもうツボ(笑)。

SNSを通じて「Nジャンさん、読まれてましたね」という反応もしばしば(最近そういう事も無くなったけどさ:笑)。

3年前のSuperGTの富士決戦。
場内放送に募集していたメッセージ投稿。
各私設応援団に(順不同敬称略)に少々のイジりを入れた内容を場内で読んで頂き、大ウケだったのか大迷惑だったのかは謎(苦笑)。

PS…一度ハンドルネーム変えようとしたら猛反対食らったんだよね。
Posted at 2020/03/05 09:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2020年03月04日 イイね!

ウイルスというヤツは

ウイルスというヤツは画像:https://www.pakutaso.com/

CPUのウイルスも厄介だが、リアルの方のウィルスも厄介だ。
新型コロナウィルスがニュースだけれども、実はインフルエンザもノロウィルスもまだ終息したワケじゃない。

何を隠そう、オイラは一過性胃腸炎になってしまった。
昨日、トイレの数も多かったし、吐き気も少しあったのだが、体温は36℃前後で全くの平熱。
オイラもケロッとしていて「何か悪いモンでも食ったか?」くらいにしか思っていなかった。

ところが昨夜、横にならずには居られなくなり、入浴後、すぐ布団に入った。
朝になって違和感を感じて体温測ったら37.5℃。
流石に焦って、会社へ欠勤の連絡を。
このご時世、会社側も対応が慎重になる。

内科医へ行って「一過性胃腸炎」という診断。
「一過性のノロウィルスと言った方がわかりやすいでしょう。どこかで移されてますね。」

会社に再び連絡すれば安堵の感。
とはいえこれもウィルス感染の一種ではある。

投薬療法となった。
同時に…
「ポカリスエットってこんなに美味いモンだっけ?」
Posted at 2020/03/04 18:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年03月02日 イイね!

生誕32周年 R32 スカイラインの日

生誕32周年 R32 スカイラインの日今年も3月2日を迎えた。
ついつい書いてしまうのだけど、平成元年からデビューしたR32型スカイラインは、生誕32周年である。

その衝撃は今でも忘れることなくハッキリと覚えている。
オイラ22歳の5月の事だった。







アイツが帰ってきた。







そして…







サーキットで大暴れのGT-R。
伝説の赤バッジ完全復活。



オイラも平成元年からR32スカイラインのオーナー。
同じく32年、共にしている。



HCR32型、GTS-t TypeMからBNR32型、GT-Rへ。







開発主幹、伊藤修令さんから頂いたオイラへ言葉の贈り物。
何度も書いてやろう。

「R32もおじいちゃんになっちゃった。末永くお乗りください。」







出会った仲間たち。









2015.3.11.R32スカイライン・オフ 1
2015.3.11.R32スカイライン・オフ  posted by (C)Nジャン

32年の足跡。





気付けば既に…







¨ 人生の半分以上、R32スカイラインと共に ¨



2020.03.02
Nジャン(N-JUNKIE)
Posted at 2020/03/02 22:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 23 4 56 7
89 10 11 121314
15 16 17 18 1920 21
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation