• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

長女の夢は終わっていない

長女の夢は終わっていないこの連休、上のお嬢は我が家で待機中。
大学はオンラインだし、アルバイトはこのご時世もあってストップを余儀なくされた。
女房殿にお願いして仕事への足は期間限定で再びセレナを。
オイラのアシは期間限定でモコ復活。
というより、練習を兼ねた初心者マークお嬢のアシでもある。

チョーシに乗ったのは下のお嬢。
ちゃっかりそれを利用しアッシーにしてコンビニだの何だのに行ってもらっている。
上のお嬢もお嬢で決して嫌なワケじゃないからチョーシ乗ってるし。

そのコンビニでホントおまけレベルのGT-Rのミニカーがついたガムをオイラに買ってきてくれた。
まぁ30%引きの表示だったけれど…
「あげるよ」と言ったら「Zじゃないからいい」とアッサリ…



お嬢の夢は黄色いフェアレディZ。
通称「幸せの黄色いZ」。
かつてのSuperGTでイエローハットがスポンサーだったフェアレディZに一目惚れ。
決定的になったのはあの時(https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/17861045/)である。

イベントでZに座る機会があるとまぁニコニコ顔でハンドルに触れていた。

「Zのサンサンなら子供の頃に乗った事あるけど、サンヨンならモーターショーで乗って来たよ。」

「はぁ?」
っていうかサンサンとかサンヨンと呼んでいる時点で結構凄いと思うけど…



昨年の東京モーターショーに行って来た事を昨日カミングアウト。
ニコニコ顔で50th アニバーサリーのステアリングを握っていた写真(タイトル画像)。
ハテ…
誰と行ってきたんだろ…
聴かぬが仏か…


未だに抱くフェアレディZの夢。
結構しつこいのはスカイラインGT-Rを追いかけていたオイラに似たのか。



夢見る事は決して悪い事ではないね。
今度、この記事を教えてあげようか。

・母娘で参加も! フェアレディZ女子大集合! オールフェアレディZミーティング
https://nosweb.jp/articles/detail/820

そういえばウチの女房殿もZとか言っていたナァ…



Posted at 2020/05/12 08:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月11日 イイね!

1/24 カルソニック・スカイライン(1999) 完成しました。

1/24 カルソニック・スカイライン(1999) 完成しました。先日から始めていたタミヤの1/24 カルソニックスカイライン 1999 の製作。
事の始まりは ¨ 模型製作バトル #おうちでできるモータースポーツ応援(https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/43974249/)。
ライバルさん達は事情があるにせよ、足踏み状態。
ステイホームのNジャンさん。
イケイケで作っていた。

コレ、シンプルに見えるけれど、結構手を焼いた気がする。
タミヤの方も意図的にそうしているんだろうね。
簡単に出来てしまっては物足りなさを感じてしまうし。
だけど完成しました。

星野一義さんがオイラに語ってくれた事、ひとつひとつ思い浮かべながら製作していたナァ。





1999年。
オイラは結婚直前で女房殿を連れて初めて行ったJGTCだったナァ。



Posted at 2020/05/11 23:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2020年05月11日 イイね!

対 《名・造》むかいあう。相手になる。 ~いつの時代も~

対 《名・造》むかいあう。相手になる。 ~いつの時代も~※文章中画像:carviewさんよりお借りしました。

いつの時代も何故かネ。
そういうタイプの人間がいる。

何もコレに限った事じゃない。
スポーツ選手、アーティストの方々とて何故か存在するでしょ?

前にも書かせて頂いたけれど少年時代にライバルがいた。
オイラはご存知の通りスカイラインGTを主張し、彼はセリカLBを主張していた。
スーパーカーブームもあったけれど。
因みにオイラはフェラーリ512BB派で彼はカウンタックLP500S派だった(ココでも合わねぇ…)。





☆セリカとスカイラインと少年二人https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/41623672/

その後、オイラも中坊になった。
相変わらずスカイラインに夢中。
すると今度はまたもセリカ主張人が憚った。
セリカXXだ。





しかしそれに終わらない。
更にコレが割り込んできた(苦笑)。



自動車運転に憧れを抱いた十代半ばまでの頃。
現実となった十代後半。

青春時代、リアルになった時代。
一番のピークだった。









それに終わらない。
まだ続いているとは。。。。。。











いや、それどころか世代を超えてしまった…















Posted at 2020/05/11 11:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年05月09日 イイね!

的外れ

的外れ若かりし頃、ロックバンドでライブハウス。
時には野外、ストリートでもやった。
仲間内では大盛り上がり。
だけど、通りがかりの人達はどんな印象を受けただろうか。
「まぁた煩い事やってやがる」くらいに思っていたんじゃない?
自分達は結構な事やっているつもりでも、第三者の皆さんはそうでもない。
そして後者の方が圧倒的に多い。

静岡ローカルのラジオ番組に投稿するのが楽しみで最近は少々ハマり気味。
時々読まれて楽しくなる。
ラジオネームとやらも「Nジャン」のまんまだから、知って人にはウケたりするけれど、前述のように第三者リスナーの皆さんはどうでも良い事だ。

投稿する時、「コレ、イケるだろう」と自分が思っていてもボツになる。
意外なモノが採用されたりする。
自分の感性と採用者さん(デュレクターさんかな?)の感性の違い。
万人ウケを選ぶのだろう。
少々マニアックなメッセージ内容、リクエスト採用は見送られることが最近よくわかった。



自分にとっての感性が、世に出る事は難しい。
プロフェッショナルの方々でもそうだと思う。

「自分の理想なんてのはそう簡単に通用しねぇんだよなぁ」と、オヤジになった自分は今になってつくづく思う。
若い頃はあんなに尖りまくっていたのに…
Posted at 2020/05/09 08:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年05月08日 イイね!

自動車税…

自動車税…※画像:http://www.pakutaso.com

自動車税がやってきた。
この時期だから来る頃だろうと察してはいたものの、一言二言、いや…もっとか。
言いたくなる。
今年は尚更。
何しろ給付金よりもマスクよりも早くきた。
その給付金も殆ど税金で消えるわナ(罠!?:笑)。



理不尽に思える屁理屈のような自動車税。

重量税なんつーのは、走っているクルマの重量なんて、その時に寄って違うワケだし屁理屈の代名詞。

旧車増税…経済活性化が狙いとかほざいているいけれどそんなモノは企業努力でしょ。

ガソリンなんて、燃料に含まれている税金、更にその税金を払った事に消費税がかかるという二重取り。



この制度を疑問に思った議員さんが居たらしいけれど、すぐに潰された。
元F-1ドライバーのあの方が選挙に立候補してこの辺りの改善を掲げたけれど当選はしなかった。

聴けば自動車税は納税、徴収のドル箱らしい。
それを証拠に本気で国会で深く議論されていない。

「イヤなら乗らなくて結構だ。贅沢品なんだから。」とか古い考えを押し付けられそうだ。
「公共交通機関が衰退してきているのに」なんてクレームを付けようモンなら、「それは鉄道会社、バス会社、地方の自治体の問題でしょ?」とか言ってくるだろうね。

そういうトコは悲しい国だと思うよ。
Posted at 2020/05/09 00:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18192021 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation