• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

模型製作バトル #おうちでできるモータースポーツ応援

模型製作バトル #おうちでできるモータースポーツ応援※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

言い出しっぺ(笑)は豊田私設応援団副団長秋葉っち。
ノッてしまったオイラとARTA私設応援団シズシン団長。
豊田私設応援団は岡山のメンバーさんも参加。
拓矢は参加表明がありつつも、現在不明(笑)。

ちなみに期限なし、作品の優越はない親善友好バトル(笑)。

オイラは手持ちのキットを。
秋葉っちと岡山メンバーさんとカブってしまうミラクル(爆)。
シズシン団長も手持ちのキット。



手持ちキットなのでスタートダッシュはオイラ。
星野魂降臨(笑)。
グイグイ引き離すが、今現在失速。
理由、ダッシュをキメすぎてタイヤ摩耗…じゃなくてモチベーションダウン(爆)。


https://www.tamiya.com/japan/products/24219/index.html

シズシン団長はカーモデルは初心者らしい。
ひとつひとつ慎重に進めている。
彼のペースは比較的のんびりと。


https://www.tamiya.com/japan/products/24291/index.html

秋葉っちは購入から始める。
手にしたころにはオイラとの差が広がっている。
ボディー塗装から入ったが何とサーフェイサーを吹かないという暴挙(苦笑)。
塗料を購入しようとしたらしいけれど、模型店舗が休業や売り切れは発生して思ったように進まないらしい。


https://www.tamiya.com/japan/products/24293/index.html

それぞれ性格が出るよなぁ。

このバトルの模様はツイッター、ハッシュタグ #おうちでできるモータースポーツ応援 でヨロシク♪

そして参加される方も大募集。
プラモ製作だけでなく、メッセージ、写真、動画でも何でもOKです。
Posted at 2020/05/06 14:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2020年05月05日 イイね!

#エアSUPERGT

#エアSUPERGT※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 
※※文章中画像:2019年 SUperGT Rond2


例の新型コロナウィルスの影響でSuperGTの開催が延期されている。
昨日と一昨日、本来の開催日だったのは、ゴールデンウィークの大一番、SuperGT Rond2 FUJI GT500km Race。

そこでSuperGTのオフィシャルさんが頑張ってくれた。
ツイッターでのハッシュタグ「#エアSUPERGT」。
ファンの皆さんと一緒に本来の開催日にシミュレーション、ヴァーチャルを楽しもうというモノ。
実は開幕戦である岡山の予定だった時もこの#エアSUPERGTを行ってかなり盛り上がりを見せたとか。
それがGWの富士でも盛り上がりを見せてくれたワケである。

このハッシュタグでのツイートを見ていると臨場感があって本当に開催されているかのような気分になって楽しい。



知人の皆さんも参加するかと思いきや、一部の知人達で終わった。
オイラに言わせれば「ったく、アタマデッカチな連中に限って参加しないよなぁ…」って感じ。
ま、参加自由だからその辺りは深く追求はしないけれど。



そんな事より、あまりも面白くて盛り上がっているから、豊田私設応援団副団長、ARTA私設応援団Miyakoさんはじめ、次々と参加者が登場。
本当にありそうなハナシで笑いが止まらなかった。







そして、同じ#エアSUPERGTでツイートされている皆さんの模様もまた面白過ぎる。









更にチームの関係者の皆さん、選手の皆さんも。





あまりにも愉快だったのでSuperGTのオフィシャルさんにお礼のツイートを。
有難い事にご返信を頂いた。





この事態が収束したら、SuperGTのみならず、最高な盛り上がりにしましょう。





Posted at 2020/05/05 22:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年05月05日 イイね!

ホームBBQ

ホームBBQ本来なら仲間集めてのBBQなのだが…
さすがにこのご時世、我が家だけのBBQとなった。

買い物に行けば、同じように考えているお客さんも多かったようで、肉類のコーナーは提供と消費のサイクルが早い早い。

木炭の売れ行きも凄かった。
まぁ、ウチは昨年の残りの木炭があったけど。



カンパーイ。


※飲酒運転は絶対にやめましょう



~♪



ただ・・・・・。

こうなる筈だった・・・・・。

IMG_6604


こうなる筈だった・・・・・。

IMG_6602
Posted by (C)Nジャン

・・・・・。

・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・。

≡>┼○



さてお片付け。
BBQもそうだけど、片付けが面倒なんだよね(苦笑)。

でも片付け終了までがBBQです。
Posted at 2020/05/05 20:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月03日 イイね!

らしくなくない連休

らしくなくない連休本当だったらGW恒例の富士決戦が始まる日(新型コロナウィルス感染拡大の影響で延期になりました)。
ツイッターじゃ、ハッシュタグのついた「#エアーSUPERGT」が盛り上がっている(#おうちでできるモータースポーツ応援もよろしくお願いします)。
面白くてオイラも参加している。

今日は買い物に出かけた程度。
どこに大敵が潜んでいるのかわからないから、マスクは必需品。
遂にプライベートは手作り布マスク。

チョイ乗り番長はやはりモコ。
やっぱり楽だね~。
昼は晴天だけど天気はこれから下り坂。


ステイホームのツケ…
いや、洗車サボった証拠だし(笑)。


踏切で電車待ち。
土曜の午後なんていえば結構な乗客が乗っている筈なのに、通過した電車は最低限の3両編成。
しかも乗客は5~6人。

飲食店さんも大変な様子。
個人のお店は即席の販売ブースでテイクアウトを。
大手ファミリーレストランも休業中。



町行く人も少なく、マスクが必需品。

いつものゴールデンウィークからしてみれば異様な光景。

実は模型店へ塗料の購入に行った。
しかしどの店もオイラが欲しい塗料が売り切れていた。

模型製作を楽しむ方が多いようだ。
事実、若者が「明日雨だし、おうち時間だから」とお連れさんと会話していた。

なんとかオイラも塗料を見つけて購入するはいいけれど、見てはいけないモノを見てしまう。
出費(笑)。

まさかの衝動買い。
またツンドクになりそうだけど。



駐車場にお客さんの乗って来た86、RX-7、GT-R…
考える事は同じか。
Posted at 2020/05/03 19:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月03日 イイね!

ナショナルカラー

ナショナルカラー※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

ナショナルカラー。

・・・・。

・・・・・・。

IMG_3155
Posted by (C)Nジャン

そうじゃなくて・・・・・。



ナショナルカラー(national colours )とは、その国を体現すると見なされている色である(Wikipediaより一部引用)。」

それがクルマにもあったりする。
事の発端はモータースポーツで、今ではスポンサーカラー、企業イメージカラーを採っているけれど、かつては国別に色を指定していた。
シルバーアローの異名がついたメルセデスは有名だし。
そのナショナルカラーの方はナショナルカラーでそのイメージを継いでいるチームが現在も存在している。

勿論、ロードカーもその例に漏れず、ナショナルカラーを生かしたラインナップは今現在も存在する。

4輪モータースポーツを統括する国際自動車連盟(FIA)が、国別に車両の塗装色(ナショナルカラー)を指定していた時期がある。現在はその規定はない(Wikipediaより一部引用)。」

一番わかりやすいのはフェラーリの赤。
今じゃ、このイメージが強いけれど元々はこのイタリアのナショナルカラー。
今でもF-1でこの赤を継いでいる。
因みにフェラーリ社のイメージカラーは黄色である。



ポルシェもかつてルマンではシルバーで参戦していた時期がある。



英国のブリティッシュ・グリーン。



フランスのフレンチ・ブルー。



オランダのダッチ・オレンジ。



アメリカのレーシング・ストライプ。



実は日本も存在する。
本田宗一郎さんがF-1に初参戦する時にアレコレありつつも白(アイボリー)にワンポイントで赤を入れる事に落ち着いたらしい。



結構、ナショナルカラーも好きなオイラである。
購入可能かどうかは別にして(笑)。

Posted at 2020/05/03 12:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18192021 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation