• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2021年04月13日 イイね!

レディはポロ(R6)に乗って

レディはポロ(R6)に乗って※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)

昨日、浜辺にてリハビリを兼ねた散歩。
緑の中に現れた赤いポロ。
そういえば2年半前の同じ時間、このクルマに遭遇した気がする。
それも同じ時間。



あの時、どんなドライバーだったのかわからなかったけれど、今回は違っていた。
イメージ通りの若いレディ。
そうこなくっちゃ♪




☆イメージ画像:https://publicdomainq.net/

さりげない。
だけど赤いポロがお似合いだった。

そっか…
あの時のポロはこちらの彼女の愛車だったのか…


◇実際の画像
Posted at 2021/04/13 20:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レディは○○に乗って | 日記
2021年04月13日 イイね!

出遅れた新年度

出遅れた新年度退院して初めての雨。
どおりで患部がシクシクするワケだ。

そんな雨の中モコのエンジンに火を入れた。
軽いお礼を持って久しぶりの出勤。
少し遅れた新年度。
何かセレナで行くことが億劫だった。

杖を突いたオイラの姿に驚く人もいれば、何か言いたげな人もいる。
会社でアレコレと手続きの雨あられ。

「大変だったね。」

「いえ、ありがとうございました。」

「病院、退屈だったでしょ?」

「それがあれこれあって気付けば一日が終わっちゃうの。」


※画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)

ホント、スマホ様様。
リアルで見るTVよりも見逃し配信で見た方が効率が良かった。
SNSで文字の会話はできるし。
ラジオが最高に面白かった。
スマホとアプリの凄さを改めて思った。
スマホ+PCでPCでネットも出来るし。

今日はとりあえずデスクワーク。
現場仕事ができるまではまだ少し時間がかかるかな…



Posted at 2021/04/13 19:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年04月12日 イイね!

春らしい日に…

春らしい日に…※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)

昨夜、何故か睡魔が襲い、夜9時には布団の中。
さすがに何回か目が覚めたが、結局起きたのは朝の6時だったりする。

下のお嬢、女房殿を送り出した。
その後、内科医に行ったりする。
定期的に行く事にしている。
相変わらず面白い先生だ。



先生 「最近どうなの?」

Nジャン 「実は整形の方で入院してて…」

先生 「どうした?」

Nジャン 「骨切り手術で…」

先生 「膝か!大変だったな!とりあえず薬出しとくよ。」

女房殿にランチだけは自分で済まさせてくれと頼んであった。
些細な念願だった(苦笑)。


https://tabelog.com/shizuoka/A2203/A220301/22000991/

今日は穏やかな海岸。
穏やかな春の日と浜風。
空も海も青々とではなくぼんやりとした青が春を思わせる。
これがまさに字の如く「青春」だ(!?)。





リハビリを兼ねた歩行練習。
左足は相変らず欲しい所に筋肉が無い。
新たに体重かかるところはギクシャクしてる、そりゃそうだ。
今まで無縁だったところだし。

イケイケで歩行を続けようとするが無理なモノは無理だった。
連続歩行は出来なかった。



帰宅すると今度は作業リハビリとしてもう一台のクルマを洗車してやろうと思った。
冬の時の空っ風による砂埃、黄砂、花粉といくらシャッター付きガレージでも我が愛機はご覧の通りだし。



左足、NISMOカッパーミクス(クラッチ)は踏めた。
我が家の敷地内の僅かな移動だけど何か楽しかった。



水で洗い流すと、まぁボディに付着したダストが凄かった。
洗車後はボディーカバーでシャッターオフ。
久しぶりの愛機、こんなに重々しかったっけ(苦笑)?



午後3時のおやつ。
どうも最近はコーヒーにハマってる。
ノンシュガーが美味い件。

Posted at 2021/04/12 22:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年04月11日 イイね!

ライバルの皆さんへの思い

ライバルの皆さんへの思い※タイトル画像:carviewさんよりお借りしました。

競技である以上、ライバルが存在するのは必然的。
その存在が無ければ成立しないことくらい誰だって知っている。

だからこそ敬意を持っての勝負。
相手を信頼してのバトル。
そして終われば互いの健闘を称えあうラグビーでいえばノーサイドの精神。

そういうのはスポーツマンシップからしてあって当然。
我々ファンもそれが無ければ応援する資格は無いのではないか。

もはやそんな事はアタリマエだと思っている。
いや、アタリマエでなければならないのだ。

だから堂々と「どこどこのファン」だと自分は言い切れるし応援をする。
ライバルさんトコも同じでしょ。

ライバルファンの皆さんにもオイラは友人が沢山存在し、嬉しい限りだ。
だけど勝負の時はお互いバッチバチ(爆)。
だからこそ面白い。

ライバルの皆さんにも敬意と尊敬。
スポーツマンシップはアタリマエ。

それが出来ないヤツは例えファンでも黒旗、失格だよ。
そんなアタエリマエの事が出来なくてどうするよ。

そう思いますがネ。
Posted at 2021/04/11 19:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2021年04月11日 イイね!

【NISSAN】2021 SuperGT Round1

【NISSAN】2021 SuperGT Round1  ※タイトル画像:carviewさんよりお借りしました。

国内人気No.1モータースポーツカテゴリー、SuperGT 2021年シリーズが岡山国際サーキットで開幕。
2年ぶり、岡山での開催、有観客レースという事で制限はありつつも多くの観客が足を運んだ模様。

イチ・日産ファンからしてみればこのレース、心境複雑だな。

まずGT300。
優勝したのは#56 リアライズ日産自動車大学校 GT-R(藤波清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ組)。
ディフェンディングチャンピオンが幸先の良いスタート。
ポールポジションスタートだった #11 GAINER TANAX GT-R(平中克幸/安田裕信組)だったけれど、結果4位という事で優勝こそ逃したもののシーズンを見越せばまずまずの結果だし、まだチャンスはある筈。

GT500なのだが…
あのアクシデントについてアレコレ思う所はあるけれど、それ以前にあの順位に日産勢が固まっていたってのはどうよ?
ライバルにマシンが劣っていたという現実。
それでもポテンシャルを引き出して何とか応戦しようとするドライバー、チーム。
どうもDTM規定になってから日産勢はねぇ…

まぁ、オイラがどうこう言うよりレースをやってる方が一番わかっているだろうからこれ以上はやめておくけど…

そんなワケで心境複雑。
GT500は次回までに修正をどこまでやってくるか。
GT300はどう展開していくのか。

イチ日産ファンとしては応援する事しかないのだ。
Posted at 2021/04/11 18:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ファストなのかスローなのか http://cvw.jp/b/116827/48623110/
何シテル?   08/27 20:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 2021 222324
25 26 272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation