• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

セレナの点検とキックス試乗と…

セレナの点検とキックス試乗と…セレナの半年点検である。
オイラの判断でお店を変えたのは正解だった。
営業さんは積極的に対応してくれる。
「そっか…点検か。」くらいに思う自分。
他に何も考えず、そのままディーラーへ行った。

ご挨拶をままに店内へ。
コーヒーの香りを感じ取れている自分に安心感。



他にもお客さんは居たけれど、商談と言うよりメンテナンスの説明をされている方が多かった。
オイラは放置状態(爆)。
ま、わかっているし、お相手する必要が無いのだろうと思っていた。
ところが…
「Nジャンさん、お時間まだありますので試乗車をお乗りになって頂けませんか?」との事。

「フェアレディZ!!」と言ったオイラは ¨ どスベり ¨ も良い所。

実際の所、興味あるクルマも無いしナァ…
そんなワケで巷で話題の伊藤かずえサンのSNSに乗っかってキックスの試乗をした(https://news.yahoo.co.jp/articles/06b8dd8dd0d1a097247df833795ad898ce9220af)。



嗚呼、幸せの黄色いキックス♪



今、このコロナ禍もあって営業さんは隣ではなく後部座席に乗車するのネ。



家族4人、ウチのライフスタイル…
アウトドアに出かけるとした場合、チト狭いんだよナァ…

本当はステーションワゴンが欲しいところだけれど、今の日産にウィングロードはカタログに無い。
SUVはというとこのキックスの次にくるのがエクストレイル、もうすぐ発売になるアリア…
その中間に何か一台欲しい所だが…

そう、今の日産にオイラが求めるクルマが無い。
ノートのステーションワゴンがあったら…
キックスのロングボディがあったら…

「Nジャンさん、乗用だとセレナになっちゃいますね。」

結局セレナかよ(苦笑)。
NV350キャラバンも見たけれどドライバーズシートの乗降が面倒。
ビジネスカーベースだもんねぇ。
NV200バネットは好みに合わず…

やっぱりセレナか…
ところがC27セレナを見積もってみたけれど、e-power車の価格に手は伸びす、S-HYBRID車をシュミレーション。
しかしC26に比べ、機能や装備が増えての車両価格、値上がり感。
はい、アウト。
購入検討したとしても予算オーバー…。
そうなると自分のイメージしている予算に対応してくるのがノートe-power。

結論が出る。
「今乗っているウチのセレナはまだまだ乗れる。」
それで十分だと思う。

帰りに来場記念の柿の種を頂いた。



「ありがとうございました!」と店員の皆さん。

帰りにガソリン給油。
「そういえばこの前、浜松まで行ったんだっけ…」

家に帰ろうとしたらエンジンから異音。
低温が聞こえてきてオイラは「おいおい、またかよ。店は違うけど2回目だぜ」と。

ディーラーへ戻って説明。
「エアクリ(エアクリーナー)のパイピングだろ?すぐ直るでしょ?青い店でも経験済みだし。」とオイラ。

はい、図星。
バッテリーチェックの時の作業プチミス。

「すみませんでした!」という平謝りの図。
「もう、いいから。」というオイラ。

それ以上は何を言いたいのか、お分かりでしょ?


Posted at 2021/05/16 20:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2021年05月16日 イイね!

下のお嬢が ¨ Ozaki ¨ を聴いている 

下のお嬢が ¨  Ozaki ¨ を聴いている ◆画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)  

上のお嬢は相変らずで、大学とバイトで忙しい様子。
空いた時間は自動車部へ顔を出しているという。
誰に似たのかクルマ好き。
小さい頃から音楽もやってきたし、中学、高校じゃバスケットボールをやってきたけれど、自動車運転免許証取得してから何かガラリと変わった。

下のお嬢は上のお嬢とはタイプが違う事が明確になってきた。
現役で音楽を習っている事もあって、上のお嬢の時とは様子が違うのである。
更に上のお嬢は興味が無かったジャニーズのアイドルに夢中。

勿論、ジャニーズのアイドルが好きなのなら夢中でも構わない。
アタリマエながら否定する資格なんぞオイラには無いのだ。

ただ、音楽をやっている以上、知識として定番の名曲知らずではどうだろうか…
そんな意味合いもあってビートルズのベストアルバムやオムニバスアルバムを貸した。
いきなりでは難しかったようで反応はイマイチ。
しかし聴いたことある曲があると「あ~、はいはい。」という感じで新たな発見があった模様。
温故知新というヤツだな。

その後、J’sも貸すようになった。
最近、尾崎豊氏を聴いている。

オイラが持っている事を知らなかったので驚かれた。
今とは違う初期のCDのケースに驚いていた(折り曲げてCD出すヤツね)。

昨日、ミュージックフェアで氏の特集やっていた。
どうやらそれもまた下のお嬢に火が点いた模様。

そしてそのあと、ジャニーズのバラエティ番組を見ていたのも彼女らしいといえば彼女らしい。
Posted at 2021/05/16 08:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年05月15日 イイね!

とかくこの世は…

とかくこの世は…◆画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)  

しばらくBlogも書いていなかった(苦笑)。
何回かPCの電源を入れたけれども、ハテ…困った、何を書こうか…。
代わり映えの無い毎日。
書ける内容が無かった。
つまらない個人的な愚痴ばかりは次々と出てくるが…(爆)。



ココへきてまた新型コロナウィルス感染患者数が増えてきた。
GWがどう過ごしたのかを問われる事になるだろうし。
基本、ステイホームだった自分。
そういう意味では不安は無いけれど、一歩も外に出なかったというワケじゃなかったし…

甘い判断でパーティーなどを行ってクラスターとかいうニュースも珍しくなくなっているのは好ましくないよナァ…
そうはいうものの、「コロナを甘く見ないでください」とか言っちゃってるお上の人物すら我慢できず会食なんてやっちゃってるアリサマ。
お上の人間も会食やら何やらやって我慢できていないモノだから、「我慢」を国民に訴えたところで何の説得力も無い。



昨年は断念したけれど、いつもなら夏休みの計画を立てる頃。
オイラの今年は昨年に引き続き見合わせ中。
相変らずのコロナ禍もあるけれど、オイラの左足の手術の件で傷口から菌が入らぬよう、半年間は公共浴場やプールなどは禁止となっている。
その辺りもあって丁度ギリギリのところで、その時の情況がわからない事もひとつの理由。



ワクチン接種状況も段々増えてきているけれど、中には「キャンセルのワクチンを町長が接種した」とかいう批判もあったとか。
っていうか、「キャンセルがあった」とウソを言っての接種だったら「コノヤロー!」状態だけど、本当にキャンセルだった場合、納得いく事情でない限りキャンセルした連中が「コノヤロー!」状態でしょ。
処分するくらいなら別に町長でも良くね?
そうでなけりゃまた混乱するべ?
しかしまだまだワクチン接種には問題山積だな…

東京オリンピック開催、本当にどうなるんだろうね…
ココへきてわからなくなってきたね。



就寝時、あまり眠れなくてモゾモゾしている。
だけど、布団の中で思いにふけたり妄想したり、ボーッとしている技を身に着けた。
そう、病院入院時に見についてしまった技であった(苦笑)。

さて、まだ続きそうなコロナ禍。
「自分は大丈夫だ」とか思わない事だね。

オイラは今のところ、新型コロナウィルス感染しているという認識は薄いけれど、絶対じゃないという事もわかっている。
今どうなのか、検査をしなければわからない。
厄介なのはすぐに症状が出ない事。

「すぐ目の前まで新型コロナウィルス感染がやってきている」という危機感を感じているサ。



それにしてもこの国のリーダーさんちも歯切れが悪いナァ…
相変らずルーズな与党に対し野党が煩いが、だったら誰か今の総理に代わってこの国のリーダーシップとってくださいよ。
どうせだれがやっても変わり映えもしないし、グダグダになるだけでしょうに。

新型コロナウィルス、ホント、終息希望だぜ。

¨ 智ちに働けば角かどが立つ。情じょうに棹さおさせば流される。意地を通とおせば窮屈きゅうくつだ。とかくに人の世は住みにくい。¨

Posted at 2021/05/15 22:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年05月11日 イイね!

Cocktail & Shout & Rock'n Roll

Cocktail & Shout & Rock'n Roll※タイトル画像:https://publicdomainq.net/

昨夜から静岡ローカルの番組「アンカーナイト(https://www.k-mix.co.jp/a-n/)」のテーマが「カクテル」。

そんなことからハッシュタグ #アンカーナイト のカクテルの話題がそれなりに盛り上がる。

オイラとてあの映画、カクテルを思い出して書き込んでみたりする。


◆画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

何しろあのパフォーマンスは圧巻だし…



ビーチのシーンもネ💛



そしてもうひとつ、盛り上がったのは、オイラの若かりし頃に流行っていたサントリーのザ・カクテルバー
「愛だろ、愛っ…。」のキャッチコピー、永瀬正敏氏が演じるコミカルなCMが印象的だったナァ。



するとオイラのSNSにI💛ガンガゼ君がクリティカルヒット(意味不明:笑)。
同じことを考えていたようだ。

カクテルの件、もうひとつ面白い人物がまたクリティカルヒットw
某青組サンの左藤隊長。
かつてはバーテンだったのね。



更に驚くことなかれ、ロックンロールバンドのヴォーカリストだった模様w


「湘南 平塚FIFTIES」 注:活動終了

さすが若い頃にシボレー・インパラを転がしていただけの事はある。


☆画像:carviewさんよりお借りしました。

同じ青組のロンドンブーツの鈴木君を教えておいた。
鈴木君にもメッセ送信済み。


田子の浦ロック「鉄拳パンチ

ちなみに彼の愛車はフォルクスワーゲン・カルマンギア♪


☆画像:carviewさんよりお借りしました。

ファンキーな連中だぜ。

Nジャンさんも、負けずに行っとけ~!!


「ESMERALDA」 注:活動終了


・オリジナル曲「EMOTION」★弾いてるのアタクシw

そしてツアートランスポーター(嘘)、セレナ。



Cocktail & Shout & Rock'n Roll。

そのテンション、わかる人にはわかります。
わからん人には全くわからないだろうけれども。






◇画像:https://publicdomainq.net/

¨ つまらないとかいう退屈を嘆いているくらいなら 自ら何かをやることだ ¨

#Nジャンの迷言(笑)


◆画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

ま、いっか♪

¨ Shake it up baby ¨


◆画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 
Posted at 2021/05/11 21:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2021年05月09日 イイね!

朝の海岸へ2時間くらい居た。 2021.05.08 ver.

 朝の海岸へ2時間くらい居た。 2021.05.08 ver.朝の海岸歩行で少しずつの回復を確認。
今日は杖無しに挑戦。
だけど杖は念のために手持ち。

出来る事はひとつひとつ確認をする。
目指すのは何のことは無い、ごく普通に歩く事。
今はソコ。



患部に100%の体重をかけるココまで出来るようになった。
但し、痛み止めは服用中。

この季節の海岸は、風も冷たくなくて日差しとのバランスもベスト。
福山雅治氏が一年の中で一番5月が好きだというのもわかる気がする。



ウォーキングをされている方は終末と言うだけあって結構多かった。
この季節と言うのもあるだろう。

トレーニングウェアでされている方が多数。
トレーニングウエアも最近のは随分オシャレになったモンだ。

ラフな普段着の自分。
目的は違えどやってる事は同じ。
ま、今の自分じゃカッコだけの為に投資する事になるし。



波の音に潮風が心地よい。
波の音を確認できるくらいのボリュームのイヤホンでラジオ番組を聴いていた。

かなり歩けている事を確認。
随分と歩行距離が伸びた。
それも杖無しで…



ランニング、スポーツバイクの方も多かった。
そうだナァ…
次の目標はスポーツだな。



周囲に誰もいなくなったタイミングでマスクを外してみると結構な解放感。
こんな事がアタリマエだった頃に…
コロナ禍が早く終息できますように…


Posted at 2021/05/09 08:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【SNE12】把握 http://cvw.jp/b/116827/48668464/
何シテル?   09/21 10:39
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 45 6 78
910 11121314 15
16 17 1819 20 21 22
2324 2526 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation