• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

【BNR32】車検切れ→乗りてぇ…

【BNR32】車検切れ→乗りてぇ…♪我が家の為なら エンヤコリャ

♪子供の為なら エンヤコリャ


















こんにゃろめ!!

2014.12.14 静波海岸にて 2
2014.12.14 静波海岸にて 2 Posted by (C)Nジャン
2021年07月05日 イイね!

旧車に惹かれる理由

旧車に惹かれる理由「カーボンニュートラル」なる言葉が昨今飛び交っている。
現代のクルマの技術の進歩は凄いし、遂に石油エネルギーを諦める気配が感じられる。
「これまでにあった楽しさ」の部分が奪われてしまうが、新感覚の「楽しさ」を提供されることになるのだろうけれども、何故か旧車の方に魅力を感じる。

その旧車なのだが、人気車種は今やとんでもない価格になっている。
例のアメリカ輸出の件もあるけれど、旧車人気がこれまで以上に加熱しているし、現代にあのようなクルマ達はもう現れる事はないと嘆くユーザーが少なくないからだろう。

IMG_6072


といっても現代のクルマもまた結構なお値段なんだけどね(個人の感覚です)。
最新の技術を持った現代のクルマのパフォーマンスはアタリマエだけど旧車より遥かに上。
一般的に最新のクルマのパフォーマンスが良いと判断するだろう。

でも、「旧車の魅力」というのは「最新のクルマが旧車には叶わぬ要素」とイコールではないかと思ったりする。

IMG_5532


一言で言い表せない、語り尽くせぬ魅力だから談義に花咲くというモノ。

しかし旧車高いネ。
かつて「ポンコツ」と呼ばれた部類が「お宝」になっているではないかいナ。

先日モール近辺が劣化し、色褪せた先々代のトヨタのカムリを見た。
「青空駐車なんだろうな。」と思い、ドライバーさんを見た。
普通に主婦の方。
「これがクルマの妥当な姿なんじゃね?」と思う自分であった。
こういうクルマが中古車市場に出回ったとすると、そんなお値段はつく事ないだろう。
だけど今、一番こういうクルマが狙い目だと思っている自分がいる(笑)。

IMG_5527
Posted by (C)Nジャン

モデルカーも良いお値段(笑)。
Posted at 2021/07/05 21:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年07月04日 イイね!

ADHDと自分と

ADHDと自分と※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)

お浚いになるかもしれないけれど、自分はストレスチェックで引っかかった。
巡回医さんとの面談で専門医での受診を薦められての対応。
先週の診断で「ADHD」と呼ばれる症状が濃厚らしく現在は検査中で早ければ今月末に詳細な診断が出るという。
昨日はWAISと呼ばれる複数のテストを行った。

このADHDというモノは誰でも持っているという。
ただソレがどれだけ幅を利かせているのかは個人によるらしい。

今のオイラはまさにコレ↓


あまりにも一致しているので笑ってしまった。
有名著名人でも結構ADHDと呼ばれる方も多いそうで、現代病の一つらしい。



正直、「別にADHDだからって何なの?」「自分で何とかせい」と思う反面、ずっとコレに悩まされてきた症状が自分で勝手に思い込んでいた「クセ」ではなく「医学的にも存在している病のひとつ」という事も驚いた。

コレが重度なのか軽度なのかは繰り返すけれど今後の検査次第。

「いいじゃないの、NジャンはNジャンらしくやればいいワケでしょ。」と訳知り顔が言いそう(苦笑)。
いや、それが出来る事ばかりの世の中ではないでしょ。
出来ればとっくにやっていますって。

好きなモノは本当に集中しちゃう。
そうでないモノはソッポを向く。
しかし収入を得るならば、ソッポを向いてばかりじゃいられない。
わかっちゃいるけれど本音が邪魔をして、歳を重ねたせいか体調に症状が出るようになったのも事実。

何でもソイツのせいにして逃げ出すのも何か違うことくらいわかる。
「そんなモンで悩むな!」というのもわかる。
どちらかというとオイラもそのクチだ。
とはいえ、根性論だけで何とかなるモンでもないでしょ。

今のところ半信半疑なんだな。
ま、重度か軽度かはまだこれからのハナシ。

ひとつわかった事がある。
周りは専門医以上の診断、アドバイスができる人間が何人かいるということ(爆)。


☆画像:https://publicdomainq.net/

しかしコレも笑ったわw ↓


さて、どうなることやら。

Posted at 2021/07/04 11:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2021年07月03日 イイね!

私を思い出して:上原ケイ & THE JADOES

私を思い出して:上原ケイ & THE JADOES※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)


♪気付かないでね
 私の眼差しに
 新しいシャツに腕を通す
 あなたの背中を

 


♪Ah ずっとそばにいて欲しかった
 私よりも夢を
 選んだのじゃないわ
 それは彼の見染めで


もう30年近く前の作品、湾岸ミッドナイト4。
まぁ原作とストーリーがかけ離れてしまう展開は当時よくあった手法。

しかしS30型フェアレディZと911ターボ、そこにR32スカイラインGT-R、S130型フェアレディZが加わる内容は擽られるというモノ。



正直、ストーリーに関してオイラは「?」だけど、ココにイメージソングとして入っているこのナンバーは印象的。
「何かいいよねぇ」と直感した。




☆画像:http://tokyoyakei.jp/

湾岸か…
最後に自分が走ったのは女房殿と一緒になって間もない頃。
もう20年以上も前。
あの時、初めて長女の懐妊を知った。



♪さよなら どこまでも
 駆け抜けて 振り向かずに
 ただ光の中へ 帰るその時に
 最後に 私を思い出して





※画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)


[1994]
私を思い出して:上原ケイ & THE JADOES
Posted at 2021/07/04 07:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2021年07月03日 イイね!

Hard rain & Havy rain

Hard rain & Havy rain※まずはこの線上降水帯による大雨で被害に逢われた皆さん、心よりお見舞い申し上げます。
そして被害がこれ以上起こらない事をお祈り申し上げます。


報道でご存知かと思いますが、静岡地方は大雨に見舞われている。
特に県東部の被害は甚大。
河川の氾濫、橋の破損、そして大規模の土石流が発生。

ウチの辺りではご心配なかれ、大きな被害は聞こえてこないけれど、それはたたたま遭わないだけで、警戒忘れるべからず。
何故なら、あの七夕豪雨経験者でもあるワケで、決して他人事ではない事だし。

土曜日はココ最近、通院となった。
まだ検査段階で明確な診断結果はまだ少し先になりそうだ。
歳を重ねると色んなモノが顔を出すネ。
ま、それはオイラの場合か。

それでもひとつくらいの楽しみがあったってネ。
先週同様、帰りに立ち寄る吉野家の牛皿麦とろを。
もう大好きなんだな。


https://www.yoshinoya.com/menu/set/mugitoro_gyusara_tei/

そして、仲間の一人をSNSでイジり加えるw



昨夜はクルマ談義に花が咲いた。
それぞれがそれぞれの思い入れを語っていた。


☆画像:carviewさんよりお借りしました。

勿論、マニアックな方もいらっしゃるけれど、詳しくなくともクルマが好きと仰る方もいらっしゃる。
驚いたのは後者の方の発言が、凄い一言を語ったのだ。
聞くところによると、ごく普通の主婦らしい。

前者の方がクラシックポルシェを所有。
かなりの投資をされて維持をされている。
そこへ ¨ とんでもない大金 ¨ を持って「譲って欲しい」という人物が現れたという。
勿論断ったという。
みんな「そうなんです、お金じゃないんですよね。」と意見が一致。


☆画像:carviewさんよりお借りしました。

その主婦の方の発言が誰もを圧倒する。
「そのポルシェは所有者である〇〇さん自身なんです!」
拍手喝采である。

そっか…
そういう意味ではウチのアイツはオレ自信か…
めんどくせぇヤツだ。
でもやっぱり手放せない。
そういうモンかもしれないね。



今日一日は雨に翻弄されてしまう一日となった。
オマケに新型コロナウィルス予防のワクチン接種の影響もあって真夜中から腕が痛いったらありゃしない。

さて、今日はモコを女房殿に取られてセレナがアシ。
何だか一人の空間が勿体ないよナァ。
Posted at 2021/07/03 20:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「クルマ選びの心境複雑 http://cvw.jp/b/116827/48569313/
何シテル?   07/28 20:49
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
4 5 67 89 10
111213 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation