※タイトル画像:https://photofunia.com/
各自動車メーカー、生産調整に入った模様(下記URL参照)。
原因は半導体不足に加え、新型コロナウィルスの影響により部品調達が難しくなっているらしい。
天下のトヨタ自動車さえも生産調整を余儀なくされている模様。
何度も書かせて頂いて恐縮だけど、NV100クリッパーの購入に踏み切った。
前車、モコの車検満了の件もあり、在庫車という判断となった。
希望色が在庫車には存在せず、ソイツを待つには未定という二文字が付くらしい。
営業さんによれば生産待ちという事になる模様。
個人的な事情もあって妥協を強いられる事になった。
本命のボディカラーでは無きにせよ、妥協したボディカラーはボディカラーで「それでもいいかな?」くらいに思って契約にこぎつけたのであった。
しかし何だなあ、大人気による発注集中で生産遅延はわかるけれども、コイツが原因でいつになるかわからぬ納車待ちはご勘弁。
せっかく新車購入に踏み切っても納車未定という事態。
在庫車と言ったって数に限りがあるし、ある程度の妥協は付き物。
当然、それにつれられて中古車市場もお値段が上昇は賢明というか何というか。
車購入もまた難しい局面になってきているのカナァ?
欲しいクルマ、ナカナカ手に入らないようです。
しかも銭出せばナンボというワケでもなくなってきている。
さぁ、どう出ますか?
イチ、クルマ好きとして大変興味深く着目しています。
Posted at 2021/08/03 21:13:00 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記