• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

【DR17V】Inside Story

【DR17V】Inside Story事の発端は昨日の朝の事。
勤務先の駐車場に到着したとほぼ同時に電話が鳴った。
お相手は女房殿。

聞けば上のお嬢が泣きながら体調不良を訴えたのだという。
このご時世、一気に緊張が走った。

オイラは仕事へ行ったが女房殿が急遽仕事を休んで対応。
何かあればオイラも対応するつもりだった。

後に連絡とれば、現地内科医での抗体検査は陰性。
しかしPCRの結果は翌日だという。
点滴を打って落ち着きを取り戻した模様。
何事も無かったかのような感じだったという。
とりあえず、お医者さんの診断の元、お嬢を置いて戻ってきた女房殿。
本人もケロッとしていたという。
勿論、何かあればすぐ対応可能の体制をとっていた。

だがしかし、今日の早朝。
体調が急変。
救急車で病院へ搬送との連絡。

夜明け前、セレナに準備をしたのだが、まさかの大失態。
ガソリン空っぽ。
大慌てでNV100クリッパーに変更。
ETC取り付けだったのは災いだった。
まさかのNV100クリッパー、初ETCがコレだとは…



「悪い、残っているかもしれない(アルコール)から運転はしてくれ。」

運転は女房殿。
本人曰く、「この時間なら交通量少ないから運転は余裕でできるねぇ。」との事。
普段は交通量が多い所が苦手なのだ。

夜明け前の緊急外来。
お嬢は抗生物質の点滴中。

「このまま発熱外来を受けてください」との事。



結構な時間が経過していた。
売店の営業時間を待って食事を女房殿と交代で購入、飲食。

点滴終了のお嬢はまだフラフラ。
迷わず車椅子。
押すは記憶に新しい車椅子マイスター(爆)、Nジャンさんであった。



外来診察、そして検査。
どうやらあの時と同じ症状。


https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/15834968/

急性腎障害
再発だ。
2回目となれば、どういう症状なのかわかっているつもり。

昼過ぎまでかかった病院も会計を終えて、一度こっちへ帰宅。
入院レベルではないらしいのでホッとした。

帰りに寄り道。
食欲は無いとしてもパンなら若干の保存は効くし。






https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/spot/835855/

我が家へお嬢と一旦戻り、再び女房殿とアパートへ。
ある程度の荷物をまとめて明日、また我が家へ来る予定。
勿論、女房殿も一緒に向こうで一泊。
何かあればすぐに病院へ行ける体制。

オイラは下のお嬢の事もあるので自宅待機。

先ほど連絡があった。
PCR検査の結果は陰性。

どうやら腎炎が原因とほぼ確定。
ホント、このご時世だからビビッたわ。
COVID-19の ¨ 厄介さ ¨ がわかるってモンだ。

とりあえずホッとしたのは本人。
そして我が家の面々。

しかし完治したワケではない。
油断は禁物に越したモノはない。
2021年10月07日 イイね!

2021 Autumn my Carlife

2021 Autumn my Carlife※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

日照時間が日増しに短縮して行き、オレンジ色が映えたかと思いきやその直後には濃紺とのグラデーション鮮やかな時間へと誘う。
本格的な秋と思いたいのに、季節外れの気温上昇気味の昼間が水を差す。

我が家は相変らずと言いたいところだけど、上のお嬢は大学の自動車部で全中部学生ジムカーナ選手権大会、女子の部にて優勝してしまったという事態。





次女は相変らず勉学に音楽に余念がない。
将来の夢は保育士とか。
毎日努力をしている姿は姉さん譲りか。
ただ、上のお嬢とは違った方向に興味があるのだけど…



女房殿はNV100クリッパーをジャック。
終末も、なかなかオイラに譲ってくれない。
あれだけ抵抗を感じていた割に結構ハマっているらしい。
女房殿のオフクロさんと一緒に精米へ行ったり買い物に行ったり結構重宝しているのだという。



オイラはセレナばっかりでやんの(苦笑)。
不満は無いといえば不満は無いけれど、ドライブ好きとしては物足りないのは否めない。
仕方ないとわかっちゃいるけれど…



あ~!
恋しいぜ、こんにゃろめ(笑)。

Posted at 2021/10/07 19:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2021年10月03日 イイね!

ロンリー・ハート:クリエーション

ロンリー・ハート:クリエーション※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

♪うかれとぶ都会にムーンライト
 俺の心に夢を投げる
 やるせないぜ give me love tonight
 ようこそ Lady マダム
 So lonely boy in town




少年時代に見ていたTVドラマ「プロハンター」。
横浜を舞台に探偵コンビが繰り広げられるコメディタッチ。
あの名優の皆さんが若さ丸出しでカッコよくキメていた時代。



ご記憶の皆さんもいらっしゃるでしょう。
そのエンディングテーマで使用されたのがこのナンバー。
ヴォーカルはあのカーナビーツのアイ高野氏。

そして面白いのがクリエーションがツインドラムというバンドだという事。
アイ高野氏がドラムとして参加していない事も面白い。

♪天使の空…… 星が泳ぎ……
 俺達汚す悲しみも今消えるさ
 そして Lost is my heart and my soul
 そうさ Lost is my heart and my soul


横浜好きっている結構いるよね♪
オイラも勿論その1人だけどサ。


☆画像提供:Yasumasaさん

「その世界にはお互い踏み込んじゃいかん!」by 藤竜也

「いつの間にか段々と…」by 草刈正雄

「怖いねぇ!!」




・・・・・・・。


※※一部画像を加工しております。

最近、横浜に現れる風変わりなコメディキャラクター知ってるけどサ。
結構イイ男だよ。

妙な女子に好かれているようだけど…



♪天使の空…… 星が泳ぎ……
 俺達汚す悲しみも今消えるさ
 そして Lost is my heart and my soul
 そうさ Lost is my heart and my soul


いつの間にか、あの面白い大人として見ていたキャストよりも歳を重ねてしまったナァ。



[1981]
ロンリー・ハート:クリエーション
Posted at 2021/10/03 01:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2021年10月02日 イイね!

無い物ねだり

無い物ねだり「Nジャンさん、本当はSUVとか苦手なんでしょ?」

「何でわかるの?」

「そうだと思った。」

隣部署のクルマー女子が話しかけてきてくれた。
ズバズバと図星を突っついてきたからまぁ驚いた。

昨夜、販売店サンから電話がかかってきた。
だいたいの察しはつく。
オイラに言わせれば、試乗に誘導し、その間に見積もり出来て渡されただけ。
向こうにしてみたら商売の駆け引きにおけるアプローチ。

正直、今のセレナのままで行きたいという意向を伝えた。
確かにキックスは良いクルマだ。
しかしお値段が現行セレナの価格に迫ってきている。
この時点でオイラの感覚は「高ぇ…」と思ってしまった。
という事は、食指が動いていない証拠でもある。

じゃ、現行セレナは?というと、同じく良いクルマに間違いない。
しかし、わざわざ乗り換える理由が今のところ見つからない。

結論からして、今所有しているセレナには叶わないというワケだ。
まぁ、予算があればハナシかわってくるけれどサ。

というか、オイラが営業サンに話したのは「他所にはあるのに日産に無いんだよ。」と。
もう乗員が4人を超える事もなくなったし。
だけどまだレジャーなどを楽しみたい。

SUV苦手ともなると、ステーションワゴンかシューティングブレーク。
もしくは、ラゲッジスペースが十分な5ドア。









日産・・・。

遠い目・・・・・。

復活しないかな?

しないだろうなぁ・・・・・。



・・・・・・・。

・・・・・・・・・・。



イヤじゃ。
Posted at 2021/10/02 09:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2021年10月01日 イイね!

10月は台風警戒で始まった

10月は台風警戒で始まった※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

南の海上にある巨大台風が関東地方をかすめるように移動中。
この辺りも時折強い雨が降ったり風が吹いたりしている。

臨時休暇を頂いている自分。
自動車生産関係企業もまた正念場。
本職はそんなワケで自宅待機中。

やってることといえば、測ってある駐車場の寸法をベースに電卓叩いていたりする。
「コストは、できるだけ掛けずに出来ないモンか」と…
そしてため息(苦笑)。



女房殿は普通に出勤。
NV100クリッパーで出勤。

あれだけ「アタシはセレナでいい」とか言ってソッポを向いていたクセに今やオイラと取り合いになっている。



そのNV100にした時の事を思い出せば、あまりにも急展開過ぎた。

実は年末に今度はセレナの車検が待っている。
何があるかわからないから、なるべく早く車検見積もり依頼をするように予定を立てた。
万が一、乗り換えが発生した時を考えての事。
いや、なるべくセレナのままでいたいけれどサ。
先立つモノ、やっぱり無いし(苦笑)。

それで先日のログで述べさせていただいた通り、店舗に行った時、キックスの試乗とあいなった。



はい、暫定見積もりについて、これまた電卓を叩いております。
しかしすぐにやめたりする。
良いクルマだというのは百も承知。
だけど自分の好みに合わないんだな。
当然、このお値段を投資する気はなく…



他の日産車で、これに代わるものはあるだろうか…
無いね正直。
そんなワケでウチのセレナの車検、何事もない事を願うばかり。
今のところ乗り換えの予定はなしとの結論に結び付く。
何の不便もないし。



しかし何だな、ナンダカンダ言っても、やっぱり先立つモノだなぁ。
なんて、書くと「オマエだけじゃないわ!」って答えが返ってくるでしょ。

わかっちゃいても電卓叩いている自分がいる。

外の雨は午後から止んで、夕方から虹の空になる予報。
自分のライフも ¨ そうであるように ¨ と、願いつつ。
なんて、書くと「オマエだけじゃないわ!」って答えが返ってくるでしょ。

早くも10月、2021年カレンダーも残り3枚だよ。
なんて、書くと「オマエだけじゃないわ!」って答えが返ってくるでしょ。
Posted at 2021/10/01 11:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3456 7 89
1011121314 15 16
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation