• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2023年03月06日 イイね!

この月曜のカクカクシカジカ

この月曜のカクカクシカジカ☆タイトル画像:https://photofunia.com/

女房殿と下のお嬢は上のお嬢の通う病院(外科医)へ。
昨年やった十字靱帯損傷の手術におけるボルト1本除去手術の為だ。
手術としてはライト級。
オイラが控えるボルト6本+プレート除去に比べたらねぇ(苦笑)。

入院せずそのまま自宅で静養。
数日後、抜糸して経過観察という流れ。
完治までメドがついた感じで一安心。
完全なる日常生活は目前だ。
逆にオイラは自分に気を遣わねばならぬ(苦笑)。
※「ブルースは4日じゃ終わらない」参照

今度はオイラである。
近日中に休暇を貰っての通院予定。
その手術説明の為、通院予定なのだが、夕方にディーラーのサービスさんへ予約を完了。
セレナをノーマルタイヤ装着に戻すためだ。
冬路面でなければ、ノーマルタイヤの方が優れているに決まっているし。


◇2022年12月 画像

上のお嬢の件もあって下のお嬢のチャリを運び込む予定が思いの外、「女手じゃ積載が難しい」と女房殿。
終末、オイラがやる事で決着がついた。
そうなるとセレナの方が楽だ。
セレナにチャリ積載も多分これで最後になるだろう。
それで良いと思う。

春が来るか…
季節の代わり目、相変わらず、気温のアップダウンを繰り返す。
「だんだん」という言葉を知らぬ、季節の勝手でしょ~(爆)♪

知ってるよ。
上のお嬢はサンサンZの黄色が好きだって事。
そして下のお嬢は他社のアレが好きだって事。

「Nジャンさん、下のお嬢さんに日産車、お勧めしないの?」って?
しないよ、だってそんな事は、日産自動車サンの広報担当者サンなり、営業サンがやる事でしょ?
「日産+三菱」タッグならアレに対抗どころか優れたクルマ、余裕でできるだろうに。
お二方、SUVなんてのは本来、他所より得意でしょ?
Posted at 2023/03/06 22:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年03月05日 イイね!

何気ない週末を…

何気ない週末を…※タイトル画像:https://photofunia.com/

この週末は基本、買い物、用事を除けばインドア。
今日は何故かこの辺りのみ雨天。
Youtubeで見る鈴鹿ファン感イベントの生中継は陽射しが見られた。

土曜は下のお嬢の音楽教室。
その音楽教室も今月いっぱいで終了。
長年お世話になった先生に感謝の気持ちが大きくなってきた。

晴天の土曜日が相変らず大好きだ。
春の陽気に誘われて一段と思いを寄せる事になった。

しかし日曜日の今日は一転して雨。
冷たい雨を思えば、冬はまだダダをこねている模様。



セレナにガソリン給油をと思いきや、NV100 クリッパー・バンのカギを手にし、慌てて気付く自分。
歳を重ねた現れなのか、ただ疲れているだけなのか。
多分両方だろう。
セルフのスタンドは少々の混雑。
…にしても、冷たい雨だ。



下のお嬢の今月の日程、具体的な計画が経った。
まだ数週間ウチにいるワケだが少しずつ身支度を進めている。
新居へのサポートは、女房殿と上のお嬢に任せる。
積極的な女性に対して、男性はこういう時に役に立たぬ(傾向です)。

下のお嬢も自動車学校にそろそろ。
MTかATかの選択は本人に任せる。
まぁ、あの性格からして後者だろう。
上のお嬢とはこの辺り、タイプが違うんだなぁ、コレが。


☆飲酒運転は絶対にやめましょう。ハンドルキーパーは女房殿です。


https://www.rairaitei.co.jp/

んめ。
Posted at 2023/03/05 19:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年03月03日 イイね!

下のお嬢が高校卒業式を迎えた

下のお嬢が高校卒業式を迎えた※画像:https://photofunia.com/

今日は下のお嬢が卒業式だった。
オイラは仕事で行けなかったけれど、女房殿が行った。
お嬢の学年は女子高という名の最後の学年となった。
ひとつ年下の後輩から男女共学になったワケで。

高校3年間、コロナ禍をまともに喰らって不自由を強いられた。
だけど、こうして卒業式を終えた事は喜ばしい。
制服姿も今日が見納めだ。
☆制服画像UPは校則で禁止されていますので割愛させて頂きます。

朝の通勤時、毎朝お嬢が乗る前のスクールバスに対向車で遭遇する。
「今日が最後の乗車だな」と思い、丁度お互い赤信号。
マジマジと見つめてしまった。

バスの停留所まで女房殿が毎日のように送迎していた。
最初はモコが御用達。
途中でNV100クリッパー・バンがバトンを受け取った。
時々セレナだったけれど。
女房殿もその役目を終えた。





高校生活の終わり。
お疲れ様でした。

さて、これから新たなるステップへ。
今月末には上のお嬢と新生活が始まるだろう。

また女房殿と二人の生活が始まる自分。
娘達が別の生活が始まる事で正直寂しくなると思うけれど、彼女らも期待と不安の中の始まりとなるワケで。

まぁ、とにかくひとつの節目を迎えました。
今後も宜しくお願い致します。

PS…魚釣りは遂にオイラ一人で行くか!?アイツ密かに魚釣り好きなの知ってんだけどな。



Posted at 2023/03/03 23:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年03月01日 イイね!

3月の時

3月の時カレンダーは残り10枚。
「あと10枚もある」と思うか、それとも「もう10枚しかない」なのか…
オイラもしてみたら、前者は建前、後者が本音。
歳を追うごとにソイツがリアルに思えてきた。

また日照時間が伸びて、通勤時に眩しかった朝の太陽が上になり、交差点の信号確認が楽になった。

河津桜と菜の花のコラボ。
来月はソメイヨシノとのコラボになるだろう。

下のお嬢は登校日。
今日と明日は卒業式のリハーサル。
明後日が卒業式本番になる。

引っ越しを終えた上のお嬢は卒論が終わったようだ。
卒業式に参加するかどうかは本人次第。
そのまま大学院へ進むからという事で本人に任せている。

今日は穏やかでまさに春の様相。
しかし天気は下り坂。
雨が近付いての気温上昇も春の風物詩か。

なんて…油断していると季節逆戻りという事もアリエール(苦笑)。
だってそれが3月だし。

そっか…
今日はサンイチの日か。



※画像:https://photofunia.com/

十代の終わり頃、R31型スカイラインの2ドアスポーツクーペGTSに乗りたくてたまらなかったナァ(GTS-Rは即完売だった)。






Posted at 2023/03/01 21:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「It's my car life http://cvw.jp/b/116827/48688560/
何シテル?   10/01 19:58
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    12 34
5 67891011
12 13 14 1516 17 18
192021 2223 2425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation