• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

ルマンにNISSANの夢

ルマンにNISSANの夢ルマン24時間耐久レース。

国産メーカー初優勝はマツダ。
その次がトヨタ。
参加しながらも優勝という夢に届かなかったのが日産とホンダ。

日産ファンとしてのNISSANの活躍が果たせなかった優勝のままというのが心残りだし、日産社内でもそうだろうナァ。
かつては国産初の優勝に一番近いと呼ばれていたのに。

深夜TVにかじりついてみていたGr.C時代 89年のルマン。
まさかの伏兵の日産にメルセデスとジャガーが驚きスパイを送り込んだのは有名な話。
結局アクシデントで優勝を逃したが、翌年から十分期待に応えられる実力がある事を証明。

しかし期待の90年も…
あの頃のNISSANワークスは日本のNISMO、米国アメリカNISSANのNPTI、欧州NISSANのNMEを筆頭にプライベーターも含む9台のマシンが登場したが1台も表彰台に上る事は無かった。

某氏によれば「日産には陣頭指揮を執る真のリーダーが居なかった」と後に語っている。

時代はGTになったけれど、97年には痛すぎる事件が待っていた。
鳴り物入りで現れたTWRと組んだ日産に欧州勢が警鐘を鳴らし急なレギュレーション変更を余儀なくされた。

ルマンチャレンジを続けていた日産だけど、表彰台中央に立つ事は出来ず、会社自体が資金難に陥ってしまった。

有名自動車評論家からは「永遠に勝てないレースに投資する日産がわからない。」「何故FRのGT-R(R33 GT-R LM)でルマンやるんだ?意味がわからない。」と手厳しい批判もあった。

だけど、我々ファンも夢を描いてずっと見守っていたかったのも事実なんだよナァ。


Posted at 2025/06/14 04:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2025年06月14日 イイね!

プリウスαの一日

プリウスαの一日仕事なんだけどね。
社用車がコヤツである。

総務へ行ってキーを受け取る。
移動前の手続きアレコレ。

慣れ親しんでるチャンネェに「安全に行ってらっしゃい。」の優しい声に「一緒にドライブどう?」と誰もがわかるジョークのオイラ。
彼女は真顔で「お断りします。」と一言。

思わず自分に言い聞かす。
「ガンバレ、オレ(爆)。」

高速を東へ向かう。
まぁ退屈だ事。

東名高速から圏央道。
八王子近辺であの男の顔が浮かんだり(苦笑)、所沢近辺であの夫婦の顔が浮かんだり…
狭山あたりであの金髪青年の顔を思い浮かべたり…

片道4時間、渋滞にハマるのはアタリマエ。



出張先でお仕事お仕事。
うーん…
事務所のオネェさんはこの春からの新人さんかな?
対応に自信無さそう…

かくかくしかじか思う事アレコレ。
まぁ仕事何ぞ、面倒臭くて、ストレス感じてナンボですわ。

帰社した頃には事務所は真っ暗。
そんなモンよと独り言。

仕事終わりはスイーツを。
体に悪そうですねぇ(苦笑)。

Posted at 2025/06/14 04:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年06月13日 イイね!

【NISSAN】そのご意見…

【NISSAN】そのご意見…※タイトル画像:https://photofunia.com/

☆このログはあくまでも個人的な見解です。

御存知の通り、日産におけるニュースは厳しいモノばかり。
日産社内外からも溜息といえるような声は少なくない。
我々ファンやユーザーも不安だし。

確かに厳しい状況だけど、プロのジャーナリストの表現も多種多様。
「そのご意見、どうなの?」と言えるモノから「確かに」と言えるモノまで様々。
一般人方は自由な書き込みのSNSで反応様々。
オイラも後者に当たる。

まぁ見ていれば言いたい放題、書きたい放題だね。
勿論自分もその類だという事は百も承知。



動画などを見ていれば、よくあるのが日産の歴史から入っていく。

超アバウトに表現すると、起業から名車誕生、プリンス自動車との合併による「技術の日産」誕生。
モータースポーツの歴史が入って「スカイライン」「ダットサン」「フェアレディ」の名が連なる。



で、日産のネガな部分が紹介される。
プリンスとダットサンのアレコレ。

労働組合「塩路一郎」氏の絶対的権力、「石原俊」元社長との関係悪化。

労働組合と会社側が揉めている間に、当時国内シェアで互角だったトヨタ自動車との差が広まる一方になり、赤字になっていったという流れ。

他所からやってきたリーダーから自動車屋「久米豊」社長になるとバブル景気も手伝って901運動が成功したかに見えたが、バブル崩壊。

再び別の役員が先頭に立ったらまたも低迷に突入し、倒産寸前と言われた時にルノーが救済。
大金を持ってかのC・ゴーン氏がやってきた。
大胆なリストラを行い日産は黒字V字回復。

ところがC・ゴーン氏が逮捕から国外逃亡。
で、市場の展開を見誤った今現在、皆さんご存知の状態に陥ったという流れ。

「役員報酬」「役員プライドの高さ」「そんな役員に対しリストラされる優秀な社員の心境」などまぁ話題になるねぇ。



まぁ、プロのジャーナリストさんもジャーナリストさんで日産自動車の関係者と親しいだろうから、何処まで書けて何処まで書けないか知らないけれど、どっかで聴いたようなセリフ並べて仕事を全うしているような内容はご勘弁。
「本当に自立してメシが食えているのだろうか?」と言いたくなる評論家が存在しているのも確かだよナァ。
つまり、キチッとしたジャーナリズムから適当なジャーナリズムまで存在しているんだナ。
鵜呑みに出来ないのか、それとも出来るかという記事をどう判断するのかは難しいところ。



まぁどうあれイチ・日産ファンとして、自動車の世界の中で一矢を放つ物凄い存在になる ¨ NISSAN ¨ を夢みて信じているとこの場は書いておこうか。
Posted at 2025/06/13 19:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2025年06月11日 イイね!

クルマ選びは難航中

クルマ選びは難航中※タイトル画像:https://photofunia.com/

タイトルの通りである。
そうなっちゃう理由は簡単でターゲットがピンボケである。
もっと書かせて頂ければ「欲しいクルマが無い」という事。

セレナの時は所有した時の家族の顔がイメージできて必要必需品という判断が出来た。
スカGの時は自分の夢に向かってまっしぐらで、周りが見えないくらいに夢中になってた。
つまり「これにしたい!」という目的がキチッとあったのである。

今は娘達の事は同乗者として考えから外しても良いだろうし、有難い事に両親は健在という事で普通の5人乗りで宜し、そして経済的に優れたコンパクトなのだが、相変わらず行動派の自分で荷物が載るという希望。

トヨタならカローラ・フィールダーだけど、さすがにデザインはじめ設計の古さを隠しきれない。
カローラツーリングとなると経済的に厳しくなってくる。
マツダ3ファストバック、スズキ・ソリオ、ダイハツ・トール、トヨタ・ルーミー、シエンタ、ホンダ・フリード…
使用勝手は良さそうだが、イマイチ食指が動かない。
輸入車では経済的に的外れとなってしまう。

しかしそうも言っていられない。
半年後にはセレナの車検が迫ってくる。

今回はハッキリとした目的が見えてない。
なんとなくモヤッとしている。
クルマ選びにトキメキが無いのは、若い頃に経験したアシとしてやむなくクルマ選びをした時以来だな。
「あの思いはしたくない」とそれから強く思うようになったし。

ハテ…
どうしたもんかねぇ。



そりゃ、あのサンニィRの時のような情熱が爆発し、眼の色を変えたクルマ選びをしたいですよ。
Posted at 2025/06/11 23:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年06月10日 イイね!

ユーズドカー IMPUL コンプリート リリース復活希望

ユーズドカー IMPUL コンプリート リリース復活希望※画像:https://photofunia.com/

かつて、セドリック/グロリア、スカイラインなど程度の良い中古車を利用し、IMPULパーツをコンプリート装着したモデルが販売されていた。

復活希望!

関連情報URL : https://www.impul.co.jp/
Posted at 2025/06/10 20:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「エコとは…低燃費とは…決して財布には優しくないぞ。 http://cvw.jp/b/116827/48562844/
何シテル?   07/25 21:24
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 181920 21
22 2324 25 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation