• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

【SNE12】ノートの週末

【SNE12】ノートの週末「オッティ乗ってく?」と女房殿。
「いや、ノートにする。」とオイラ。

週末くらいオッティに乗るのではないかと女房殿。
オイラは「しっくりくる」という理由でノートを選択。
ナンダカンダ言ってもノートを気に入っているのであった。

今日は内装小物他、買い物に行った。
これにてノートもオッティも内装については一段落。

しかし、あとは前ログで書いた通り、ノートは冬支度。
オッティについては追って手入れをしたいとしている。

ノートもオッティもまだチョイ乗りしか体験していないけれど、ロングで行った時にどうなのか。
気になるところである。


Posted at 2025/10/04 18:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 ノート e-power | 日記
2025年10月04日 イイね!

日本の新総裁は高市早苗氏に

日本の新総裁は高市早苗氏に※タイトル画像:https://photofunia.com/

御存知の通り、自民党新総裁が高市早苗氏が選出。
女性初の総理大臣誕生の見通しだとか。

現時点での率直な個人的感想は「やっぱりそうなったか」というだけ。
まだ彼女はスタートラインに立ったばかりで本人も仰っていたが「大変なのはこれから」という事。

これまでと違い、個人的には高市氏の腕力に着目したい。
何故ならこれまでの総理大臣って…💦(自主規制)。

今後はどうなるのか現段階では憶測にしか過ぎない。
期待をこめてしばらくは様子を見ましょうか。

これまでのリーダーは正直〇▽◇@☆♪…
Posted at 2025/10/04 18:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2025年10月03日 イイね!

【SNE12】冬支度準備を考えている

【SNE12】冬支度準備を考えているノートの車検は年明け。
今は車検タイミングが改善されたから年末車検も可能。
どうせならその際、スタッドレスタイヤに交換するのも良いかもしれない。

御存知の方はいらっしゃるが、購入時、ウチのノートに履いていたのがダンロップのウィンターマックスとホットスタッフのホイール。
そのまま頂いているのでコレを履こうと考え中。



未だにゲレンデに行こうと考えているので、ウチのノートの4WDを楽しみにしている。
ただコンディションはわからないけれどね。
歳を重ねたせいか、豪雪地帯まで行きたいとも思わなくなってるけれど…。

あとはスキーキャリアと保険として常備したいタイヤチェーン。

スキーキャリアは新品でなくても構わない。
使えればいいや(苦笑)。
中古パーツ店、ネットオークションなどアレコレ情報を見ている。
なるべく価格を下げて使いやすいモノ…
チョイ傷でも構わないし。

4WD車という事でタイヤチェーンを使用する機会はないかもしれない。
だけど常備するのはマナーだし。
4WD車のスタッドレスタイヤは最強な筈。
タイヤチェーンを装着するケースはあまりにも酷い豪雪時くらいなモノ。

その大雪の時にワンタッチタイヤチェーンは、オイラにしてみれば案外使いにくい。
それは経験によるモノ。
結局むかしながらのハシゴチェーンの取り扱いが一番自分には適してる。
もっともそんなシチュエーションは考えにくいのが大前提だけど。

そんなこんなで冬支度を考え中。
これまたまだ時間があるので ¨ 果報は寝て待て ¨ 状態だな。
楽しみにしている時が一番楽しいワケで。
Posted at 2025/10/03 19:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 ノート e-power | 日記
2025年10月01日 イイね!

It's my car life

It's my car lifeさて、E12型ノート・メダリストe-POWER X FOUR ブラックアローとH92W型オッティRSがやってきて早半月が過ぎた。

オッティは本来ならオイラが乗るつもりだったが、女房殿が気に入ったらしく結構楽しんでいるようだ。
オイラはオイラで型落ちとはいえ新感覚に翻弄されつつも、趣を感じ始めている。

オイラにしてみればノートが普段のアシとなったが未体験な部分がまぁ面白い。
このハンドリングでいてワンペダルの違和感。
オマケに25km/ℓの燃表示に驚いた。



我が家で唯一の現役新車購入車になったNV100クリッパー・バン。
今は基本的に週末ともなれば、下のお嬢のドライビングで活躍中。
クルマ自体、大きな変化は無く、これまで毎日大活躍してくれたので小休止に丁度いいかもしれない。



ノートとNV100クリッパーバンは、我が家の ¨ 実用2台グルマ ¨ 。
一番アピールしたいと思っているけれど、オイラの周りは面白くないようで、特徴的な部分を話題にしたがる。

まず、Nジャンさんのカーライフでイメージするのは諸事情により、動態保存、車検切れのBNR32型 スカイラインGT-Rらしい。
BBS・RS ホイール、ブリヂストン・ポテンザ タイヤ、オーリンズ・アブソーバのオマケもつく。

続いて先にも述べさせて頂いた、女房殿の新相棒、15年落ちのオッティの走行5,000km車。
「そんなクルマがあるのかよ!?」という。
それも三十渋沢で購入ともあれば話題にもなるというモノ。



そこに今度は上のお嬢のRZ34型フェアレディZがブイブイ言わせている。



「おいおい、オマエん家どうなってんだよ?」

「Nジャン家のクルマってどうなってんだよ?」

「どうしてこんなに話題になるの?」

「ここまでして日産車に拘るの?」


そんな異口同音だけど、皆さんに言いたいのは…

ソイツを一番思っているのは貴方達ではない。オレ自身だっての!!!!

Posted at 2025/10/01 19:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記

プロフィール

「【H92W】オッティのボディリペアDIY http://cvw.jp/b/116827/48755364/
何シテル?   11/08 20:14
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14151617 18
192021 22 23 2425
26 2728 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation