• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年04月09日 イイね!

数年ぶりのインフルエンザ感染

数年ぶりのインフルエンザ感染※タイトル画像:https://publicdomainq.net/

月曜日は普通。
少々、咳が出て鼻づまり程度だけれどもまったくの平熱。
ところが帰宅後、しばらくするとみるみるウチに体温上昇。

咳、鼻水が激しくなって倦怠感、関節の痛みを感じとる。

今日は休暇をもらい、発熱外来で診療。
時間で区切られていて11:00受診。
愛車で待機との事。

担当者さんが現れ抗体検査。
結果待ち。



新型コロナウィルス→陰性
インフルエンザA型→陽性
インフルエンザB型→陰性

先生曰く「今、B型が流行っているんだけどこれはA型だな。」との事。
おいおい、どこで拾ってきたんだオレ?

ランチは女房殿にお弁当を朝、準備してもらった。
なるべく他人とは接触しないように。
そんな女房殿も家庭内別居状態(苦笑)。
食事も個別。

内科医サンからの処方薬の効果はテキメン。
汗が出て一気に体温が下がってきた。

食欲はあるし、昼寝も大爆睡。
逆に今夜は眠れるだろうか…

職場からの通達。
今週いっぱいまで自宅待機。

…嬉しくないわナァ。
Posted at 2024/04/09 20:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年04月08日 イイね!

【2024 SuperGT】 Ladies and Gentlemen Start Your Engines

【2024 SuperGT】 Ladies and Gentlemen Start Your Engines※タイトル画像:https://photofunia.com/
☆業務連絡:各私設応援団様 画像をおかりしました。

退屈ならぶっ壊せ。

Take me away from here forever.

ラウドネスTHUNDER IN THE EAST、30周年おめでとうございます。


あっ…奥田民生サン♪

Are You Ready ?
あっ…ピエール北川氏のセリフだった💦



それぞれのチーム、それぞれのドライバーに推しがいる。
背中を押せるサポート(応援)を望んでいる筈。









そのハートのエンジンをブン回せ。



限界まで。限界まで。
全開だ。







偉大なるハコのレースJ's最高峰。
その向こう側を探せ。

¨ We fans can also ride that wave. ¨



…勝つのはNISSANだ(笑)!
Posted at 2024/04/08 22:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 応援団 | 日記
2024年04月07日 イイね!

【DR17V】花満開の中

【DR17V】花満開の中この辺りの桜の名所は、イベントやってるし、木の下では宴会状態が見て取れる。

実をいうと基本的に混雑するトコは苦手。
その割に混雑するところへ行く機会は多いけれど…

「いかにも」という桜の名所を避けて山間へ意図的に行く。
人里離れたところこそ桜の花は目白押し。
当然、ラジオの受信は厳しくスマホからの曲。
こうしてゆっくり音楽だけを聴くのもいつ以来だったっけ?




※駐車禁止ではありません

フロントスクリーンから飛び込んでくる花満開の風景は途切れる事がない。
ドライブしているだけでお気に入りのナンバーを聴きながら流れていくホワイトに近い淡いピンク色。



先月廃校になったばかりの小学校は何か別の施設に変更するようで、その準備が始まっていた。
元気な子供たちの姿が見れなくなったのは、地元の方にしてみれば寂しいだろうナァ。



知る人ぞ知る場所。
ただ走っているだけでも十分に楽しめる。
宴会も良いかもしれないけれど、オイラにしてみればもうひとつの楽しみ方。



花より…ってか!?


https://jp.marugame.com/index.html
2024年04月05日 イイね!

忘れずにいられたら:久松史奈

忘れずにいられたら:久松史奈※タイトル画像:https://photofunia.com/
☆文章中画像:https://publicdomainq.net/

♪歪んだ街の中で 足を止めた
 君がいないと 寒い寒い寒い夜になる
 
 何もかもすべて 寂し気に映る
 自分らしさなんて今は 微塵もなくなった




久松史奈嬢が一躍有名になったのは「天使の休息」。
彼女に限った事じゃないけれど、収録されたオリジナルアルバムには隠れた名曲ってのはあるモンだ。



ライブハウスで彼女を見たのはまだ二十代の頃。
結構尖ったタメグチだった気がする。
いや、そうでないと生き残れなかったのかもしれない。

♪私くらい 消えてなくなっても
 きっと誰も 気付きゃしないなんて思ったの


実は彼女、デビュー当時から音楽雑誌を通じて知っていた。
ポニーテールが印象的だったけれど、髪を解いたストレートの長いロングヘアがとても綺麗で、実は男であるオイラも真似てロン毛にしたこともあった。
知らない人からすれば笑えると思うけど。



♪履きなれた靴も 裸足で履いたせい
 血がにじんだ かかと庇い歩き続けてた




真夜中に聞こえたナンバー。
その懐かしい音に目を覚ます。
いけない、スマホのスリープタイマーを仕掛けるのを忘れていた。



おかげで朝まで眠れないというオチ(苦笑)。

♪明日から会えないだとか
 電話もしないだとか
 そんな事じゃない
 好きな子ができただとか
 もう愛せないだとか
 それもそうだけど
 時が過ぎ 君のことを
 忘れてしまうことが
 何よりも悲しい




[1992]
忘れずにいられたら:久松史奈
Posted at 2024/04/05 20:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2024年04月04日 イイね!

少しくらい待ったっていいじゃないか

少しくらい待ったっていいじゃないか※画像:以前撮影したモノです。

前々から疑問に思っていたのは日本人の慌ただしさ。
印象に残っているのは(故)中曽根元総理大臣が国会で「日本は忙しい国」と言ったことで、その瞬間に野党の下品な野次が飛んでいた。

なんちゃらカンバン生産方式とかいう「Jast in time」方式、日本中殆どがコレ。
コンビニの食品供給が一番わかりやすい。



日本人の傾向として24時間にアレコレ詰め込もうとしている気がする。

例えば運送業さんは忙しそうに早く荷を届けようと四苦八苦している。
ところがだ。
労働時間短縮、厳守という流れに「人材不足が露わになって、輸送がこれまで通りにいかないのではないか?」とTVニュース。
逆をいえばこれまで過酷な労働時間だったというオチになる。
オイラは運送業を職業にしていないから、詳しい事はわからないけれど、結構ブラックだったトコあるんじゃないの?



貨物輸送は輸送力抜群のJRに貨物に再び脚光浴びるかも?

てか、運送業に限らず、最近では一流会社でもブラックが露わになった。
自動車会社だったり、製薬会社だったり…
いや、政治家だって…

あのさ、少しくらい待ったっていいじゃない、一日や二日…
無理難題に期限決めるから上手くいかないじゃないの?
「ユーザーが求めるから」を理由にするならユーザーも楽しみにする時間を増やすべきだ。

ぼちぼち行こうや。
少し煮込んだ方がメシは美味いって♪

一度浜辺あたりで ¨ ぼっち ¨ で何も持たずに居てみ?
一日24時間なんて超長い時間だと感じとる事が出来るぜ。
それはこれ以上ない贅沢な時間だ。

Posted at 2024/04/04 22:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「【H92W】オッティと疾れ 2025.11.26 ver. http://cvw.jp/b/116827/48787520/
何シテル?   11/26 21:39
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23 2425 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation