• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2023年10月04日 イイね!

【HFC26】10年まだ乗れる

【HFC26】10年まだ乗れる10年10万km。
ウチのセレナは国産車のひとつの目安に達したばかりだ。
乗り替えても不思議じゃないけれど、あと数年は頑張ってもらいたいのが正直な所。

古くなったからと言って邪険に扱う気はサラサラ無い。
我が家にやってきた時の事を思い出すとウチの両親も子供達もみんな笑顔になった。
みんな一緒にどこかに行く事が出来ると喜んだモノだったし、部活動の遠征や自転車を載せた通学、記憶に新しい進学における引っ越しなどの実用的な大活躍。

夏になれば海のレジャー、冬になれば雪山へ。
サーキットでは車中泊と我が家のエースとして君臨してきた。

それを思うと感謝とか愛着が湧いてくる。
このクルマに対し、我が家はレストアとかオーバーホールとかいう投資は出来ない。
ウチのスカGとは違い綺麗にリペアするというより、相応になっていく姿も宜しいかと。
だけどこれまた終焉はいつかやってくる。
Nジャン家、最後のミニバンとなる可能性は高いネ。
Posted at 2023/10/04 21:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
2023年10月03日 イイね!

3曲のカデンツァ

3曲のカデンツァ※タイトル画像:https://photofunia.com/

レーシングドライバーの星野一義氏がフォーミュラを降りる時。
引退か継続かかなり迷ったようで、エントリーギリギリの時点でステアリングを置いた。

お笑いモノマネタレントのコロッケ氏は、次世代の活躍の場を広げなければならないということで、メシが食える程度を除き、第一線から身を引いた。

ホストで有名なローランド氏は、自分が引退をする時は次世代からどかされて終わりたいと言っていた。

全く一緒にする気はないけれど、¨ 似たような ¨ その3つがオイラの中で大きく構えている。

思う事があって潮時を決めた自分。
だけどどこか諦めきれないトコがあったんだろうね。

機会があってちょっとしたやりとりがあった。
ところがこれが、コミュニケーション不足による軽いアクシデントになった。
本人は悪気が全くない軽い気持ち。
しかしオイラは真剣に受け止めてしまい、『困っているようだ、力になりたい』と一心に切り替わった。

そこで責任者の一人に問い合わせてみる。
勿論、上から行くのはご法度だ。
ところが「必要人数はクリア」との事。
事の事態を把握。
お相手からのご提案は裏方の役。
勿論、花形だろうが裏方だろうが大事な役回りだし心底有難いと思った。
ひとりでも欠けたら成立はしない。
だけど「必要人数はクリア」という内容が重く伸し掛かる。

自業自得ながら「あ…オレ、どかされた」と思った。
寂しいし悔しいし涙が零れそうになったけれど、そのショックと同時にホッとした安心感もやってきた。

聴いてよかった。
ショックは大きいけれどこんなに嬉しく幸せなことは無い。
これは、先にも述べたが、ローランド氏のいう理想的なカタチになっている。

五体満足で終える事が出来たと心から言える終焉だな。

だけど、どうしようもなく血が騒いでいる。
どうしようもないことくらいわかっているけれど…
こりゃ死んでも治らないな(爆笑)。

とにかく感謝。
こころから言える「ありがとう」。
アレは置き土産だと思ってくれ。


☆画像:https://publicdomainq.net/

3曲のカデンツァを弾き終えて。

2023.10.03
Nジャン(N-JUNKIE)

PS…オフクロさんよ。あんたの憧れを演じた事を誇りに思うよ。
Posted at 2023/10/03 20:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2023年10月01日 イイね!

思えば…気付けば…

思えば…気付けば…10月である。
2023年もあと3ヶ月を切った。

残暑厳しかったのも、やっと落ち着きそうだと天気予報。
今朝は早くから土砂降りの大雨。
そしたら急に陽射しが出てきた。
誰が言ったか「女心と秋の空」。
それを異性に言おうモンなら「男だって酷い」の言葉が帰ってくる事必至。

洗車した後に雨降られ悔しがるタイプと洗車しないまま雨降られても安堵の感のタイプ。
歳を重ねると後者(苦笑)。
ソイツを強引に人生の例えにしちゃってるし(笑)。

一人の白い自分は「まだまだやれる」「イケイケ」と言っている。
もう一人の黒い自分が「現実を見ろ」「誰か望んでいてくれるか?」と囁く。
只今、バトルの真っ最中(爆)。





Posted at 2023/10/01 08:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年09月29日 イイね!

Stay My Blue-君が恋しくて:Stardust Revue

Stay My Blue-君が恋しくて:Stardust Revue※タイトル画像:https://photofunia.com/
☆文章中画像:https://publicdomainq.net/


♪夏の日とともに 何が
 消えてゆくのだろう
 Beachcoatの肩寄せ合って
 君と見る入江




結局何も出来ずに去って行った夏。
名残惜しい気持ちに応えているかのように、残暑だけが往生際が悪い。
懐かしい記憶だけが蘇っている。



あの頃は楽しい事よりも厳しい事が目に付いたけれど、不思議なもので今となっては楽しい事だけが残っている。
グラス傾け他愛ない話をしていただけのシーンでも。



♪君の瞳の奥へと
 愛をさがす船をだそう
 明日から ねえ君が こぼす吐息は
 すべて僕の風になれ




辺りをオレンジ色に染める時間。
気障なセリフ並べても詩人だったらもっと上手く伝えていただろうに。
オレじゃただの臭い芝居のようだ。



周りは放っておかないと思っていた。
だから何も思わなかったし、何も言わなかった。
ま、そんな事も知りやしないだろうけれども。



♪君がまぶしすぎるから
 僕はたまらないんだよ
 明日から ねえ君が 流す涙は
 ひとつひとつ 輝いて
 すべて僕の海になれ


[1990]
Stay My Blue-君が恋しくて:Stardust Revue
Posted at 2023/09/29 20:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記
2023年09月27日 イイね!

秋の空、鮮やかになってきた

秋の空、鮮やかになってきた※画像:https://photofunia.com/

季節は巡って秋がやってきた。
夜も過ごしやすくなって、朝も随分と気温が下がってきたが、9月も終わりだというのにこの残暑はイカれているってモンだ。

夜明け前、日没前、いわゆるトワイライトタイムだが、空が赤く染まれば辺りもまた赤く映し出す。
秋はそれが一段と映えるというモノ。



陽が沈む前、グラデーションに彩られる瞬間が一番綺麗。
真っ暗になる前に。



そして翌日、また違った一日が始まる。
サンセットとは違うサンライズのシーンと共に。

一日が終われば新たな一日が始まる。
秋ってのはソイツを彩る天才演出家なんてのはキザな例えになるか。

Posted at 2023/09/27 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【SNE12】 Lose December http://cvw.jp/b/116827/48788893/
何シテル?   11/27 21:25
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23 2425 26 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation