• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

ファストなのかスローなのか

ファストなのかスローなのか前回もそうだが公共機関、銀行…
書類手続き、提出は「ご本人でないと」というヤツだ。
ホントめんどくさい。

「オイラの休日に対応してくれよ」と言いたくなる本音。
こっちはお宅さんらに合わせているのにねぇ。

まぁそんなこんなでアレコレの手続きは終了(クルマじゃないよ)。

その後は時間を貰えた。
平日の有効利用。
まずは散髪。
週末の混雑回避成功。



およっ…
スタンプカード一杯で¥1,000割引きの筈が、¥500割引に変わってた💦

貰いモノの優待券利用。
初のゆったりコース。


https://www.shoufukunoyu.jp/index.html

平日なのに思いの外混雑気味。

数々の内湯と露天風呂。

超久々のサウナ。
以前は平気で12分計1周入っていられたのに、体が慣れていないのか8分でやっと。
2回目、ロウリュしとった。
室内温度100℃状態。
そりゃ12分も入っていられんわw

水風呂。
自分自身の血流がわかる。
結構エネルギー消費するのね。

リラクゼーションルームでコミックにハマる。



帰りは久々にあのラーメン。
久々過ぎてメチャ美味だった件。




https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/spot/2497/
Posted at 2025/08/27 20:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月26日 イイね!

R35 GT-R 生産終了

R35 GT-R 生産終了※画像:carviewさんよりお借りしました。

新型ルークス発表、マイナーチェンジのエクストレイル登場という華やかさの裏側で皆さんご存知の通り、R35型GT-Rが生産終了というニュース。
これもまた時代なのか。

またもGT-Rの名が途絶えてしまうのは惜しい以外の何物でも無い。
継続こそ意味あるものだと個人的には思うものの、日産には事情…事情だナァ。





日産のイヴァン・エスピノーサ社長は、GT-Rの今後について再登場を示唆というより希望みたいなコメントをしていた。

¨ 日産にGT-Rありき ¨

下手なマスコミの次期GT-R、R36 GT-R予想…
注目集めの為のガセネタ記事、妄想記事、賑やかし記事だった事が露わになった。

Nジャンさんが次期GT-Rに希望する事。

丸い4灯テールランプの2ドアスポーツクーペ。
¨ 試乗最強のスカイラインGT-R ¨
Posted at 2025/08/26 19:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2025年08月25日 イイね!

クルマ選び果報は寝て待て 2025.8.25 ver.

クルマ選び果報は寝て待て 2025.8.25 ver.未だに決着がつかない我が愛車のクルマ選び。
久々のユーズドカー選びに戸惑いながらも結構楽しんでいる。
慌てないで待つのみ。
猶予はあと3ヶ月。
乗り換え決めてもうすぐ1ヶ月。
惜しいタマはあれど結論に至らない。

色んなユーズドカーに出会ったのだが、比較的新しい割に走行距離が結構多かったり、逆に走行距離短くてもやたら旧かったり…







面白い販売車両に出会えたり。





帰宅すれば画像カスタマイズ(苦笑)。




※合成画像です。

中古車販売店は中古車販売店で面白い。
そういう感覚も久々で結構愉快なのであった。




※合成画像です。

カスタムシミュレーションも最近は愉快。
Posted at 2025/08/25 19:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年08月24日 イイね!

【日産応援団 Nジャン】SARD脇坂寿一監督とR&T SPORT山内英輝選手とサーキットMCピエール北川氏とアナウンサーSASCHA氏、 そしてSuperGTチャンネル、J SPORTS さんに…

【日産応援団 Nジャン】SARD脇坂寿一監督とR&T SPORT山内英輝選手とサーキットMCピエール北川氏とアナウンサーSASCHA氏、 そしてSuperGTチャンネル、J SPORTS さんに…※画像:以前撮影したモノです。

富士24時間耐久レース以来、サーキットへ行っていないのでその後、日産応援団とは合流していない。
だけど感じ取る事があったので書いてみたいと思う。

時は5月のGW。
2025 SuperGT Rd.2 FUJI 3HOUR の決勝レース前。
グリッドウォークイベント終了後、日産応援団黒澤団長とDENSO SARDチーム脇坂寿一監督とのコミュニケーションがあった。

「寿一さん、日産がSARDより上位だったら応援団席来て!」

「OK、行くよ!」

日産応援席、拍手が沸いた。



8月上旬の2025 SuperGT Rd.4 SPRINT RACE。
2DAYSレースの為、前日にレースを終えたR&D SPORTのレーシングドライバー山内英輝選手がJ SPORTSの中継でゲスト解説。
放送でカメラが日産応援団を映した。
実況のSASCHA氏が日産応援団に触れると山内選手が言葉を重ねた。
「日産応援団の皆さん、ボクが前を通った時、『山内選手がんばって!』って言ってくれるんです。」

昨日、You TubeのSuperGTチャンネルでRd.5鈴鹿予選のライブを見ていた時、日産応援団が映った。
ピエール北川氏がその事に触れた。
「今回はグランドスタンドでファンシートが設けられた事もありますので日産応援団はグランドスタンドでの応援となっています。」





¨ 何かが動いた気がした ¨
Posted at 2025/08/24 09:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産応援団 Nジャン | 日記
2025年08月23日 イイね!

【NISSAN】4代目 ルークス

【NISSAN】4代目 ルークス※画像:carviewさんよりお借りしました。

☆このログは個人の感想です。

日産より、次期ルークスが発表された(詳細は下記URLにて)。
同時に三菱もデリカミニが登場。
言わずと知れた両車種、販売メーカーは違えど生産はNMKVによる姉妹車。

ルークスは早いモノで4代目。
日産の軽自動車マーケット参入はスズキ・MRワゴンのOEMである初代モコから数えて早23年。
スズキからは軽ビジネスカーのOEMでクリッパーを販売しているけれど、スズキとのOEMは終焉間近とウワサされている(実際はどうなんだろうねぇ)。

とはいえ、三菱とて軽自動車の経験も長いから、当然ノウハウを持っているのだろうけれど、今はNMKV車以外はスズキのOEMに頼っている。

今回はルークス/デリカ・ミニの作新。
その概要のアナウンスによればナカナカの出来で期待は大きい。

ただ…
チョイとばかりエクステリアデザインを見た瞬間、オイラはチョイとばかり複雑。
他社のライバル車とあまり変わらない気がして。
勿論、詳細は違うし、見てすぐ感じ取ったのはスクエアを主張している気がした。
かつてのキューブのエッセンスが入っているのではないかと…

しかし、クルマに詳しくない方々。興味ない方々にしてみれば、他社のクルマと同じクルマに見えるんじゃないかな?
プレスラインや造形など頑張ってる事くらいわかるけれど、そういう意味ではもうちょっと個性があっても良かったのかもしれない。

だけど今の日産はそういう冒険はしないだろうナァ…



アタリマエながら乗ったことないので憶測に過ぎないけれど、素晴らしい内容を持っていそうだね。

気になるのは車両価格だな。
Posted at 2025/08/23 07:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記

プロフィール

「こんなに荒らした台風はいつ以来だったかな? http://cvw.jp/b/116827/48638717/
何シテル?   09/05 22:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation