• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

他界したアイツに会ってきたのだが何故かNジャン劇場

他界したアイツに会ってきたのだが何故かNジャン劇場仏さんに会ってきた。
喪主はヤツのカミさん。

家を出る前、女房殿に本音をこぼす。
「本音は行きたくない。だけどみんなそうだろうナァ…」

ヤツとカミさんの仲はオイラが取り持った経緯がある。
懐かしい顔に会うと「Nジャンなの?ウソみたい。こんな体格になっちゃうなんて!」と異口同音。
「うっせぇ、ほっとけ!タバコやめたらこうなったわ!」と答える自分。
相変わらずぶっきらぼうで口下手だ。

やはり故人、生前に心配させまいと周囲に黙っていたらしい。
治療方法が見つからなかったという当時の医療技術。
そんな難病に試行錯誤で闘病していたらしい。

仏の顔見て言葉を失う自分。
涙ながらに弔問者一人一人にご挨拶の喪主。

次は、オイラの番。
「大変だったね」というと「ありがとうございます。失礼ですが、お名前を伺っても宜しいですか?」と…
オイラは「え…⁉️」
一瞬、間を置いて…
「ヤダ〜Nジャン!わかんなかった!」とオイラの肩を叩いて大爆笑。

あの…
会わせる顔無い思いでかなりシリアスな思いで行ったんだけど…
喪主に肩を叩かれ大爆笑されたの初めてなんだけど…

まさかの葬儀でNジャン劇場だった件。
Posted at 2025/05/05 22:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2025年04月29日 イイね!

Broken Line

Broken Line※タイトル画像:https://publicdomainq.net/

年賀状届かず。
遅れて寒中見舞い。
何が起こったのかと思うのは必然的。
「何かあったのか」「そういう時はあるかも」くらいに思っていた。

そんな高校時代からの親しき悪友。

青春時代は共にバイクやクルマで走り回り、街はずれのサ店でダベっていた。
ヤツと氏のカミさんはオイラを介して知り合った。
サプライズが大好きで突然結婚式の招待状が舞い降りた。

最後の最後までサプライズ好き。
今日の昼、息を引き取ったという訃報。

何を思っていいのか。
何をすれば良いのか。

心の整理もつかぬまま、現実を受け入れたくない思いと現実は現実という思いが自分の中で複雑にさせている。

何も手につかず、やっとの思いでタイピングしてる。

¨ Nジャンさぁ、オマエにGT-Rは勿体ない ¨

謹んでご冥福をお祈り致します。
Posted at 2025/04/29 22:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月29日 イイね!

ケッパコ(軽バンの静岡を中心とした方言)は、本来のクルマ好きの神経を麻痺させるンです。2

ケッパコ(軽バンの静岡を中心とした方言)は、本来のクルマ好きの神経を麻痺させるンです。2さて、我が家のけっぱこ(静岡方言でいう軽バンのこと)だが、拓矢から「Nジャンさん、車検どうされます?」とLINE。
※拓矢:豊田私設応援団員 某自動車販売店勤務

そっか、車検制度変わったんだっけ…

とはいえ、急ぐ理由もないので6月末を考えてる事を伝えた。

もう4年か…
思えば、愛車乗り換えなんぞ頭に無かった我が家。
ところが走行及び経年劣化のモコにかかる車検コストに我が家は絶句。
急遽乗り換えとなった。
心の準備さえ出来ていなかった事を思い出す。

なるべく車両価格抑えて、使えるクルマ…
それが ¨ けっぱこ ¨ だったワケで。



そしたら予想以上の使いやすさを知り「クルマなんてこんなモンで十分じゃないか」とクチ煩く言っていたクルマに対する偉そうなプライドが一気に崩れ落ちて行った。

すると1コ上の先輩がそんなオイラを見て白いスズキ・エブリィ バンを購入。
散々クーペやセダンに拘ってきた男子。

更に別の男子が「けっぱこが欲しい」と言い出した。
スノーボードにサーフィン、アウトドア好きの男子で散々本格的なSUVを乗り継いできたのだが、最近は子育て終了し、そのアウトドアもスノーボードはやめたらしいがサーフィンだけはやめたくない模様。
すると軽バンで十分というオチになったのだという。

先に述べさせて頂いた拓矢。
実はトヨタ・ステラを購入し、「けっぱこ」の楽しさを覚えたのだが、若さが出る。
今は他車に乗りかえたのだが、そのステラを親父さんが好んで乗っているという。
さすがオイラと同世代。
因みに拓矢のオフクロさんはオイラと同い年である(爆)。



「どいつもこいつも年寄りがけっぱこに乗ってる(傾向です)。あんなGさんになりたいとは思わない。」とか思っていた若い頃。
今となってはその謎が解けたというオチ。

軽バンの面白さ…
ソイツを知り始めたオイラであった。

ただ…
まさか女房殿に奪われるとは…
Posted at 2025/04/29 08:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年04月27日 イイね!

このGWは…

このGWは…飛び石連休という今年のGW。
連休の人は最大11日間だとか。
計画ある方は、既に行動されている事と思いますが…

ところが今年のGW、巣ごもりされる方も多い傾向にあるらしい。
物価上昇、ガソリン価格も上昇などが、理由らしいけれど、オイラもそのクチだな。

我が家で肉焼くか、それとも海行って釣り糸を垂らすかくらい考えつくものの、昨日・今日はやたら強い風が吹いている。
気温は春だが風の勢い、方向は冬に吹く「遠州の空っ風」みたい感じだった。
さすがに雪ではないけれど低気圧が北にあった模様。

そんなワケで今のところ巣ごもりのオイラ。
それもまたGWか。
Posted at 2025/04/27 20:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年04月25日 イイね!

【NISSAN】MID4あらば…

【NISSAN】MID4あらば…※画像:NISSAN HERITAGE COLLECTION

日産MID4。
かつて存在した日産自動車が提案したコンセプトスポーツカーである(詳細は下記URL参照)。

ハイパワーを4WDで受け止め、運動性能において一番優れていると言われるミッドシップ。
そんな思想はそれまでの国産車で実現させることは無かった。
当時の日産はコンセプトカーで具体化させた。

ところが市販化か否かという時点で日産の上層部が販売にNOの決断を下したと言われている。
理由は、あまりにもコストがかかりすぎて回収するにあたり、利益と見合わない判断をしたと聞いている。
ゆえに市販化は幻に終わった。

しかしながら4WDの進化はスカイラインGT-Rに示されたようにATESSA-ETSに反映され、スタイリッシュなデザインはフェアレディZや180SXに多大なる影響を与えた。

今、日産にMID4あらば…

NISSAN GT-Rではなくスカイライン GT-Rでいられただろう。
それがインフィニティ Q60 ブラックエディションではないか?
フェアレディZは今よりずっと純粋なスポーツカーでいられただろう。

スカイラインは最強のGT。
フェアレディZは究極の国産スポーツカー。
MID4だったら他を寄せ付けない圧倒的なスーパーカー。
モータースポーツでも暴れまくっていただろうに…

日産にMID4あらば…
Posted at 2025/04/25 20:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation