• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

2025 Super耐久 Rd耐久 Rd.3 富士24時間耐久レース ~Party~

2025 Super耐久 Rd耐久 Rd.3 富士24時間耐久レース ~Party~ ~ Stayin' Alive ~

♪And now it’s all right , it’s okay
 And you may look the other way
 We can try to understand
 The New York Time’s effect on man




金曜日の予選終了後、シャワーとお買い物。
シャワーは御殿場のアプレシオ



お買い物は静岡県民ご用達スーパーマーケット。



テキトーな「お惣菜」を購入して終わろうかと思いきや、無限応援団ベースキャンプでリハーサルを行うとの情報。
リハーサル程度で軽く焼くとの情報があったのでオイラも軽く買って行った。



いざ団長ベース。
既にリハーサル突入なのだが、おいおい結構マジじゃんよ(苦笑)。



いったい述べ3日間で何回カンパイしたのだろうかw



良かれと思って購入してきた牛肉。
ところが無限団長が苦手という事が発覚。



この日の帳尻合わせで購入した筈のスペアリブが好評。
まさかの脇役が一気に主役になった件。





金曜日の宴は、一気に冷え込んできてオイラがリタイヤ。
駐車場に戻る時になんとNジャンさんがクラッシュ大転倒。
千鳥足がテンション張ったロープに突っかかったのが原因。
見ていなかった自業自得…
GTン時は団長が足がつって転倒。
今回はオイラが大転倒。

翌朝…



クーラーボックスのストッパー紛失。
長年使ってきたクーラーボックスも終焉かと思いきや、無限団長から情報を頂く。
有難い事に拾っていて頂いていた。





GTの時、無限団長をイジった天罰か。
クーラーボックスの祟りじゃ~!

土曜夕方の外出。
足柄の湯経由で、また同じスーパーでお買い物。



土曜の夜のメインがスタート!

Saturday Night Fever!
♪Whether you’re a brother or whether you’re a mother
 You’re stain’ alive, stayin’ alive
 Feel the city breaking and everybody shaking , people
 Stayin’ alive, stayin’ alive
 Ah, ha, ha, ha, stayin’ alive, styain’ alive
 Ah, ha, ha, ha, stayin’ alive


何だか昨年よりパワー増してる。







退屈そうな少女を見かけた。
聞けば日産ファンらしい。
こういう時のNジャンさんは、ギャグの神様が降臨。
彼女自身も自分はゲラ(笑い上戸)だと言っていた。



パーティーもマックスが過ぎた頃、オイラとらび姉が席を外し、日産応援団の方へ。
ある程度応援して戻ってくれば、パーティーは終了。

無限団長に素朴な質問をしてみた。
「無限の応援団で揉め事とかあるの?」

無限団長は応えてくれた。
「大きな揉め事は無いね。だけど喧嘩は何度もあるよ。今でもカナ(無限松下総長)とやるしねぇ。些細な事で喧嘩してさ。お互い引かない性格だからねぇ。」



「だけどNジャンねぇ、テキトーでいいのよ。楽しめればそれでいいの。あんなまとめ方できる黒ちゃん(日産応援団黒澤団長)のマネなんてできないよ。NジャンもNジャンで結構な個性なんだからサ。」

¨ テキトーでいいのテキトーで。楽しめればそれでいいの ¨



by-無限団長

Posted at 2025/06/06 20:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応援団 | 日記
2025年06月05日 イイね!

2025 Super耐久 Rd耐久 Rd.3 富士24時間耐久レース ~JUNK~

2025 Super耐久 Rd耐久 Rd.3 富士24時間耐久レース ~JUNK~~ どうにもとまらない ~

♪うわさを信じちゃいけないよ
 私の心はうぶなのさ
 いつでも楽しい夢を見て
 生きているのが好きなのさ




ファインダー越しを過ぎゆくレーシングカー。
マシン撮影をするなら金曜日だと自分。
観客が少ない事を良い事にアレコレ試していた。





オイラの後ろを「違った!」と言って過ぎて行ったグループが過ぎ去って行った。

おや!?





知らない人達に(爆)、何故かNジャンさん、「Nジャンじゃないよ~んの術」。

思わず… ぷぷぷっ!

イベント会場はまだ準備中の金曜日。
Super耐久キャラの「すぱーく」はアラレちゃん状態。



んで、ティラノザウルスとバトルしていましたが、スタッフさんから「子供が怖がるって!」という事でこちら。





で、何故か最近、麦茶とお茶菓子が人気。



しっかし寒い。
こんなに肌寒い6月になるとは…



ランチタイムは空いているウチに。







で、土曜日。
朝だと言うのに舶来の麦茶を考えていた。



するとこのキッチンカーに興味津々の本職メカニックと思われる方を発見。
静岡ローカルFM放送局でよくメッセージヒットされている方にも似ているような…


https://x.com/BNNACB

土曜日までは流れる時間がやたら早く感じていたんだな。
すぐにランチタイム。



何だかモノ足りなくて久々にロド芋。
店長サンとコミュニケーション。
「お二人ということで大きいの入れといたから。」

ありがとうございます!

食物繊維は大事だよナァ…♪


https://gazoo.com/column/daily/18/07/29/

ステージや各ブースにはお姉さんが。
ウチの娘達と同い年くらいか。







暫定晩餐は何故かパリパリサラダ。
こんなんで十分だったな。





しかしまぁ決勝レース前から降り出した雨に翻弄された。
雨のFUJI24Hは初。
ずぶ濡れになるのも悪くないけれど、この時は敬遠させて頂いた。





レインシューズ準備は正解だったか。





しかし雷鳴響き渡るわ、稲光は見えるわ、雨粒は大きいわでレースもスタート遅延。





日曜日は濃霧から始まる。
車中泊からの目覚めでもコース上のマシンの音が聞こえない。
すぐに情報が飲み込めた。







レース再開。
コース上のマシンは傷を負ったマシンもあれば、コンスタントに上位にいるマシンもある。
朝を迎える事が出来なかったマシンもあるわけで。





太陽が顔を覗かせてきた。
Tシャツ一枚で十分。
気温上昇という事になるのだが…





じゃあねぇ~✋

Posted at 2025/06/05 21:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2025年06月04日 イイね!

2025 Super耐久 Rd耐久 Rd.3 富士24時間耐久レース ~with らび姉~

2025 Super耐久 Rd耐久 Rd.3 富士24時間耐久レース ~with らび姉~ ~ ROCKs ~

♪自分自身を変えるのさ
 不屈なポリシーと貪欲な快楽
 女も拳を振り上げて 魂の ROCK しようゼぃ




「らび姉」ことらびnyan *
年下であるけれどオイラの事を「Nジャン」と敬称略でタメ口。
だけど、信頼あってのタメ口ってのがあるのも確か。
わかっているからオイラも悪い気がしない。

彼女との出会いは今から二十年前だったっけ?
応援旗の5mポールを振り回すパワフルな女子だった。

オイラを慕ってくれる有難き女子。
彼女はサッカーのサポーターの経験を持つ。
そこからモタスポの世界に入ってきたという経緯がある。

alt

昨年の富士24時間。
オイラも買い出しがあったし、彼女も買い物があるということで、夕方場外へ行って買い物をした。
お互い、ウィンウィンってヤツがあって助け合いが出来て結構有効な時間が過ごせたのだ。

余談だが、二人で買い物行った所で誰も疑わない不思議な感じが笑える。
そもそもウチの女房に「御殿場に買い物行く時、らび姉もついてきてサ」と言うと大爆笑というオチ。

今回もそんな感じでお願いをした。
何かと助かるし。

色んな話をした。
これまでの知らない彼女を知った。
逆に知らないNジャンを知ったのかもしれない。

alt

そっか…あの人物もそうだったのか。
話の流れで自分に当てはまるモノを聴いてみると、ズバズバ当てているオイラに驚いていたようだ。

しかし逆に当てられた。
「Nジャンさぁ、結構人見知りだよね。」

わかっちゃいてもどうもその辺りが不器用で。

「変な事言って相手を困らせてしまいそうな気がして。ギャグはすぐに出るけれど、ちゃんとしたコミュニケーションの言葉が出てこないんだよね。」

その理由…アレが原因だってわかっているんだな。

素朴な質問をした。
「あのサッカーチームのサポーターって派閥みたいなモンってあるの?」
返ってきた。
「あるってモンじゃないよぉ。バッチバチだよ。」

サポーターと一言でまとめるのは簡単だけど、決してひとつにまとまっているというワケじゃないらしい。
ただ…チームの応援をしているのは同じなんだけど…ネ。
まぁ、あれだけの人数だからナァ。

そういえばオイラの時代におけるアイドル歌手の熱狂的なファン。
「親衛隊」と呼ばれたファンが居たけれど、こちらもいくつかのグループに分かれていたらしい。

alt

まぁあれだけの人数だから、色んな人がいるわナ。

そっか…
もう一人の知らない「らび姉」か。

alt

「実はサ。今日は何があったってワケじゃないけれど、何だか変な空気を感じていて、凄くやりにくいんだけどサ。」

「わかっちゃった?ちょっとあってねぇ…」

そっか…
そういう事だったのか。
点と点が繋がったオイラだった。

alt

決勝レース前、日産応援団女子会に楽しそうに溶け込む「らび姉」。
色んな事にもっと早く気付いてあげるべきだったナ…


オイラもあの時の先生の言葉は忘れられない。

「Nジャンさん、これまでの間、ずっと誰にも理解されずにご苦労されたんじゃないですか?」
関連情報URL : https://x.com/NISMO_MARCH23
Posted at 2025/06/04 23:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年06月04日 イイね!

2025 Super耐久 Rd耐久 Rd.3 富士24時間耐久レース ~ガンバレ、公団ちゃん!~

2025 Super耐久 Rd耐久 Rd.3 富士24時間耐久レース ~ガンバレ、公団ちゃん!~ ~ 日曜日よりの使者 ~

♪Sha la la…
 Sha la la…
 
 たとえば 世界中が どしゃ降りの雨だろうと
 ゲラゲラ 笑える 日曜日よりの使者




通称「公団ちゃん」。
Super耐久の人気者。
知る人みんな笑顔にさせてくれる公団ちゃん。



スポーツカーは流線型で速くてカッコイイ。
だけどコンパクトカーは健気に頑張ってる姿が本当に可愛らしい。



道路事業の北海道栄建設(株)が、このカラーリングで戦い始め、日本道路公団のまんまカラーで走り、愛嬌ある姿が人気となった。



サーキットオフィシャルさんが異口同音。
「雨や霧が出た時、公団ちゃんってすぐにわかるんです。」

日本道路公団カラーはデザインだけじゃない。
どんなコンディションでも存在がわかるようにしている為のカラーリングだということがよくわかる。



公団ちゃん、レースの時に大きな傷やクラッシュが見受けられない。
周りが無意識のうちに認識しちゃうんだろうナァ。

そりゃ公団ちゃんのファンになりますよ。
ガンバレ公団ちゃん。







♪誰一人 傷つけない 日曜日よりの使者
Posted at 2025/06/04 21:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2025年06月04日 イイね!

2025 Super耐久 Rd耐久 Rd.3 富士24時間耐久レース ~NISSAN~

2025 Super耐久 Rd耐久 Rd.3 富士24時間耐久レース ~NISSAN~~ 黒く塗りつぶせ ~

♪とばすハイウエイ ハートは Over Heat
 いつも Get No Satisfied
 シャクな この世界だぜ
 みんな 黒く塗りつぶせ




2025 Super耐久 Rd耐久 Rd.3 富士24時間耐久レースの日産勢。
どのチームだって本気でやっている。
何度も書くがそうでなければ、ただの無駄以外の何物でもない。

結果だけをいえば、イチ日産ファンとして見る我が日産勢。
#25 raffinée日産メカニックチャレンジZ NISMO GT4がクラス優勝は本当に嬉しい。
ゴール後、松田次生選手が涙が出てきたというのもよくわかる。
走り切った感動は理屈じゃないし、言葉にできないのも確かだ。



今、御存知の通り、日産が危機的な状況。
日産に対する向かい風は相当強い。
日産推しのファンまでその風は及ぶ。
だけど我々ファンは本気で応援しようとしている。
向かい風上等、ヤな事みんな、黒く塗りつぶせ。





勝てなかったチームは次を勝てば良い。
負けレースは黒く塗りつぶせ。





さすがにR35 GT-RもZ34 370ZXも老体か。
アクシデントに巻き込まれてしまう不運もあったけれど、結果に結びつかなかったのは、ただの偶然だと信じたい。
それに対し、アレコレ思うオイラではあるけれど、そんな弱気も黒く塗りつぶせ。

♪いつかおいらのハートは Hurricane
 闇を引き裂くハリケーン
 荒れる龍巻き 光る稲妻
 闇を引き裂くハリケーン
 古い 夢みる奴ら
 みんな 黒く塗りつぶせ

Posted at 2025/06/04 20:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | 日記

プロフィール

「【BNR32】SKYLINE GT-R あってこそ http://cvw.jp/b/116827/48765209/
何シテル?   11/14 18:54
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation