ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Nジャン(N-JUNKIE)]
All the world's a stage.
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
*
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年01月13日
次女 成人の日を迎えて
早いもので次女が成人の日を迎えた。
御存知の方は御存知なのだが、ウチの次女は何故かウチのオフクロの面影が見える。
今は廃止された線路前で撮影されたオフクロの成人式の写真を自然と思い出した。
長女とはまったく違う性格と言っていいだろう。
あの社交的な長女と違い、どこか人見知りだけど面倒見が良いという次女。
♪たかが20年 されど20年
あなたは生きた 生きてきたんだ
それだけでもう立派なもんだ
どんと構えて行けばいい
いい歌を教えて頂いたぜ。
ウチの実家のご近所の独り暮らしのお婆さん。
目を真っ赤にしてお喜び。
喜びは我が家だけではないと知る。
肩の荷が降りた安心感とどこか感じる寂しさ。
そんなモンだとわかっていても。
二十歳なんて本当にあっという間だねぇ。
Posted at 2025/01/13 20:06:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
家族
| 日記
2025年01月11日
風は止んだ
連日の強風吹き荒れた時とは一転、今日は穏やか。
珍しく風は微風。
下のお嬢を迎えにアパートまで。
帰りに買い物やら何やらでアチコチ。
こういう時はNV100クリッパー・バンに限る我が家。
雑貨店、スーパーマーケット…
明日になればもっと大忙し。
Posted at 2025/01/11 19:56:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2025年01月10日
冷え込み厳しく
今朝は、玄関戸を開けた瞬間、震えるくらいの寒さ。
この冬一番の冷え込みと天気予報。
日本海側は大雪となればこちらは空っ風全開。
朝食抜きで出勤一番、向かったのは検診車。
ホワイトドリンク付きのぐるぐる回るアトラクション。
好き好んでやってる人なんかいないだろうけれど、やらないよりマシなワケで。
世の中厳しく、社用車利用の話でも疑問符ひとつ。
隣部署から聞こえる上司の言葉。
「あまり社用車使うな、燃料代の経費がかさむ。行くなら乗り合いで行くように。」と一言チクり。
おいおい、何のための社用車かいな?
予算が余ったなんだと一言付いた役員様。
数か月前、申請した時は「どうしても必要」と言っても首を振らなかったのにと、これまたその隣の部署。
言えば理屈屁理屈並んで面倒になること必至。
「何でこうなるかナァ?」と無意識に思うモノ。
こっちも理屈で返す。
この国のリーダーさんも、よくわからないからねぇ。
Posted at 2025/01/10 20:00:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2025年01月08日
Slow Dancer:Boz Scaggs
※画像:
http://photofunia.com/
♪I have never loved a lady
Never touched no silken knee
Macon baby you drove me crazy
You were so easy to me
時は1982年、15歳の中坊の自分。
親父がグラス傾け聴いていた曲を一緒になって聴いていた自分。
洋楽を覚えたばかり、バラードはバラードで聴き入ってしまった。
聴けば親父が会社の知人から借りてきたボズのアルバムだった。
DENONのアナログプレイヤーがLPレコードの溝をトレースしていた。
♪Slow dancer sweet romancer
Shine your light on me
Slow dancer holds the answer
Only you can set me free
その3年後、時代はCDになって、友人宅に行くとボズのベストがあった。
聴けば彼の姉の持ち物。
お姉さんに頼んで数日借りて聴いてたりして。
We are all alone、Low downなど名曲揃い。
だけどなんかこのSlow Dancerが印象的。
何故なのか。
自分でもよくわからなかった。
時は流れて、あの時の親父以上の年齢になってる自分。
システムコンポだった昭和から、片手で持てるスマホ。
あの頃、電話機で音楽を聴く時代になるなんて思いもしなかった。
FM雑誌の付録でカセットレーベルをドレスアップする楽しみなんて、今の若者はわかんないだろうナァ(苦笑)。
¨ Slow dancer sweet romancer ¨
ボズに教えて貰ったこのフレーズ。
今でも大好きなんだな。
♪Slow dancer sweet romancer
Shine your light on me
Slow dancer give me the answer
Only you can set me free
Baby baby baby sweet romancer
Shine your light on me
Slow dancer holds the answer
Only you can set me free
[1974]
Slow Dancer:Boz Scaggs
Posted at 2025/01/08 21:16:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お気に入りのナンバー
| 日記
2025年01月08日
【BNR32】カーモデルも未だ人気の模様
あのディアゴスティーニからNジャンさん的に「遂に出てしまった」感の強い、
週刊スカイラインGT-R NISMO
が登場して既に話題。
Nジャンさん的には欲しいに決まっているのだが、完成まで二年チョイ、総額二十ウン万円相当。
完成モデルを見て確かに抜群のディティールを思ったのだが、あの1/8サイズを置くスペースは我が家に無いし。
だけど星野一義大先生の反応を見るとさすがのオイラもグラつくし💦
家にあるのは、ダイキャストモデルの1/18、1/43と1/24のプラスチックモデル。
完成車販売のダイキャストモデルはもういいかな?
1/24は散々作ったし。
昨年の静岡ホビーショーの時、ハセガワの担当者さんに「1/12のビッグスケールをリリースして欲しい」と訴えたが、「持ち帰って社内展開してみます。」との事。
過去にZ32 フェアレディZ 300ZX、FD3S アンフィニRX-7もリリースしていたワケだし。
タミヤのリクエストフォームにも何度か送ったことあるけれど、お礼の文面の返信のみ。
開発コスト、販売収入のバランスが発生するから慎重になるのはわかる。
だけど我々ファンは、そんな夢を描きたいワケで。
1/1スケール 日産スカイラインGT-R なんちゃってNISMO ストリートチューン。
実車と同等のサイズだからこそできるリアルなディティール。
当時モノのパーツ、BBS RS ホイール、ブリヂストン ポテンザ タイヤ、フジツボマフラー、オーリンズサスペンション、レカロ SR-3 シートでモデファイ。
キーを捻ればリアルなRB26DETTのバイブレーションとサウンドを奏でるリアリティ。
あ~あ、こんな事書くとフォトヤマさん(日産応援団カメラマン)に「Nジャン、早くオレによこしなさい。」って言われンだろうナァ…
Posted at 2025/01/08 19:28:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
スカイライン GT-R
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「 第111回 島田大祭りに行ってきた。
http://cvw.jp/b/116827/48707642/
」
何シテル?
10/12 20:05
Nジャン(N-JUNKIE)
[
静岡県
]
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...
236
フォロー
236
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (41)
]
ユーザー内検索
掲示板
Nジャン(N-JUNKIE)の掲示板
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クルマ ( 1,023 )
音楽プレイヤー ( 102 )
音楽BGM ( 127 )
モータースポーツ ( 719 )
家族 ( 155 )
コレクション ( 34 )
お出かけ ( 148 )
みんカラβ ( 58 )
ウィンタースポーツ ( 52 )
音楽 ( 33 )
ミニチュア ( 1 )
私事 ( 269 )
うんちく ( 26 )
スポーツ ( 22 )
ぷち ポエム ( 30 )
手記 ( 17 )
シリーズ物 ( 446 )
コラム ( 71 )
食事 ( 89 )
日産応援団 ( 828 )
お友達 ( 87 )
世情 ( 2 )
エッセイ ( 81 )
GT-R ( 81 )
グループ ( 12 )
Nジャンの書 ( 7 )
イラスト ( 16 )
スカイライン ( 169 )
静岡の会 ( 7 )
○田さん ( 12 )
ご挨拶 ( 171 )
オフ会 ( 29 )
リバティ ( 57 )
ワゴンR ( 11 )
男ってヤダネ ( 13 )
マイホーム ( 90 )
笑えます ( 42 )
バラエティ 日産応援団 ( 96 )
日産 ( 239 )
ドキュメント 日産応援団 ( 451 )
応援団 ( 91 )
SuperGT ( 9 )
スカイライン GT-R ( 49 )
愛車事件簿 ( 61 )
愛車 スカイライン GT-R ( 420 )
てっちゃん ( 63 )
模型 ( 14 )
Nジャンの萌え~!! ( 8 )
N-JUNKIEのクルマ好き物語 ( 94 )
お気に入りのナンバー ( 265 )
日産応援団 X ( 38 )
愛車リバティ ( 64 )
日産応援団 Nジャン ( 580 )
日産応援団 Nジャン的 エピソード ( 182 )
Nジャンとモータースポーツ ( 74 )
愛車ワゴンR ( 18 )
我が家のクルマ ( 122 )
PC ( 8 )
風景 ( 56 )
日常 ( 16 )
ニュース ( 93 )
NLink ( 22 )
イベント ( 67 )
*
シーン ( 54 )
思い出話 ( 89 )
雑学 ( 8 )
グルメ ( 58 )
日記 ( 1,569 )
ドキュメント Nジャン ( 270 )
富士山 ( 8 )
釣り ( 1 )
カーライフ ( 116 )
トラックバックカフェ ( 6 )
Nジャン長女のブログ ( 6 )
フォトグラフ ( 13 )
DRIVE ( 16 )
ひとりごと ( 256 )
愛車 モコ ( 88 )
記憶のクルマ達 ( 50 )
Nジャン家内のブログ ( 4 )
レーシングカー ( 1 )
人物 ( 6 )
ブログ休暇 ( 19 )
愛車 セレナ S-HIBRID ( 116 )
日産応援団物語 ( 29 )
Nジャン次女のブログ ( 1 )
フリージャンル ( 179 )
タイアップ企画 ( 1 )
レディは○○に乗って ( 110 )
ジェントルマンは〇〇に乗って ( 61 )
投稿企画 ( 3 )
愛車NV100クリッパー・バン ( 57 )
イチ日産ファンとして ( 2 )
Nジャン レポート ( 68 )
乗り損じたクルマ ( 12 )
愛車 ノート e-power ( 11 )
愛車 オッティ ( 4 )
クルマ弄り ( 1 )
リンク・クリップ
Nジャン Twitter
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
白馬ハイランドホテル スタッフブログ
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
白馬ハイランドホテル
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation