• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年12月09日 イイね!

アクシデント対応

アクシデント対応空っ風吹き荒れれば、もう冬の様相。
同時に空はクリアで青々としている静岡県中部地方沿岸部。
今朝はこの冬一番の冷え込みと天気予報。
しかし12月、もっと厳しい寒さになるかもしれぬ。



街は師走の如く何やら忙しそう。
今年も年末が近い事を感じ取れる。
聞こえてくるクリスマスソングが雰囲気に色付けをする。
自分もスマホの中にあるクリスマスソングを選んで聞いている。



仕事のオイラにLINEに女房殿から連絡が入る。
相手の保険屋サンから連絡が入り、現場であるディーラーさんが対応をするという。
ま、それならそれで良いか。



帰宅後、電話が鳴った。
ディーラーのNジャン家担当の営業サンで、段取りの説明。
やはり代車は間に合わなく、レンタカーで対応との事。
アレを希望したが、アタリマエだけど叶わず(爆)。


※画像:carviewさんよりお借りしました。

板金塗装だが、今のクルマは色んなモノがついていて、1台をリペアするのに以前と違って時間を要するらしい。
つまり、今現在作業している別のお客さんのクルマに時間がかかっているという事。当然、それも別のお客さんの愛車もあって1台や2台じゃないナ。
そして年末混雑という事にも拍車がかかり、ウチのセレナのリペア終了は年明けになりそうだという事。



ディーラーさんからも心遣いをして頂いたようで、代車のレンタカーはスタッドレスタイヤを履いているセレナを用意して頂けるようだ。
まだこの冬休み、ゲレンデに行くのかどうかは未定なんだけどネ。
ただ、そのセレナ、レンタカーでの対応なのでC28現行セレナの可能性もあるという。

担 「Nジャンさん、木曜日は如何でしょう?」

N 「いいよ、ウチのヨメに行かせるから。」

N 「どうする?C28セレナ気に入っちゃったりして。」

担 「喜んでお見積り致します(笑)。」


※画像:carviewさんよりお借りしました。

ラッキーなのかアンラッキーなのか。
Posted at 2024/12/09 20:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2024年12月08日 イイね!

2024 J's MOTORSPORTSが終わった。

2024 J's MOTORSPORTSが終わった。本日のSuperGT Rd.5、事実上の最終戦が終わった。
これで各カテゴリーもひと段落。

まずは、勝利を得たドライバー、チーム、関係者、ファンの皆さん、おめでとうございます。
加えて運営に携わって頂いた皆さんもお疲れさまでした。

モタスポファンとして書かせて頂くなら、確かに面白いシーズン。
現れた姿、去りゆく姿。
喜怒哀楽あってモータースポーツを楽しませて頂きました。

が!
推しがどうこうとなると話変わってきて悔しい限り。
だけどサ、これもレース。
¨ 負けは勝利の糧となる ¨
と、今は負け惜しみ書いておきますか。

また、来シーズン、楽しみにしています。
Posted at 2024/12/08 16:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2024年12月07日 イイね!

【HFC26】≡>┼○ 事件は帰宅寸前に起きた

【HFC26】≡>┼○ 事件は帰宅寸前に起きたタイトル画像は本日の1年点検を終えたセレナです。
恒例の純正アルミホイール+スタッドレスタイヤ装着した以外に「アレ?」と思うところがあります。
どこでしょう?

ってノン気な事書いている場合じゃない。
事件はディーラーで支払い手続きを済ませ、雑談をしているところで起きた。

相変わらず新たなカーライフを提案する担当営業サン。
話の流れで「だって今の日産車、欲しくなるクルマ無いじゃん。」って言っても、彼は頑張るのであったw

担当営業サン(以下 担) 「簡単な見積もり作って宜しいですか?」

Nジャン(以下 N ) 「GTの予選見たいから、なる早でネ。お宅(NISSAN NISMO)のチームチャンピオンかかってるんだからサ!応援しなくてはならん!」

担 「はい。」

その間に事件は起きたのである。

担 「あのー、Nジャンさん、誠に申し訳ないのですが…」

Nジャン(以下 N) 「へ?」

担  「実は他のお客さんがですね、Nジャンさんのセレナに当ててしまいまして、バンパーが凹んでしまったらしいんです。」

N 「・・・・・・・。」

N 「・・・・・・・。」

≡>┼○

担 「Nジャンさん、申し訳ないのですが、お時間頂けませんか?」

≡>┼○

GTの予選がっ!

≡>┼○

担 「Nジャンさん、ご覧になっていただけますか?」

相手は隣に駐車している、なんちゃら〇ISMO。
今回NISMOを応援しているNジャンさん、〇ISMOに突っ込まれる事件。
チト赤いペイントついとる。

(´;ω;`)

alt

alt

≡>┼○

≡>┼○

N 「バンパー、加熱して戻してパテ成型。フロントフェンダーは少々叩いてパテ盛り微調整。んで塗装と磨きで一週間ってトコじゃね?」

 「いえ、多分ですが、バンパー交換、フェンダーもわかりにくいですが、膨らんでいて様子次第では交換、実はヘッドランプも右上が奥に引っ込んでいて、もしかしたらアッセンブリー交換かもしれません。」

≡>┼○

 「Nジャンさん、少し落ち着いてコーヒーでもどうでしょう。」

N  「って、なるわナ。」

当ててしまったお客さんが謝罪。
お客さんは年配女性だった。

お客さん 「この度は誠に申し訳ありません。」

N  「もうやってしまった事は仕方ないし、人間だからミスはあります。直していただければ何も言いません。」

で、当然保険屋さんとの連絡になっている。
お店はお店で、ザワついている。

NジャンさんはNジャンさんで「GTどうなってんだよ!!」←ってそこなの?

担 「あの状況を説明するとですね、ウチの者(従業員)が誘導しながらも今回のような事になってしまいました。本当にすみません。」

≡>┼○

担当営業サンは、段取り確認の為、席を外した。
イレギュラー対応だから無理もない。

担 「保険会社の方ですが、どうやら週末は当番制で本担当者じゃないようなので、月曜日改めてNジャンさんの方のご自宅にご連絡行く段取りになるそうです。」

≡>┼○

≡>┼○

えー!?
あの保険会社さん、24時間年中受付って、実はこんな対応やってんだ…
表現のマジシャンかっ!

再びお客さんとお客さんの担当営業サンと一緒に謝罪に。
保険会社さんが代車と修理対応を行うという内容で落ち着いたようだ。
だが…

N 「直ればいいから。ただね、お店の誘導者がいながらこの事態になってんだから、それについては一言二言言いたくなるでしょ。」

N 「だけど、前に数回、当て逃げされた事あったんだけど、それを思えば…ネ。一昨年の年末もウチのクリッパーが当てられてサ。修理年越しになっちゃった事あったナァ…(泣)。」

遂に店長さんも登場。

店(以下 店) 「Nジャンさん、ウチの店の者も不手際があったようです。誠にすみません。」

N 「いやね、お客さんもお店もヒューマンエラーですし、人間のミスは仕方ない。で、保険会社対応はわかったけれど、だからといってお店が知らんぷり、他人事だけはご勘弁です。で、オレが一番言いたいのは『直ればいいから』それだけ。ただ、グチひとつ言わせて貰うなら、今日は予選だけど『GT見たかった』(笑)。今、お宅さんNISMOがチームチャンピオンかかっているでしょ。」

 「色々すみません!」

N 「こちらこそ…って、オレ、何もしてないか(苦笑)。」

そう言って今日は一旦、店を後にした。

おいおい年末、落ち着いて行動しましょうと思うと同時に、明日は我が身。
気を引き締めよう。

それにしても、いつ直るのかな?
連絡を待つのって結構せつないモンだが。

当てた方は勿論だけど、当てられた方も結構面倒くさいモノ。
だいたいオイラが何をしたというのだ!?



まぁ、どうあれ、誰一人怪我がなかった事は幸いだな。
Posted at 2024/12/08 01:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車事件簿 | 日記
2024年12月07日 イイね!

師走を感じる

師走を感じるさて早いもので師走である。
ついこの前まで夏日だと言っていたのに、一気に冬の様相。
急に寒くなって驚くしかないわナ。
勿論、例年にようになっただけなのだが、長引く猛暑が異常だったのだ。

今日は女房殿とセレナとNV100クリッパーでまず日産ディーラーへ行った。
セレナは一年点検。
今シーズンは全く未定でゲレンデに行くことは無いかもしれないが、一応スタッドレスタイヤ履き替えを依頼。
まぁこの点検で後でスッタモンダがあったのだが…
擦った揉んだが正しいかも!?



ディーラーさんで「お願いします」と言ってNV100クリッパー・バンに乗り換え、女房殿と静岡市街へ。
途中、女房殿のスマホに担当営業サンが連絡をくれた。
年式相応、オーバー10万km、「何事か」と一瞬焦った(苦笑)。

「あの…Nジャンさん、旦那さん、丁寧にお乗りじゃないですかぁ?それでですね、NISMOのオイル、如何でしょうかと思いましてね。」

車内爆笑。

「純正でお願い致します。」

前途のクリスマスフェスタに行った際、隣のスーパーマーケット(バレバレですが)でお買い物。

まずは年末恒例のお買い物(笑)。



さすが12月、店内もかなりの混雑。
ニュースになったこちらの屋号の閉店連鎖。
ところがこのお店はどこ吹く風。

食材と雑貨を購入した。
お弁当を購入してイートスペースという計画だったが、お弁当もナカナカの売れ行きでパッとしたモノが残っていなかったし、イートスペースもお客さんでいっぱいだった。

作戦変更、いつもそうだけどあの期間限定メニュー好きなんだよね。




https://jp.marugame.com/menu/udon/oretachinotonjiruudon/?filter=shop

ディーラーに寄ってセレナを引き取り、手続き終了。
雑談をしている時に事件が起きた…(泣)。

はぁ…

「ウンが貝を背負って開運。ご自前のお皿の上に乗せれば ¨ 更に開運 ¨ になります。」と、店の親父サン、言っていたんだけどナァ。

Posted at 2024/12/07 23:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月07日 イイね!

ホビーのまち クリスマスフェスタ 2024

ホビーのまち クリスマスフェスタ 2024久しぶりにクリスマスフェスタに足を運んだ(下記URL参照)。

模型メーカーの出店もあれば、工芸関係の出店、個人店の出店などの販売もあれば、ディスプレイの展示など、なかなか楽しめるイベントだったりする。

かれこれもう十一年ぶりらしい。
年々盛り上がりを見せているようだ。





5月の静岡ホビーショー、11月のタミヤフェアとはまた味わいが違うワケで。
このイベントは前途2イベントよりも女性客が目立っている気がした。





とはいえ、やはり男子。
ホビーに夢中になるよねぇ。







結構楽しめました。

あり…(笑)?



Posted at 2024/12/07 22:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「物置の大掃除 http://cvw.jp/b/116827/48781166/
何シテル?   11/23 17:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation