• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

推し無きレース ~WRC~

推し無きレース ~WRC~※タイトル画像:https://photofunia.com/

WRC 2024 最終ラウンドのラリ-ジャパンをTV観戦していた。
全部が全部見ていたワケじゃないけれど、単なるイチ・モタスポファンをして楽しませて頂いた。

だが心底アツくなる思いはもう懐かしさを通り越して昔々の物語化している。
過去の呼び名 ¨ ラリーの日産 ¨。





日本車ではマツダ、三菱、スバルの熱狂的なファンの皆さんもWRCにワークスでの推しが存在していない状態に歯痒い思いをされているだろう。

外国車ではランチァ、BMW、MINI、アルピーヌ(ルノー)、プジョー、辺りのファンだってまた歯痒い思いをされているだろう。

推し無きレース。
それは推しに拘るファンにとって複雑な心境にさせる状態に陥るレースだ。
何度も書くが、モタスポファンとしては開催は嬉しいし、感動さえ覚えることもある。
だけど、推しがいるといないとではまったく温度が違うし。

「推しが存在する皆さんが羨ましい」という嫉妬は胸にしまいつつ、「我が推しの日産復活」の希望だけは胸に秘めたまま。

Posted at 2024/11/24 20:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2024年11月20日 イイね!

Thanks, Ronnie!

Thanks, Ronnie!今日のニュースは我々日産モタスポファンにとってはインパクトが大きかったに違いない。
しばらくNISSAN MOTORSPORTSのエースとして君臨してきたロニー・クインタレッリ選手(以下敬称略)が2024年シーズン最終戦をもってスーパーGTでの活動を終えるというアナウンスがあったのだ(下記URL参照)。

SuperGT、日産チームへ移籍したのは2008年の事。
NISSAN GT-Rと共に快進撃が始まった。

ロニーを紹介していたのは当時NISMO代表取締役社長、(故)眞田裕一氏が日産応援団に対してのご挨拶の中での事。



今でも覚えているのは「ミハエル・クルムより日本語が饒舌で『微妙な感じ』とか言うんですよね。」と…。
会場の誰もがあまりにも愉快な表現にクスッと笑っていた。





あのテレビ東京の出川哲朗の充電させてもらえませんか?でアポなしニスモフェスティバルに突入した時の事は忘れられないエピソード。
https://x.com/MASANAO_0416/status/944536768044449792

サテライトチームで下積みを重ね、最終的にはエースとして大活躍をしたロニー。





・・・・・ゴホン。



ご本人、2024 NISMO FESTIVALでご挨拶、2024 SuperGT 最終戦の最後まで全力で走る事をお約束。

残り少ないSuperGTカテゴリーで走行のロニーとなった。



GT500で終えるドライバーはそう多くは無いよ、ロニー。
そしてロニーに花束を。
Posted at 2024/11/20 19:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2024年11月19日 イイね!

街のサービスステーション

街のサービスステーション☆タイトル画像:https://publicdomainq.net/
※文章中画像は以前撮影したモノです。

サービスステーション。
和製英語でいうガソリンスタンドだ。

今日はBBQを始める前、近くにある個人経営店のお店でセレナを給油だけ行ってきた。

「いらっしゃい」で始まったコミュニケーション。
ご年配の方々と若者アルバイトがスタッフだ。
レギュラー満タン給油中、昔ながらの窓拭きサービスがご丁寧。
ただ、このお店、その辺りの人件費は含まれておらず、まさしく真心サービス。
正直セルフ給油店と変わらない。

主な顧客は一般客も勿論だが主に運送業車両がメイン。
なるほど、地元固定客を持っているのは強みだ。



「はい。満タンね。サインはいいから。」

「へ?」

「大丈夫、わかってるから。」



「Nジャンさん、GT-R、凄い値段になっちゃったんだってね。売らないでしょ?」

「アレは周りが騒いでいるだけだしねぇ、」

「(笑)。」



そんな街のサービスステーションは激減中。
この前も「創業60年を迎えましたがこの度閉店の運びとなりました。長い間ご愛顧いただき誠にありがとうございました。」と老舗店が姿を消したばかりだ。

世の中はEV化、ハイブリッド車、低燃費車が幅を利かせ、当然燃料の消費は以前より抑えられている。
そうなると個人経営店は厳しい場面に直面し、地下タンク更新のアレコレも記憶に新しい。
そうなると、メーカー系経営のチェーン店が残る傾向。
それも人件費を削減すべくセルフ給油店がメイン。



確かに必要最小限でセルフ給油店はコストでも有利。
こうガソリンが高騰してくると確かに足を運びたくなるのもわかる。



個人経営のサービスステーションが減少傾向。
同時に、あの人間味のあるコミュニケーションも消えていく。
何だかそれも寂しいナ。
「時代」の二文字だけで片付けるのも何だかナァ…

Posted at 2024/11/19 21:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2024年11月19日 イイね!

寒い中、ラジオ&ぼっちBBQ

寒い中、ラジオ&ぼっちBBQ今日は休暇取得指示あっての休日。
こういう時に限って寒気がやってくる。
まぁ、そんなモンかと思い、防寒対策しながら午前、七輪に火を入れた。

この辺りの平日は通りも少なく静かなモノ。
最初は良かったが段々冷え込んできた。

食材は節約全開、昨夜行ってきた閉店前のスーパーマーケット、タイムセール品が主。
スマホから流れるK-mix(静岡民放FM局)が丁度いい。


※飲酒運転は絶対にやめましょう

オマエさん一緒にどうだい?



・・・・・。

あらま。



火の回りが良い。
木炭の音が軽い。

かぁーっ、空気乾燥だ。
つまり冬の訪れを意味する。

午後になって女房殿が合流。



K-MIX GOOD-TIE! 今日のリクエストはラジオネーム Nジャンさん」


☆画像:https://photofunia.com/

radico タイムフリー
https://radiko.jp/#!/ts/K-MIX/20241119141505
↑00:09:50頃 リクエスト&メッセージヒット

西伊豆三角屋水産サンの芳醇和風だし、だし塩3種セット、三角屋水産おすすめ3点セット が当選♪
Posted at 2024/11/19 20:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年11月18日 イイね!

SCORPIO:千年COMETS

SCORPIO:千年COMETS☆タイトル画像:https://photofunia.com
◆文章中イメージ画像(フリー画像):https://publicdomainq.net/


♪白く浮かび上がる
 星に立ち止まる
 空を行く船は
(Woo…I'll miss you forver)
 カタチ変えてゆく




時は二十歳。
妹が持っていたアルバム「Timeless Garden」を盗み聴いていた(苦笑)。



BOØWY布袋寅泰氏、ルースターズ花田裕之氏、バービーボーイズいまみちともたか氏、MUTE BEATこだま和文氏、カルメンマキ&OZ春日博文氏もレコーディングに参加しているという豪華さ。



そりゃ惹かれるに決まってますわナw



♪何も解らない
 誰も答えない
 想い出盗むように
 (Woo…Don't stop go smilin')
 色を沈めてく


まさか今年の春にあの異色の伝説バンドが復活するとはねぇ…



♪Sailing for the changing
Sailing for the lasting
はてしない夜空にSCORPIOたった一人きり




SCORPIOか。
ココで終わるんかい!?
という作りには絶句するぜw

♪Sailing for the changing
Sailing for the lasting…


[1987]
SCORPIO:千年COMETS
Posted at 2024/11/19 00:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入りのナンバー | 日記

プロフィール

「物置の大掃除 http://cvw.jp/b/116827/48781166/
何シテル?   11/23 17:48
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation