• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nジャン(N-JUNKIE)のブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

夏の終わりはいつの時も寂しく…

夏の終わりはいつの時も寂しく…確かに暑いのは苦手だけど、夏が好きなのは何でだろうね。
きっと自分にとって楽しい事をわかっているのだろう。
今年は沖縄・宮古島に行ってきたモンだから尚更で…

先日の台風で涼しくなったと思いきや、また猛暑な残暑に戻ってしまった。
自分の認識では、雨が降るたび気温が下がっていくモンだが、その雨が尋常じゃないんだコレが。

じゃ夏の延長戦と言いたいところだが、海はクラゲが出るだろうし、日照時間も短くなってきた。
ボチボチ秋の食材も出回ってきたし、早いトコでは稲刈りも始まっている。

やっぱり夏の終わりか。
今はただ暑いだけの夏土産。

我が愛機、これまで洗車の時だけバッテリーを繋いでエンジン始動。
しかしバッテリーは自然劣化はするモノ。
7年経ったバッテリーは遂に終了。





Posted at 2024/09/09 21:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリージャンル | 日記
2024年09月05日 イイね!

スタンダードグレードを自分好みに仕上げていくのも良いか…

スタンダードグレードを自分好みに仕上げていくのも良いか…※画像は合成です。

実は来年、上のお嬢が就職する予定。
本人曰く、自分のクルマを購入するか否かはまだ未定。
本人に任せている。

下のお嬢は同居人がいなくなることで我が家から1年間通学になる予定。
実習も多く、専門学校に行く機会はこれまで以上に減る。
こちらも来年は就活だし。

こと来年に限定したら、通学は公共交通機関を利用するだろうが、我が家の辺りはクルマ無くして生活は出来ない程だ。
もしかしたら「もう一台」という事になるかもしれない。
眠っているスカイラインGT-R?
申し訳ないけれど、まだ投資できる状況にない。

そのもう一台を想定して、女房殿に言った。
セレナとNV100クリッパーを下のお嬢と二人で使い分ける旨を伝えた。

そうなると「待ってました、Nジャンさんのクルマ!」と言いたいところだが、オイラ専用車というのはNGらしい(泣)。
更に「なる安」の条件付きだ。

そうだなぁ…
そういう流れになったら、リーズナブルなユーズドの軽自動車。
更にユーズドパーツで自分好みに仕上げていくのも宜しいかと…

Posted at 2024/09/05 22:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年09月05日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】喜怒哀楽、色々あった(笑)。

これまでもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/05 06:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月02日 イイね!

天気急変と夏の終わり

天気急変と夏の終わり※タイトル画像は以前撮影したモノです。

既に立秋を迎え暦の上では秋。
でも一般的には8月と9月を境目にしている傾向である。
一つの例だが、この辺りにおける海の家の営業がソレ。

「楽しかった夏」で終えるのが一番なのだけれど、まさか最後にこんな迷走台風に見舞われるとは…

今は消滅したけれど、今日は天気急変が印象的。
ゲリラ豪雨とは違う感じだけど晴天から一気に大雨。
そう、台風10号から熱帯低気圧に変化したヤツが原因だろうけれど、さすがにオイラも戸惑った。

しかしながら、南の海上に台風になりそうな雲が複数あるらしい。
やれやれ、いくら台風シーズンとはネ…
Posted at 2024/09/02 23:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年09月01日 イイね!

荒天 2024.09.01 ver.

荒天 2024.09.01 ver.※画像:https://publicdomainq.net/

台風10号の影響で、水害、土砂崩れ、交通網の寸断と全国的に大混乱。
29日(木)。
台風から離れていても線状降水帯が発生。
この辺りでも冠水がアチコチで発生。

ウチの辺りで大きな被害は無かったけれど、ちょっと行った所では目を疑う光景が間接的だけど目に飛び込んできた。
それを思うと、決して他人事ではないし、被害に遭われた方を思うと…

夜になると雷が鳴りやまない。
近くでも落雷情報。
夜中だろうが何だろうが、スマホから緊急警戒情報が鳴り響く。


・YouTubeより

30日(金)。
勤務先から2日(月)まで休暇取得の指示。
その休暇の種類がどうなるのかは、これかららしい。
しかしこの判断は正しかった。
静岡市へアクセスできる道路は国道1号線1本のみ。
高速道路もバイバスも他の幹線道路も通行禁止。
街はクルマで溢れかえり、全くの麻痺。
鉄道も運休で遮断状態。

市内の公共施設のみならず商業施設や娯楽施設も協力的。
立体駐車場や避難箇所として解放していた。



31日(土)。
道路は開通したが、前日止まっていたせいか、街は混雑気味。
ウチも街に出たが、鉄道は運休中。
いつもは多く遮断機が下りる踏切道路が裏道として利用できてしまう。
いつ大雨に見舞われるかわからぬ天気。
実際、突然土砂降りになったりする。
混雑しているアンダーパスが怖い。



1日(日)。
これを書いている時点で台風は静岡・愛知の下あたりに台風10号の中心点。
この辺りは晴れたり曇ったりしている。
風は弱い。
台風の北・西部分の天気は静かにある傾向という。
怖いのは南・東らしい。
とはいえ台風は勢力を弱めて熱帯低気圧になりそうだという。
だけど、注意に越したことはない。
そんな天気でも急変することは前日でも有りえたし。

未だに鉄道は運転見合わせ中。
幹線道路の方に通行止めは無しだが油断はできない。



必要最小限のみの外出。
避難指示がない地域であるのは「たまたま」という認識。

SUVが苦手な自分。
見直す機会でもあるかな。

Posted at 2024/09/01 10:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「何かわかんないけど今のカーライフがめっちゃ楽しい http://cvw.jp/b/116827/48784304/
何シテル?   11/24 21:38
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 56 7 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation