
寒くなってきました。 まぁ、12月も 迫ってきてますので 当然なんですが。
ただ 寒くなってくると 食欲も 増進しますし( 冬眠に備えて )、 美味しいモノも 増えてきますので 食いしん坊の 私には 嬉しいかぎりです。
これからは 河豚、蟹のシーズンですが 河豚は 淡白で 味は探らねばなりません^^; 基本 出汁を取る為の 魚という 認識です^^
そして 蟹は とある旅館で 蟹づくし料理を 食べてから もう一生食べなくても いいや~と 思えてしまいました^^ 正直 蟹は 臭いです^^;
じゃぁ、 何がいいのよ!と 訊かれると 牡蠣!と 応えたいです。
焼牡蠣、 牡蠣フライ、 グラタン、鍋 なんでも 美味しいです。
牡蠣でも アワビでも 私は 必ず 火を 入れて 食します。
貝類は 火を入れたほうが 安全ですし 何より 香りが 発って 旨味が 増します。
という訳で こちらの お店に・・・・・・
男は 背中で 語るとは 本当ですね。 私も早く この域に 達してみたいです^^;
フライヤー廻りも ピッカピカ、 寸胴も ピッカピカ! クリーンネスは 基本ですが 徹底して 成されてるところが 味に 反映されてると 感じてます。
頂ましたのは 上ロース豚カツと 牡蠣フライ!
牡蠣フライは 大粒のが 二つ。 レモンを絞って タルタルで・・・・・
ジューシーで クリーミー、 いい香りで 後味 濃厚^^ 最高です。
これだけで 御飯一膳 頂けます。 御替りして 豚カツに・・・・・
ブレンド塩を 肉の断面に付けて 頂きますと ウマああああああ~^^。
なんせ 脂が 甘い! 衣は 香ばしさだけを 残して その存在を 隠します。
旨味の中に 美しさを 感じます。 このセットで 2300円と 高額ですが 納得の お味です。
さて 今度は 日生あたりで 牡蠣比べでも してこようかなぁ~^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/11/22 00:36:02