• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fusaoのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

ロータス エミーラ!青い稲妻

ロータス エミーラ!青い稲妻予てより、気になっていた ロータス エミーラに乗ってきました。
以前に エリーゼに試乗した時は、小型軽量が売りなのは解りましたが、乗降が難儀なのと 工業製品として劣悪だったので、やはり ロータスって バックヤードビルダーの歴史を引きずっているのだなぁ~と思ってしまいました。

alt


が、今回のエミーラは、スタイリングからして、中々のもんです^^
重くはなった(1450kg)とはいえ、フェラーリ458をコンパクトにしたような、スーパーカーばりの 纏まった姿をしております。

alt


社長さんに用意頂きましたのは、トヨタ製V6SCを搭載した、ファーストエディションのMTバージョンです。

alt


アルミのバスタブシャシーに フルFRPボディーというのは、エリーゼと共通ですが、サイドシルは低くて 乗り降りは 易くて簡単でした。
シートはフル電動ですし、内装も アルカンタラ張りで 綺麗に仕上がってます。
ハンドルは、異形のDシェイプですが、少し寝かせてあるので、違和感なく操作出来ました。
ただ、気になることも 多々ありまして、シート高が高いのと ペダルが全部 真ん中に寄ってる^^; あれ?クラッチペダルがない?と思ったらブレーキペダルの位置でした^^;
フットレストはないし、3ペダルが超接近してるんで、足幅の広い人は ダメかもです~^^;
シフトは、縦ストロークが短くていいのですが、重い割には 剛性が足りない感じ・・・・私の好みではありませんでした。
それと スタートボタンには、ランボルギーニのように 赤いカバーが付いておるのですが、これが チャっちい^^;
バネも付いてないので、カパカパで 落ちてくるので、支えながら ボタンを押さねばならず、イラッ!としますねん^^;ホンマ。

alt


で、適度に重いクラッチを切って、ゴリッと渋い 1速に入れてスタート。
う~ん、クラッチは かなり手前で繋がります。 半クラのマージンが少ないタイプ? レース仕様なんでしょうか?
自動ブリッピングなども付かないので、繫がりのフィール自体は 悪くないです。
ロータスの美点である、しなやかなで 張りのある乗り心地は健在で、必要十分な加速をします。
ただ、エンジンは スポーツカーの心臓としては、些か 乗用車寄りかと。スーチャーなんで、低速からモリモリきますが、高回転が 突き抜けない感じ。 しかも 車内では 吸排気音よりも、スーチャーの音ばかり聞こえて、ギャオ~ン!!!!と電動車のよう^^;
これは 後発のAMGエンジン仕様を 待った方が良さそうですね。

alt


コーナリングは、極めて スムースで、ナチュラル。
電動パワステも 素晴らしい セッティングだと思います。
クイックというわけではありませんんが、操舵に対しての反応遅れを、全く感じませんので、自由度が高く フラストレーションがありません。
ブレーキのペダルタッチも、効きも 制動フィールも 問題なし!
これは、ロータス史上 一番出来のイイ クルマだと思いました^^
相変わらずの バッテリーが すぐにダメになるのは御愛嬌ですが、エリーゼと違って クルマとして 完成度が高いです。

alt


運転席はとてもルーミーで、見切りも良好。サイドミラーの形状も 素晴らしくて、死角が少なく、とても走り易い。
トランクも 結構深くて 使い易そう。 熱はコモリそうですが・・・^^;

alt


色も ダークグレー、ダークグリーン、シルバー、赤、黄、セネカブルーという押し色の 6色を用意。
どれも フレークの入った メタリックです。ソリッドも用意して欲しい~
私なら セネカブルー? 赤?に ブラックパッケージが お気に入り。

なんですが、お値段が 1640万!エン。
ちょっと お高い^^;
ほゞ半額で、 もっと好印象の A110アルピーヌが買えるのですから。
でも MT仕様がありますし、貴重なファーストエディション。
お気に入りの方は、急いで ディーラーさんへ!
今なら 5台(MTは2台)の枠が残っているそうですよ~。
Posted at 2023/10/28 02:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

911 ガラスリペア補修

911 ガラスリペア補修小さいながら、こんなの気にしない方が得策だよ~と言われながら、運転視線の真ん前で、気になって仕方なかった 飛び石傷の修理をしてきました。
紫外線硬化型樹脂で 埋める作業なので、経年劣化で剥がれる事と ガラスとは 屈折率も硬度も違うので、完璧には同化しないという事を 承諾 理解を求められた後の 作業となりました。

alt


まずは ガラスを綺麗にして、脱脂されます。

alt


alt


二か所の傷。 

alt


マイクロスコープを覗きますと、大きい傷は 石が当たった衝撃で、貝型に剥離しております^^;
「難儀ですわ~^^;」 
そこんトコロ、よろしくです^^

alt


まずは、スコープで 入念なチェック。

alt


そして、ルーターにて 傷を綺麗に均します。
台形に彫り込んで、樹脂が抜けにくくします。
歯科医の虫歯治療と 殆ど同じ作業ですね^^

alt


alt


樹脂 硬化中。
作業時間は、約80分程。
こちらの ガラスリペア マイスター、釣りが大好きで^^ 仕事場にも ロッドやルアーが イッパイありまして、釣りやのクルマやの 話が盛り上がり、アッという間の作業終了でした^^

alt


ペン先に 大きい方の傷があるのですが、外側からは 全く見えません!
運転席からは、眼を凝らすと 僅かに 曇ったような 小さな点が 二つ確認は出来ますが、運転視線では 確認出来ませんので、全く気にならなくなりました。
料金は、大きい方が 16500円、小さい方が 5500円、両方で 22000円となりました。
ディーラーさんでは、4~5万?と云われたので、十分にリーズナブル。
ガラス交換まで 考えましたが、リペア やって良かったです。
ガラスも 晴れ晴れ^^ 気分も晴れバレになりました~。
Posted at 2023/10/21 01:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

ポルシェはアホです^^;

ポルシェはアホです^^;はい、またもや ナビに不具合発生です^^;
もう アホなのは 解ってはいるのですが、今回は ブラックアウトではなくて、案内を受け付けません^^;
検索履歴をタッチしても、蹴られてしまい、反応しません。
検索地 近隣施設を 探しても、クルクル回るドットが現れて、固まります。
alt


再始動してから やっても 同じですし、朝から 晩まで 治りませんでした。
ディーラーに連絡して、診てもらう予約を入れたのですが、4~5日してから 試してみたら、あれ?普通に動くやないですか^^
なんやねん! ホンマ役に立たんヤツやわ!
行先は、何とか記憶を元に ゆるりと走って、到着出来ましたが、旅行先で こんな事になったら どうしましょう?と心配になります。
まぁ、携帯電話の地図情報があるんで、大丈夫ではあるんですが、折角クルマにナビが付いてるのですから、もっと 信頼性を確保して欲しいものです。
その後、一日中動かなかったナビは順調ですが、イグニッションエラー‼ 要整備!の表示と キーのマークが出て 消えません^^;
全くもって 普通に動いてますが・・・・
どないなっとるねん! 
Posted at 2023/10/15 02:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月10日 イイね!

ガラスリペア

ガラスリペア 祝日の最終日、西区の入兆さんは お休みということでしたので、岸和田の 粉多呂さんへ行くことにしました。
小雨降る中、到着しますと、門扉に張り紙が!
[祭礼の為、お休みさせて頂きます」
なんと、近所の神社の お祭り参加で 休みではないですか~;;;

しゃあないなぁ~^^; ということで 戻る道すがらにある 光明池の闌さんへ 変更です^^

alt


オープン少し前に着いたのですが、待ち客は 二組だけ・・・
祝日の方が 空いてるみたいですね。

alt


毎回、同じモノを頂いておりますが、相変わらずの 美味しさです^^
毎月では 飽きてしまうので、随分と月日が開いてしまいましたが、今回は 丁度いいタイミングではありました。
alt


ジュ~ジュ~^^ 150gくらいは あるのかな?
和牛A4ランクですが、これだけのモノが 2600円なら お安い?と思いますが。

alt


そして M-3は この寿司御膳と レディースセットの 二段構え^^;
ヤツは 魚好きですので。
鮨ネタも レディースセットのお造りも 超美味い!と申しております。
シャリも 赤酢を使った 本格派ですからね。

alt


こちらは 駐車スペースも沢山ありますので、大変 助かります^^
今回も お店の玄関前に 駐車。
マッチョな お尻ですな~^^

と 喜んでる 場合ではないのですよ;;;

alt


実は、湯布院旅行の 帰りの高速で、飛び石を食らってしまいまして;;
ガチ~ン!!!!と かなり大きな音がした割には、1.5mm程の 小さな傷で済んだのですが、丁度 運転視線の真ん前に在りまして、気になってしょうがない!
ガラス交換すると、40万位かかるそうで^^;
これくらいなら 無視してるのが 一番ですよ~とは云われましたが、やはり 気になって 集中が削がれるように感じるので、修理してもらう事ににしました。
矢印の先に 極少の白い点が 二つ見えますでしょうか^^;

来週、ガラスリペアの プロ職人さんの処へ 持っていきたいと思います。


Posted at 2023/10/10 01:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月07日 イイね!

「古くても新しくても911が欲しい」

「古くても新しくても911が欲しい」今月号のエンジンという雑誌に 911特集が、組まれております。
期待は しておりませんでした^^;が、案の定 面白くなかったです;;
前編集長の鈴木氏の文章は、短編小説を読むが如くに楽しいモノでしたが、現編集長の村上氏、そして 彼を取り巻く 編集者達の文章力に魅力が感じられずにおります。
今回も、対談形式で、992GT3-RSについて 書いてありましたが、乗り心地が GT3よりも良くて 乗り易い~てなことしか 判りません^^;
総じて 内輪の話で完結しており、評定が 読者に向いておりません。
ただ、編集長の村上氏は、大のポルシェ通でして、愛車は 鈴木氏から譲ってもらったボクスター。
長期担当車は 996カレラ4Sで、911ラバーでもあるので、911に対しては 賛辞しか 書いてありませんでしたね^^

この雑誌に限らず、大抵の編集者の文章には、スッと・・・曲がる?止まる?走る?というように、スッと という表現が 多用されてるのですよ。
私、これが 大嫌いでして^^;
スッとでは、クルマの動きや 感覚が 正確には 伝わりません。
滑らかで 素早く 静粛に・・・・という事なんでしょうが、その 度合が分からない。
読者に クルマの有様を 自身の感覚を通して 伝えることが、仕事である 彼等であるのに、表現力が乏しいとしか 言いようがありません。

そんなわけで、鈴木氏が 編集長を務める雑誌を渡り歩いておりましたが、とうとう すべての雑誌から身を引かれましたので、エンジンという鈴木氏が創刊した 雑誌を購読しておる次第です。
この 表現力というのは、個の力量であり、雑誌社の資質とは 関係がないので、なんとも 仕方なしであります^^;

ただ、そのスッと・・・という便利で容易な表現?を使わない ジャーナリストも いらっしゃる。
鈴木氏も そうですが、 フェラーリ教の清水氏、スーパーカー評論家の西川氏ですかね~。
鈴木氏は 早稲田、清水氏は 慶応。 西川氏は 京大と 皆 高偏差値大学を 卒業なさってるのは、偶然というより 当然なのかも知れませんね^^
早稲田、慶応の文学系は 理解できますが、西川氏の京都大学 理工学部卒というのは、意外ではありますが^^;
杓子定規で堅苦しく感じる^^?のは そのせいかも^^

まぁ、何事も 学歴や その難易度に 左右されるモノではありませんが、少なからず 関係してることも 確かでありますね。
鈴木氏が、フェラーリの音を表現するのに、ワグナーの交響曲を引き合いに出しておられて、余計に難解になってしまったのは、私の見識不足でしたが・・・^^;

みんカラにも、内容は 様々ですが、綺麗で 読みやすく、気持ちのいい文章を 書く方々が 多数いらっしゃるので、今後も 勉強させて頂きたいと 思っております。

Posted at 2023/10/07 02:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「孤独のグルメを求めて(岐阜編)・・・・6 http://cvw.jp/b/1181635/47677941/
何シテル?   04/26 01:38
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/10 >>

123456 7
89 1011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation