• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月04日

メルセデスの誘惑

メルセデスの誘惑 M-1の 父上が 懇意になさってる ベンツディーラーさんの 試乗フェアに 行ってきました。
ゲレンデウァーゲン、Sクラスをはじめ 殆ど フルラインナップの 試乗車が 用意されてましたが、 皆さんの 関心は コイツに集中です^^

そう メルセデス AMG-GT! です。

M-1が スマートに 乗ってる間に 私は 黒い AMG-GTsに^^。

なぜか 水戸ナンバーでした。  ショールームに飾ってあるのも GTsで AMGダイナミックパッケージプラスという OPが 付いているのですが なんと 130万円のOPです^^;
しかも AMGソーラービームと呼ばれる この黄色、 特別塗装で 120万円のOPです!^^;

コイツには GTとGTsという ツーバージョンあるのですが、 MINIの クーパーとクーパーSと一緒で これは 欲しいなぁ~という 装備は 全部 GTsだけに 付いてます^^;   馬力も ブレーキも GTsの方が 大きいですし どの道 2000万だすなら GTsにしときましょか となるように なってます。

Cクラスなどもそうですし、最近の ベンツ商法は 悪どいですね。

それでも 我慢して GTを選んで ダイナミックパッケージを付けると ホイールサイズもアップして 黒色になるんですが、 そのデザインが 非常にダサい!
わざと やってるのでしょうね^^; 風車みたいです。 最悪ですわ;;;



GTs はこんな感じ・・・・ 格好いいです^^

さて 乗った印象なんですが はっきり言って 刺激は ないです^^;

SLのAMGと なんら変わりはないですね。 スポーツカーだと思ってると 肩透かしをくらいますよ~。  良くも悪くも メルセデスです。

制御プログラムは 四種類ありますが レースモードは 使わせて貰えなかったですが ノーマルでは 柔らか過ぎ^^ スポーツプラスでも MINIより 柔らかい位でした。
エンジンは V8ツインターボで GTsで 510馬力! なんですが そんなにある?て感じですね。  そこそこ 音も勇ましくなるのですが 基本的には 静かで オブラートに 包まれた感は あります。
90度クランクで 振動を抑えてるそうですが、 フェラーリなんかは 180度クランク。 振動面では不利ですが 最適な排気効率を得ることが出来て 馬力的に有利です。   フェラーリ488は 同じ排気量で 670馬力ですもんね。

フェラーリの音って 耳から聞こえるだけじゃやなくて 空気を震わす 振動ですもんね~  皮膚で 感じるのですわ、 エクスタシーの歓喜声を・・・^^
そこを 解ってないのかな~ ベンツさんは^^;
担当さん 曰く 「GTs グランドツーリング スペシャル ですから;;;」



私が 一番気に入ったのは 美しいシルエット(史上最高ですね)と 内装です。

デザインも 素晴らしいく 使い易い(タッチパッドは 駄目)ですし すべてを 皮とダイナミカレザーと アルミで キチッ!と 隙間無く 覆ってあります。

各操作部の 作動感も 高級感たっぷりで 感激します。

そして AMGパフォーマンスシートの 素晴らしいこと! 岩のような 剛性と 最適な ホールド! しかも 美しい・・・・ ポルシェ以上ですね 悔しいけど^^

ず~っと ここに いたくなる位の 居心地のよさでした^^  ノーズは 長いけど 回頭性、旋回感も 問題なしで 的度な 閉塞感が GOODです。



一番凄いのが ドアの音です^^  バン!でも ドン!でもなくて カンッ!です^^
カンッ!という 極めて軽い 乾いた音がします。 こんな 音する クルマは 初めてです。   ハッチゲート以外 すべて アルミと マグネシウムで 出来てるからなんでしょうね。  素晴らしい ボディワークを 感じることが 出来ますよ~。



この 音を 毎日聞けるのは 幸せでしょうけど 2200万という 価格と 刺激のなさで 即買いは 無理ですね~^^;   人生最後のクルマにするなら 良いかも知れませんが・・・・・。




M-1のお陰で こんな スーパーなクルマに 触れることが出来ましたが、 なんとなく このクルマ M-1に 似てるなぁ~と 思えてきました。

乗り易いんだけど 万人向けなんだよなぁ~^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/05 01:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2015年12月5日 8:09
流石御ベンツw

車は素晴らしいんですが、乗ってる方に問題ありな方が多いような…
最近は国産ハイブリッドも大概ですがw

乗りやすくて万人向き…
1度試乗してみたいものです♪
え?どっちを?(笑)
コメントへの返答
2015年12月5日 23:21
御ベンツ^^; は 知れば知る程に いいクルマなんですよ~^^
ただ その賛辞だけが 一人歩きして クルマを知らぬ ガラの悪い輩どもが 沢山 乗るようになってしまいました。
ベンツって 可哀想^^;

プリ臼ヤバイですね、エライ目にあった事あります;;;

結構 簡単に乗せてくれますが^^、 在りきたりで  つまんないですよ~。
2015年12月5日 15:05
今、アウディからA3(Sライン)をお借りしています
代車ですね
ジュリエッタは引き取られて行きました \(^o^)/
初めてのアウディ、あまり多くを期待していませんでしたが、今まで乗った乗用車の中ではピカイチです
今までどんな車に乗って来たんだ、思われるかも知れませんが、ホントA3、気に入りました
ドアの閉めるときの音が違う!
でもメルセデスはもっと凄いんでしょうね
本物を知らず、いい加減に歳を重ねて来たようです
反省
コメントへの返答
2015年12月5日 23:49
RS-3 楽しみになりましたね~^^

ノーマルのA3など 比べ物のならない ハイパフォーマンスですよ~。 それでいて アウディー品質は きっちり守ってますから。
速さは GTRほどでは ありませんが、速さの質が 違うとは思いますよ~^^ また 教えて下さいませ。

アウディーは 昔から ボディーワークには 定評が高いです。
A8は アルミボディーなんで カチ~ンて感じで ドアが閉まりますが、 AMG-GTは それ以上に 凄かったです^^

最終的に 職人が 手をかけて 仕上げている為だと思います。 人の手って 凄いですね。 1000/1mmを 指で感じれるのですから。

そういえば、空冷ポルシェも ガチン!と いい音しましたね~

プロフィール

「ドテ焼き定食! http://cvw.jp/b/1181635/48611755/
何シテル?   08/21 02:28
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation