• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

四国グルメ巡礼・・・・・3

四国グルメ巡礼・・・・・3 香川県に行って 饂飩を食べずに 帰るのは どんなもんか? という話しになり 香川で 一番美味い!と 評判の お店に 伺いました。

讃岐富士を 眺めながら 丸亀から 坂出へ・・・・・。



平日の昼過ぎだというのに 広い駐車場は 一杯^^;

店内も ごったがえしてました。

流石に 人気店です。




こちらは 釜揚げ饂飩の 専門店でして 大きな釜で 饂飩を 湯がいてます。

メニューは 釜揚げしかないので 饂飩の量だけを 注文する シンプルさです。



饂飩は 冷と温が ありますが、 私達は 迷わず 温を。  釜揚げなんだから 温が 王道ですよね。

饂飩だけで 食べてみますと しっかりした 歯応えではありますが、もっちりとした 後味。  塩味も しっかり利いていて 大変 美味しいです。

麺だけで 美味いなんて 久しぶりです^^



出汁は このような 徳利で 出されるのですが、 持てない位 熱々です^^;

で、この 鎖のように編まれた ゴムチューブを持って 注ぎます。



さて、この出汁が 凄いんですわ。 一口 含みますと 慣れ親しんだ 鰹風味ではなく イリコ出汁の 強い風味が ガツンと 刺激してきます。

アサリなどの 貝類の味も 若干するのですが イリコ風味が 強すぎて 臭い!と感じる程なんです。

饂飩を浸して 頂いても 臭さは 変わらず・・・・・



生姜と 青ネギが 薬味として 置いてありますので ネギを投入しますと あら?不思議・・・・ 臭さが 一機に無くなりました。

こりゃいいや~^^ と食べ進めますと 何だか 頼り無い お味。

えっ! 臭さが ウマ味!? そうなんです この強いイリコ出汁が この釜揚げ饂飩の 特徴でして、 二口目には その インパクトの 虜にされてしまうのです。


店舗が 完成してるのに この出汁の完成に 拘った為 開店が 一年後になったという 逸話付きの 銘品です。

饂飩だけでなく この出汁だけを 求めて帰る方も 多数いるとかで・・・ 納得のお味でした。


いや~ 美味かったです! 坂出の 饂飩 なめてました^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/16 00:27:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 8:29
うどん好きなんで食べに行きたくなります♪

最近は近所でもそこそこ美味しいのが食べれるようになりましたが、やはり本場で食べたいなぁ(^ ^)
コメントへの返答
2016年11月16日 23:50
饂飩なんて 何処で食べても 同じだろうと 思ってましたが・・・・

かなりの ハイレベルなんで 驚きました^^

ちなみに はなまる饂飩は 本場讃岐うどんですが、 丸亀製麺は ニセモノです;;;

お気を付けて下さいませ。

プロフィール

「事故渋滞を避けて http://cvw.jp/b/1181635/48614548/
何シテル?   08/23 01:31
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation