• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月22日

JCW入院

JCW入院 愛車の ナビが 不具合を起こしたので、ディーラーさんに 行ってきました。

先月は エアコン異臭で 行ってましたし、毎月は 辛いです^^;

どちらの症状も BMWの 車台、システムを使ってるクルマ すべてに表れるもので、三年以上も 対策部品も 投じず ほったらかしにするのは、 ドイツメーカーにあるまじき所業だと 言わざるを得ません!

そして 今回も 代車は クーパーの5ドア・・・・・・・;;;

乗った印象は 前回に 書いた通りで、 廻せば それなりに 走る^^ という感じ。

やはり 低速、アイドル時の 情けなく 安っぽい振動は 我慢なりません。
このエンジン積んだ コンバチなんて、乗れたもんじゃないでしょうね;;;

それより増して 今回気になったのは・・・・

alt

内装のチープさ。
本来、化粧パネルがある場所に ない! 高いクルマやねんし、お洒落クルマとして 小さな高級車として 売ってるんやから、 それくらい 付けたらどうやねん!

デザインが 煩雑なもんやから 余計に 安っぽく見える。

素材はもっとチープやけれど、 新型C3の方が なんぼか デザインコンシャスやし 高級感もあるわ。
50万以上安いにも 関わらずやで^^;

alt

もっと 驚いたのが これ・・・・・

alt

フロントドアの 切り方が 鋭角で 尖がってる!
単に ドアを大きく見せるために やったことやろうけど、 これは危険やわ!

子供が 頭ぶつけたり、目を突いたりしたら どうするの? ファミリーユースのクルマとちゃうの?
今時 スーパーカーでも こんな ドアエッジ ないわ!

デザインは 機能を優先するちゅーのは クラフトマンシップの 常識、基本とちゃいますか!

alt

最近の BMWは デザインも エンジンも 価格も ハッキリ言って ダメダメですわ!

いや、最近ではなくて 昔からなんですよ。  ドイツ車特有の 盤石の安定感がなくて、程よくスポーティーなのは 造りが エエ加減やから^^;  空力も無視してまで、前輪オーバーハングに拘るのは 単に それが スポーティーで 恰好よく見えるから。

以前に 某国産車メーカーの 開発責任者の方から 聞いたのだけれど、 テストの時には 必ず BMW3シリーズを お供に走らせて ベンチマークにするそう。

ベンツなんかでは あまりにも 造りこみがしっかりしてて、コスト優先設計の国産車では 太刀打ちできないので、 味付けだけで 良いクルマに仕上がってるBMWが いいのだそう。
ドイツ車の中では BMWが 一番国産車に近い、エエ加減な 造りをしてるそうな・・・・^^;

まぁ、聞いた時には 疑ったし、愕然ともしたけど、最近解ってきましたね^^

でも FRのBMWは 乗ると これまた 良いんですわ~^^
何んとも 走りが 爽快で、滑空するような あの感触は 他では味わえない! 魅力的なんですわ。

時計でも ローレックスなんて・・・という方もおられるが、 中々どうして ローレックスは 革新的メカを備えた 最高の機械式時計なんですわ。  あの 緻密な精度は 手にした者にしか分かりません。
でも 私は アホで エエ加減な パネライや ブライトリングが 好きなんですよ^^;

哲学を有する メルセデスより おちゃらけ 遊び人のBMWが 好き。 シンパシーなんかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/23 00:43:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2017年12月23日 8:59
MINIの造り込みは代を重ねるごとに悪くなってますよね〜
R50系のコストを無視した造りには驚かされたものです。
それでも走らせたら楽しかったりして魅力を感じてしまうのはBMWの持ち味なんでしょうね^^;
コメントへの返答
2017年12月23日 23:35
ベンツは トヨタの 生産方式 カイゼンを取り入れて、巨大化しましたが、 引き換えに 完成度を落としてしまいました。
それを反省して、メルセデス哲学を取り戻すために、開発メンバーに 宗教学者や 哲学者を入れるようにしたそうです^^
彼等の作るモノは もはやクルマではないのです^^;
BMWは それを横目に独自路線で グローバル化を進めましたが、結果的に中国シフトしただけになりました。
チャイナ向けの商品が 日本人に合わなくなってるのは 仕方なしです^^;

プロフィール

「ドテ焼き定食! http://cvw.jp/b/1181635/48611755/
何シテル?   08/21 02:28
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation