• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

チューコなポルシェ

チューコなポルシェ
何時もお世話になってる ポルシェディーラーさんの 中古車部門に、担当さんには内緒で 訪問しました。  迷ってる状態で 新車店を訪問すると 追い詰められてしまいますからね^^;
決心がついた時には こちらから 追い詰めたいと思ってますが^^

alt

千葉雄大似の メッチャ 可愛い男の子が 案内してくれまして^^、M-3も大喜び!
この 991は 1000万。 無理すれば 何とか買えそうなんだけど、3.4Lは走りに刺激がないのですよね~^^;

alt

どうせなら この 991-2の ターボ仕様! 1300万と新車と変わらぬ値段に撃沈^^;

alt

こちらは カレラ4S。 とても買えそうにはない値段。
alt

内装も ボルドー、ブラックの2トーンで お洒落なんですが・・・・。
1000万になりません?と訊ねたら なりません^^;と 素っ気ないお返事戴きまして 撃沈です。

alt

981ケイマンGTS。 781と比べると フロント廻りにボリュウム感があって 迫力があります。 GTSは 低くて 恰好いいです~。
ですが PDKなんすよねぇ~。

alt

で、ケイマンS 6MT! これ 値段も手頃で いいのだけれど、隣のGTS見ちゃうとね^^;   しかも どちらも白・・・・・。

alt

まぁ、ハナから 中古車には 興味薄だったんで。
確かめたかったのは この 3ペダル配置!
PDKでも 少し 右ハンドルの場合は 左に寄ってるんだけど、支障は無かった。 問題だったのは 左足の置き場所。 PDK仕様よりは 小さいけどフットレストもあるし、何とかいけそうですね^^
それよりも 6MTのシフトフィールは 最高ですわ^^
シビックtypeRよりは ストロークは大きいですが、 それがまた シフトミスを防止してくれますし、節度感 重さ 操作感とも バッチリで ガッチリした剛性があり 惚れ惚れしちゃいました^^
ガチャコンと リンケージの動く音も 懐かしいし^^;

後は ブレーキの感触を 718試乗車で 確かめるだけです。
それまでに 魂奪われる クルマが 現れてくれるのか!!!!????
楽しい走り、 所有する喜び、そして 独自性。 この三要素を兼ね備えて 快適で丈夫なクルマ! あるのか? ポルシェ以外に^^;
今のところ F56-JCWしか 思い浮かばない^^   
迷ってる間が 一番 ワクワクするし スリリングで 楽しいですね~^^    
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/08 01:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引き続き今日も
giantc2さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん


F355Jさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2019年6月8日 4:46
うーん、すでにご自身で追い詰めていってるような…(^_^;)
ブレーキタッチが気に入ったら更に自分を追い込んでいきそうですね(笑)
コメントへの返答
2019年6月8日 23:18
えっ!? 自分で 追い詰めてる!? 全く 気が付きませんでした~^^;
ご指摘頂いて 助かりました^^
子供の頃からの悪い癖なんですよ、 欲しいと思うと 買うまで暴れるんですわ~^^;
ブレーキが 合格しても0.9%の金利と メンテナンスパックを無料にしてくれなければ 絶対にハンコ押しません!
2019年6月8日 8:20
ポルシェは中古でも堂々たる価格(・・;)
悩ましいですね
ペダルの配置とかだんだんと理想に近づいてますよね
車検までだとポルシェやJCWの魅力を越える車は現れなさそうですね(既に色々試乗されてるから)
3ドアの改良新型を待ちますか!?w
コメントへの返答
2019年6月8日 23:23
ポルシェって あまり値崩れしまいんですよ~、特に911は。
結局は 自分好みのOPを付けた新車を買ってしまうんですよね~
次期車は 70歳まで乗るつもりなんで 慎重に選びたいです。

MINI、3ドアの改良型出るんですか? 出るなら 待とうかな?^^;
2019年6月8日 9:00
楽しい走り、所有する喜び、独自性、確かに
ポルシェにはそれが全て揃ってますね。
跳ね🐴さんや暴れ🐃さんにもそれは揃っていますが私がその2つを選択しない理由はやはり工業製品としての信頼性でしょうか。
かの徳大寺有恒は、フェラーリに1000万は出せるが、ポルシェには出せない。それはフェラーリは工芸品だが、ポルシェは良く出来た工業製品だからだ。なんて言ってました😅
確かにフェラーリ様はピニンファリーナのデザイン無くしては成り立たなかったでしょうから
やはりあのかっこよさは眺めて鑑賞するもの、車じゃなく、絵画と同じということなんでしょうね。

MTがやはりいいですね。
ケイマンGT4はダメですか?
私も4ヶ月だけ所有しましたが右ハンドルも後輩が乗っていますがオフセットも気にならないレベルですよ👍
やはり、最終的にはポルシェになるんですよね。
あとはどのポルシェを買うか。
楽しい悩みですね😊
かくゆう私はセカンドでタイプRをかなり真剣に悩んでいます。先日発表されたメガーヌRSトロフィーRのエクステリアがイマイチだっただけに余計悩みますね。ただ、私の様なオヤジにはタイプRのあのガンダムみたいな形も恥ずかしいのですが😅
コメントへの返答
2019年6月8日 23:41
フェラーリは 工芸品と謂われればそうかも知れませんね^^
308GTBを持ってましたが、片肺止まるわ、ブレーキ方効きするわ、曲がらん、走らん、止まらんと 散々でしたが、あの美しいスタイルを観てるだけで 満足しましたから^^; 北新地のホステスみたいなクルマでした^^
あんなのに1000万は出せません!  ランボは 怪獣ですね。
5分乗って 二度と乗りたく無くなりました^^;
今のは どちらも良くなってるみたいですが、根っこは同じなんで もういいかなぁ~って思ってます。
GT4は 私には 高性能過ぎます^^; 羽根も派手だし、パワーがあり過ぎで・・・・^^;
type-R!いいですね~ あれは国産では最高かも^^
黒を選んで 羽根を外せば ガンダムに見えませんよ~
赤を買って シャア専用ザク仕様にするもよし!かもです^^



プロフィール

「食道楽? http://cvw.jp/b/1181635/48626312/
何シテル?   08/30 02:02
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation