• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月02日

ポルシェ992カレラ・・・(1)

ポルシェ992カレラ・・・(1) ポルシェ911-991型が登場した時、細部までデザインが施されていることに驚きました。
それまでの911は機能部品だけで構成されたスタイルでありましたが、991は補助灯やマフラーエンドまで、今までに見過ごされていた部分まで しっかりと 加飾ではない 機能的デザインが成されていました。
そして もうこれ以上 格好いい911は 出来ないだろうと 思っておりましたが・・・・・
三年前に 新型911-992型を 目の当たりにして、その美しさに やられてしまいまして^^;  今回の購入を決定付けたのは、それが一番影響しております。
alt

素のカレラホイールもデザインは悪くなくて、あれでも良かったかな?なんて思ってましたが、やはり 992のボリュウムには インチアップした このホイールの方が ピッタリきてますよね^^
プライバシーガラスも、入れなくても 十分暗い^^  ウインドーグラフィックもこの方が 綺麗に見えますしね。
alt


alt

992の一番のハイライトは 何んと言っても このヒップですね。
張り出しが大き過ぎて、しかも空力稼ぎの為に高い位置で、スパッと切り落としたような形のホイールハウス形状なんで、四角いお尻に見えていたのですが、それも杞憂に終わりました。
何処から見ても 綺麗^^  美しいお尻ですわ~
そして このテールランプ廻りのデザインは 歴代911の中でも ピカイチのデザインだと思ってます。
この クールで攻撃的な お尻は、他車に 見せつけ甲斐がありますね^^
alt

まるで 宇宙戦艦のようです^^
テールハッチが グロスブラックなので、数か月後には ルーフも ダイノックシートで、グロスブラックにして 一体感を出せば、益々 宇宙戦艦っぽくなりますね^^
alt

内装色も スレートグレーという 灰色を選択しましたが、それも 気に入りました。 一般的なブラックよりも ステッチや 革目がハッキリ見えますので、高級感もバッチリ。 991型の アゲートグレーは 茶系のグレーでしたが、このスレートグレーは 青系のグレーで、好感が持てました。
alt

OPの中で 一番無駄だったのが、この クレストエンボス加工。
あまり 目立たないし、乗ってしまえば 全く見えない^^;
これに 38000円は 勿体ないです。
GTステアリングか パワステプラスにしとけば 良かったなぁ~;;;
でも これ以外は ルックスには 問題はなし^^
alt

買ってよかった、 買えて良かった^^ポルシェ992カレラ。
私が試乗したのは 2020年式モデル。 私の2022年式は それよりも70万円も高いので^^; その違いについても、色々と 語ってみたいと 思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/03 01:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポロリもあるよ!
V-テッ君♂さん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

ほっともっとのDXのりタル弁当
シロだもんさん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年12月3日 23:40
買ってよかった、買えてよかった、fusaoさんの喜びが溢れ出ていますね(o^^o)
コメントへの返答
2021年12月4日 0:31
発注をかけた時は、こんなん買ってよかったのか?と不安で イッパイでしたが、自分のクルマのステアリングを握ってしまうと もう な~んも怖くなくなりました^^
私以上に M-3が大はしゃぎなのには 驚きました^^
2021年12月7日 21:16
はじめてコメントさせていただきます。まずは納車おめでとうございます。いつも楽しく拝見させていただいております。私はこの先の人生乗る車も少なくなるであろうと思い念願のポルシェ911.992を購入しました。予算との兼ね合いもありいろいろ悩みましたが、素のカレラにインチアップ、内装はほぼ素、スポクロあり、スポエグなし等々ほぼ同じで我が意を得たりと思いコメントさせていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年12月8日 0:28
コメントありがとうございます。
私、ポルシェは空冷911を三台乗り継ぎ、その後 MINIに出会い、クルマは これで十分!との確信に至り、15年程MINIに傾倒しておりました。
クルマに1000万以上出すのはナンセンスだとも感じておりましたが、最近のBMWのクルマ造りに疑問を感じ、ポルシェ992型の美しさに心奪われ、意に反して^^;購入してしまいました。
どの型もそうですが、911はターボやGTシリーズなら兎も角、素のカレラを積極的に選ぶ価値はおおいにあると 思っております。
お車を拝見いたし、GTシルバーにクラッシックホイール、塊感のある素晴らしい選択をなさってると 感心いたしております。
こちらこそ、今後も宜しくお願い致します。

プロフィール

「見つめられて初夏 http://cvw.jp/b/1181635/48413764/
何シテル?   05/06 00:04
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation