祇園祭の頃。入兆さんにて、鱧鍋を 頂きました。
まずは、先付に続きまして 烏賊素麺。
う~ん、甘くて 美味い^^ 辛口生酒が 欲しくなります^^
淡路の鱧を 淡路島産 玉ねぎと共に。
真夏に エアコンの効いた部屋で、熱々の 鱧鍋を頂く・・・・贅沢やな~
海老の茄子はさみ揚げ。
新米料理長! 腕上げたな! とても良いわよ^^ (M-3談)
鍋後の 雑炊。 エエ出汁効いてて、もう最高のお味^^
河豚でも 鱧でも 最後の雑炊が最高! これだけでも いいかも^^
豪華デザート。 中でも、白桃が 甘くて甘くて^^ もう最高^^
これで 3500円でっせ! バーゲンプライスや!!!!
PEC旅行に向けて、 気合入れて 洗車しましたが、帰りに雨に降られました;;; しゃあないですが、ホイールだけは ダストブロッカーのお陰で ピッカピカ^^。 ホイールさえ 綺麗だったら、何とか恰好は付きますよね。
燃料も満タンにして、準備も万端なんですが、 諭吉が一枚飛びました。
私、 ガソリンは、シェルしか入れないのですが、千葉県の西部には エネオスばかりで シェルが少ないのです;;;
う~む、困りました。 旅館に着く頃には ガスが無くなりそうなんで、給油しないと PECに行けない^^;
たのんます! シェルのガススタ、あってくれ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/07/20 00:54:15