• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

アラート発生!

アラート発生! SHELLの セルフスタンドで、給油を済ませて、エンジンを再始動させると、モニター画面に 見慣れぬ 警告が・・・・・・;;;;
何じゃこりゃ?

alt


警告出た時は、0.3barのマイナスと出てたので、スタンドの エアチャージャーで 通常空気圧まで 補充した結果が この数字。
何だか 上手く入らない?
というか、表示が消えない。
担当さんに メールしてみたら、PEC東京に研修に来てる~^^;とのことで、連絡入れとくから スグに ディーラーに 行ってくれ~と いうことだったので・・・・・

alt


はい、到着。
空気入れるだけで、お邪魔するのも カッチョ悪いなぁ~^^;なんて思ったけど、 スローパンク起してるのなら イヤだから、確認も兼て お言葉に甘えた。

alt


前からある 売れ残り?のケイマン。
これ、素ケイマン2.0ターボに 400万近いOPが載ってる^^;
次期ケイマンが、電動化されれば、プレミア必至なんで 置いておくのかな?
カルピス飲みながら、10分程待ってると 完了しました~とキーを持ってきてくれた。

空気圧 揃えるのは、コツがいって 難しいので、何時でも 来てね~と云われた^^;
うん、自分でやったら 時間もかかるし、手も汚れるので、やってもらうわ^^  おおきにさんでした^^

alt


げっ! 新車時に受け取った時より 0.3barも 高いやん!
納車時は 冬。 今は真夏やし 高温で膨張してるし、こんなもんでOKなんかな?
乗り味には 全く変化はない^^
少し 当たりが コツコツするようにも感じるけど、気のせいやろな^^;
それより、アクセルを煽ると フロアにエンジン振動が 伝わるのが よく判るようになった。
回転上昇と共に、ビ~ン!!!!と 微細ではあるけど、フロアが振動する。
多分、992からは エンジンが サブフレームだけでなく、エンジンヘッド部分が シャシーに直付けされてる為かと 思われる。
この振動は、空冷911にも あったので、先祖還りを果たしたと云われる992型の 野性味の 最たるモノかもしれない。

私は 991型の 洗練の極みも 嫌いじゃなかったけど^^
どの時代の911でも、すべて 乗ると許せてしまう^^
 これが、愛というんだろうなぁ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/14 01:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

プチドライブ
R_35さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年9月14日 18:47
fusaoさん、こんばんは💫

さて空気圧管理。
車好きを自負してる我々なら、それくらい自分でやって当たり前だと思っているので、車オンチ、メカオンチのおじさんと一緒にされては困るなんてプライドがありますし、ディーラーでそれをやってもらうのはちょっと憚られますよね😅
しかし、最新ポルシェ、もうやってもらいましょう。
仰る通り、手も汚れませんし、きっとディーラーには簡単に調整出来るツールがあるはずです。
僕も今年の初めの寒い日にエラーが出ました。
ガススタで寒い中、ちまちまとAirを入れ、入れた後に、あ!、N2入れてたんだ!って気づく始末。
 
fusaoさんの992は新車でご購入されてますし、カルピス飲みがてら行っちゃって下さい😊
コメントへの返答
2022年9月15日 0:52
こんばんわ~ややこし屋オヤジさん^^
992型、ピタッと数値合わせるのには、モニター見ながら、0.1bar多い目に入れるのが コツだそうで、一人では 絶対に無理^^;と云われました。
恥ずかしながら、アラートでましたら、ディーラーさんへ 直行したいと思います^^
もちろん、カルピスは 必須ですが^^

私もJCWには 窒素入れてました。
もう、普通に 上から空気入れてましたね^^;
空気も7割が 窒素やもんね~とか言いながら^^;
ユルイ男で、すんません^^;
2022年9月15日 0:38
ガソリンスタンドのコンプレッサーに付いている空気圧計は結構アバウトなので、多めに入れてから、帰宅後、精密な空気圧計で計り直して、少し抜くしかないですね。

私の場合、フェラーリ599の時は自宅車庫で、自転車用の手押しポンプで入れていました。微調整が効いて、かつ、運動になります。
コメントへの返答
2022年9月15日 1:05
ありがとうございます。
ガススタで入れるのは、結構 面倒なんですね^^;
モニター画面見ながら 入れないとダメだそうで、一人では無理ですよ~とディーラーさんにも言われました^^;

フェラーリに、手押しポンプで!
ディープで、シュールな感じが、漂っておりますね^^
私、密かではありますが、F12狙っております^^;
まだ 値が高過ぎて 手が出ませんが・・・・^^;

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/1181635/48602487/
何シテル?   08/16 01:48
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation