• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

カレラ 一年点検完了

カレラ 一年点検完了 トップガンを 観終わって、心斎橋を後にしまして、徒歩にて ポルシェセンターに ポル雄を引き取りに 戻りましたら、約束の時間より 早く 点検を終えたクルマが 待っておりました。

alt


alt


この様な 点検と整備を受けたようで、全くもって 機能的な問題は無しという説明を受けました。

ビビり音の対策も してくれたようで、両ドアのパネルを剥がして、防振ゴムや スポンジを貼ってくれたそうです。

alt


ビビり音は 完全に止まりました!とのことでしたが、帰りのドライブでは 早速に 左からは ビ~ンという 微かなビビり音と 右からは 賑やかな軋み音が^^;
治っとりゃ せんがな!と 思わずつっ込んでしまいましたが^^;、まぁ予想通りと申しましょうか、992の ドア異音は 完全には止めれないようですね。
ポップアップする ドアハンドルのアクチュエータや コネクターハーネス及び オープナーワイヤーなど、音源を山ほど装着しておりますので それらを全て 排除するのは無理のようですし、軋み音は パネルの構造的問題なように 見受けられます。
しかも 992からは ドア下部にある突起が サイドシルに入り込み、ドアその物も 骨格構造物として 利用しておりますので、ボディーの振動をルーフだけでなく、ドアを使っても逃がす構造になってるので、ドアが振動するのは 仕方なし・・・・・かと^^;

alt


コンバーチブルや タルガでは、可動部分が多いので、それは賑やかなことだそうで^^;
その分、ドアの音は 殆ど気にならないそうで、クレームは無いそうです^^;
まぁ、ビリビリと音鳴りしてた ビビり音は 半減して、大きな入力が無い限り 静かになってるので、辛抱しましょうかね^^;
オーディオ音量を上げて、エンジン回転数も上げて 運転すれば、気にならないように なるでしょう。

ナビが馬鹿だったり、使い辛いスイッチ類だったり、ドア異音あったりはしますが、そんな些細なことを 吹き飛ばすくらいの魅力が 992にはありますから・・・・^^
最近 益々 その楽しさと 面白さを増す 992カレラです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/23 01:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2022年10月23日 19:42
>ナビが馬鹿だったり
激しく同意です(笑

マイ992,最近は大バカ者のナビだけでなく、
ETCも仕事をボイコットし始めました。
私の992ももうすぐ1年点検ですが
無事終わるんだろうか・・・心配です。
コメントへの返答
2022年10月24日 0:20
ナビを含めた 室内関連制御コンピュータが、日本製でなくて 大陸製または 半島製のため、速度 容量共に 不足しているのが 原因のようです。
エンジンや 車両制御のPCがアホになった時は、どうすりゃいいのでしょうね^^;

点検は 三年間は 無理くりにでも 無事に終わらせるみたいですよ^^;
恐ろしいのは その後・・・・
五年目の車検時ですかね~

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/1181635/48602487/
何シテル?   08/16 01:48
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation