• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月28日

年末のポルシェ

年末のポルシェ 毎年恒例になりました、四季料理割烹 入兆さんにて、お節料理を注文ししたところ、これも 毎年のことですが、お歳暮として 銀鱈西京漬けを頂きました^^
これ、美味いんですよ~、香りよし!味よし!でいい塩梅です。
日本酒もいいですが、白飯が一番合う! 嬉しいですね~^^

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


ポル雄も 丸一年になりますが、走行距離6000キロで、私にすれば よく走ってますね。
不満が無い訳でもないですが、概ね気に入ってるのですかね^^;
ただ、空冷の時程の 満足感や 充足感感はないですね。
かと言って、空冷ポルシェを操る 気力も体力も失せてるので、買い戻したところで、多分 直に嫌になってしまうと思います^^;

992型は 流石に最新だけに、大変 速くて 安定していて 乗り易い。
還暦過ぎた 爺には 勿体ないくらいに いいクルマで、ドン!と押し出される加速感と 座り込むように効くブレーキに 頬が緩むのですが、いかせん サイズが大きい。
空冷ポルシェと比べればの話で、992以外の スポーツカーと比べれば、まだ小さい方・・・・・なんだけど、やはり ギュっと締まった凝縮感が足りないんです~^^;
長い間 MINIに乗ってたからでしょうか^^

先日、ガレージから 出して、表道に出て イッパイまでステアリングを切ったら、ゴキゴキ!と音がして ハンドルに振動がありました。
初めての事で 不安になって、ディーラーさんに問い合わせたところ、寒冷時には すべてのポルシェ車にある事だそうで、硬くて冷えたタイヤブロックを引きずる為に 起こる現象のようで、タイヤが暖まれば 治まるとのことでした。
そういえば、ポルシェは パラレルステアリングだということを忘れてました。
よりナチュラルな操舵性を求めるあまり、左右が 完全同角に切れるので、舵角が強いと 内輪を引きずるのですね^^;
特殊なクルマに 乗ってるという実感に、喜びを隠せない 特殊な爺でした^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/28 02:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

危なかった
アンバーシャダイさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年12月28日 7:05
こんにちは!
パラレルステアリング、私みたいなポルシェ初心者は知るはずもなく、すごい振動で、いきなり壊れた!?タイヤかステアリングラック外れた?!えらい高い車なのに?!って、ほんとビックリしました。たまたまネットで調べまくったらブログで説明してくれている方がいて助かりました。朝ドライブで車庫から出すたびにダダダダッッて(苦笑
納車時説明してくれればいいのに〜って、ポルシェ初心者なので思いました。
コメントへの返答
2022年12月29日 1:07
こんばんわ~
もう すでに ご経験済なんですね^^;
私は一年越しになりますので、ホンマに壊れたか?と思いましたよ。
東京のPCでは、これとドアのビビりは 文句言いません~という念書を納車時に書かされるみたいです^^;
ディーラー含め、何もかもが 特殊です、ポルシェは^^
2022年12月28日 22:18
こんばんは〜

あの音を聞くと、寒くなったな〜って
冬の風物詩ですね😄

1年6000kmですか。いい感じですね。こちらは1年1万優に越えるので過走行決定ですが、12〜3月はほとんど乗れないので、寂しいです。
コメントへの返答
2022年12月29日 1:14
こんばんわ~

私は 一年越しの症状だったので、パラレルステアだということを すっかり忘れてました。
去年は全く鳴らなかったですので。
これからは 凍結路や雪道になると怖いので、寂しくなりますね。
しかし、路上テストしてるスクープ写真は、大概 雪道で氷柱垂らして走行してるシーンばかりですが^^;
大丈夫なんですかね^^;
2022年12月28日 22:29
銀鱈は鱈の仲間じゃない!煮付けでしか食べたことありませんが脂がおいしいですよね、西京漬けは上品な味になるのでしょうね。
992型、近頃はすっかり馴染んで気持ち的には乗用車と化してしまって、大きさに少々不満を感じていますが多分、普通の車には戻れないと思います。
コメントへの返答
2022年12月29日 1:34
おお、銀鱈は鱈の仲間ではないのですか!
知りませんでした^^;
西京漬けは、味噌の香りと甘さが際立つので、臭味がなくて美味しいですよ^^
味が濃いので、白飯が最高ですが、スコッチのロックにも合います!
燻製の代わりになるはずです。

992は オールマイティーなスポーツカーで、満足はしております。
特に 外気温5℃前後の 冬のドライブは、最高に気持ちがいいです。
ただ、エンジンは 自然吸気の方が良かった・・・・
パワーや扱いやすさよりも、フィーリングが 素晴らしいですね~^^
次期型992-2のGT3ツーリングパッケージ、後席付けれるのなら、欲しいです~(^^)

プロフィール

「ドテ焼き定食! http://cvw.jp/b/1181635/48611755/
何シテル?   08/21 02:28
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation