鶏天の東洋軒さんを 後にして、別府市内のホテルに チェックインしまして、爆睡^^あくる朝、二日目の カレラ旅です。
ホテルから ほんの2~3分で 到着しました、食べログでも 高評価な お店に 突撃をかけました。
天丼で有名なお店なんですが、色々味わえる 天麩羅定食にしました。
天麩羅は 天丼と同じモノらしいので、問題なしです。
天麩羅は、羽根衣の天丼用です^^;
鶏天の衣 同様に サクサクの食感で、美味しいのですが、チョッと 海老に火が入り過ぎかな?と・・・・
さして 大きくもない 普通の海老なんで、なんとも言えませんが、これが人気商品では 辛いところですね^^;
地元で愛されてる店なのか?という疑問が残りました^^;
接客、店構え、品質、お味共々、ファミレスの域を越えてません。
副菜に リュウキュウと大分では呼ばれる、生魚をゴマダレで和えたモノや、焼鯖、モズクなどが 小鉢で 供されてましたが、主菜の天麩羅同様に、ファミレス品質。
リュウキュウにいたっては、カスカスのミソミソで、何時作ったんや!?って訊ねたいくらいの 干からびた代物で、不味い!と思いました^^;
いや、久々ですね、不味いと感じるモノを お店で頂けたなんて^^;
メニューには、関アジや 関サバの高額品目もありまして、「頼んでみます?」とM-3が言いましたが、このような基本に乏しい お店では、高額メニューも厳しいでしょう!ということで、違うお店にしましょう~ということで、早々に引き上げました。
「あなたが、お店の選定ミスをするなんて、珍しいですね^^」とM-3に謂われまして、面目無かったです、ホンマ^^;
別府の 旅館、ホテルの立ち並ぶ ど真ん中にあるお店なんで、近くていいや~的気分で選んだのが、間違いでした^^;
この後は、メインの湯布院。
由布岳やまなみハイウェイへ クルージングに出かける事にします。
続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/08/03 01:38:41