• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

プラダは着てません^^;

プラダは着てません^^; 仕事場で、片付けをしてたら、数枚のDVDを発見しました。
スタッフ教育の一環で、使っていたものです^^;
その中に 20年以上前の映画、「プラダを着た悪魔」が・・・・
いや~、懐かしくって 全編 観てしまいました^^

alt


これね、業界在る有るが 散りばめられていて、大変 勉強になる映画でしたので、ディスカッションに使ってました。
冒頭部分で、悪魔役のミランダ(メリル ストリーブ)が、黒のファーコートに グレーのプラダバッグという出で立ちで、登場するのですが、プラダを着てる?のは そのシーンだけです^^;
後は デイオール、シャネル、サンローランなどで、プラダは 一切身に着けてません。
多分、語呂が合ったのと、ネーム使用版権で 折り合いがついたのが、プラダだったんでしょうね^^;

ラスト20分のパリでのミランダと主役のアンディー(アン ファサウェイ)のやり取りや 帰国してからの職探しで 出版社社長との面接のシーンは、感動的です。
特に、お互いの認め合いながら、袂を分けた ミランダとアンディーが、再会した時に、悪魔のようなミランダが、子供のような 可愛い笑顔を浮かべるのには、心洗われるように感じます。
流石 大女優 メリル ストリーブです。

今回、見直して 発見があったのは、ミランダの愛車が、997型ポルシェ911 カレラSカブリオレ(白)であったという事^^
我等の業界筋では、ボルボやアストラ、 レガシーを含めたステーションワゴンが爆流行りしてた頃のようで・・・・センス的の隔たりを感じます^^
プラダを着た悪魔の舞台は、同じファッション業界ではありますが、メディア関係なんで、直接的な 同期事項はありませんが、カリスマ的(悪魔のような)主任がいて、それを信奉する間抜けな取り巻きが 沢山いる という図式に変わりはないように思います。
電通や博報堂の広告代理店のクリエイティブなんてのは、その最たるもので・・・・^^;
デザイナーは勿論、カメラマンなどの映像、音楽 音声ソース、美容 メイク部門、モデルクラブ、バイヤーやショップに至るまで、そこで 働く者にとっては、あ~っ^^; こんな事 あるよなぁ~^^;と思わせられる映画なんですよね~^^
劇中でも 「大の大人が、取るに足らない事を あ~でもない こ~でもないと 時間と 途轍もない経費をかけて、議論し メイキングしてる」と主人公が批判するのですが、全くもって その通りなんですよ^^;
しかし、悪魔は 「その取るに足らない事が、世界中の人々の その日の洋服の選択を左右し、決定させるチカラを持ってるのよ!」と・・・・
そう、それも 然りなんですよね。

私が想うに、ファッションは 個性の表現ではありません。
個性というのは、個々に持ってるもので、本当に個性を主張したいなら、素っ裸が 一番個性を表現できるはずですもんね^^;
衣服や髪型、アクセサリーや靴、メイクやタトゥーに至る、纏う 飾るということは、属性の表現だと思うのですよ。
自分が、社会において、どのような地位や グループ、ヒエラルキー構造の何処に属しているかという 表現です。
単に 利便性だけを追求するなら、これほど多様性に富んだ ファッションは生まれなかったでしょう。

兎に角、映画を観終わった後の ディスカッションでは、最終的に仕事とは 何ぞや?という事に なるんです^^
「仕事と私とどっちが大事なん!」と詰め寄る 馬鹿女は、相手にするな!としながら、家族と仕事は 比べるものではなく、両立を考えるものではない!という前提で 結論付けますと・・・・
仕事とは、社会的秩序の厳守と 理性の保持のためになす!ということ。
単に金儲けの為なら、奪うのが一番効率的ですからね^^;
簡単に云えば、清く正しく 生きるために 懸命に仕事をする!という事。
それは、今も変りは ありません^^
懐かしい 想いの詰まった プラダを着た悪魔でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/05 02:09:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

はたらく細胞。
rossorossoさん

癒されます
まさぴろう3さん

Strawberry Switch ...
kazoo zzさん

10年来 森内家の虜になってます。
るぅ トイプーさん

ズボンのすそあげ他・・・!
白FDさん

化 粧
risaSpecさん

この記事へのコメント

2023年11月5日 8:57
ファッションは個性の表現でなく属性の表現である。

めっちゃ納得させられました。

他人に迷惑かけなければ何を着てもいいとは思いますが、そのファッションで属性は判断されちゃいますよね。

もちろんヒトを見た目で判断してはいけないとは思いますが、第一印象は見た目90%でしょうから…

チ◯ピラみたいな格好して「相手にしてもらえなかった」って言う人もいますが、相手は属性に反応しちゃってるんでしょうねぇ(^^;;

使い古された言い回しになりますがTPOは大切ですよね。ガキの頃ならまだしもそれなりの年齢になれば尚更、ねぇw
コメントへの返答
2023年11月6日 0:25
こんばんわ~
ファッショニスタのtoshi-zouさんに、御賛同いただけたことは、この上なく嬉しく思います^^

装いに 気を付けようが、気にせず不潔にしようが、それは個人の自由ではありますが、ファッションの基本的条件は、他者に不快な思いをさせないーということですので、社会人としての最低限の嗜み(エチケット)だと思います。

私は、爺さんなんで、不潔にならんようにだけは注意しております^^;
今だに若い女性のスカートは短い方が、嬉しいですが~^^

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/1181635/48602487/
何シテル?   08/16 01:48
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation