迷走台風で、世間が騒がしい中、PCから 車検のお知らせが届きました。今回の 911は、初回車検は受けるつもりでおりましたので、何ら問題はないのですが、二期目の車検までには 次期車を選定して、乗り換えたい?と考えてる次第で・・・・。
フェラーリ ローマスパイダー、メルセデスAMG-SL、992.2カレラカブリオレの三台が候補でしたが、 フェラーリは高価過ぎる^^;し、SLも含め 車幅が大き過ぎて、クルマとの一体感に乏しい・・・という事で カレラ カブリオレに決めたのですが、先日の 受注停止騒動を知り、振出しに戻ってしまいました。
ところがです、中国での911販売数が 伸び悩み、その分が日本に割り当てられるという噂も チラリ、で カレラに限っては 枠が獲れるかも?とのことでした。
一度は 諦めて 冷めてしまった 触手を やんわりと 温め直してはいるのですが、新型には 幾分 気になる点が あります。
スターターがボタン式になったり、メーターがフル液晶になったりは、許容範囲ではありますが、走り味!に関しては 目を瞑れないモノがあります。
ひとつに ターボチャージャー。
旧型GTS用のターボチャージャーを装備してるのですが、大型故のターボラグが 心配です。
Sのターボラグでさえ気になったので、それ以上かも?
もうひとつは、旧型S用の 大径ブレーキディスク。
あれ、初期バイトが 弱いのです^^;
GT3なんかも そうらしいのですが、ブレーキが利かない!と感じるくらい、初期の食い付きが無くて、奥でドン!と効く感じ。
モーガンの 全く効かないブレーキ^^;と違って、高速設定されてるブレーキなんで 慣れれば問題はないのですが・・・・
やはり、注文するまでには 試してみたいですね~^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/08/30 00:46:44