• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月03日

718ボクスター恐るべし

718ボクスター恐るべし 当てられ事故で ポル雄が入院中に貸し出されてる 718ボクスターなんですが、これが 予想以上に ヨロシイのですわ^^
ベースグレードの 水平対向2000ccの 四気筒 300馬力。
このエンジン、音が スバルやの^^; 振動が どうのやの 云われておりますが、それが 個性であり 味わいに繋がってるように思うのです。

alt


四気筒であるが故の 弾けるような加速感と 吹け上がり、軽い身のこなしは、 私が ポルシェに憧れる きっかけになった 友人宅にあった74’カレラを 思い出させる 乗り味なんです。
ようするに、軽くて 爽やかな走りっぷりで、プリミティブな魅力を持ってるクルマだという事です。
背中で バタバタと 鼓動を伝えてくる 野性味溢れるエンジンと、992のように ベタっ!と張り付くリアタイヤを 引きずるように旋回するのではなく、センターコンソール辺りに旋回モーメントの中心があるように クルっと 廻るようなコーナリングは、癖になってしまう程 魅力的です。

alt


若かりし頃に 持ってた カルマンギア コンバーチブルとは、比べるべくもなく^^; エリーゼや モーガンplus4などと比べても 実用性は勿論のことで、クルマとしての性能や 楽しさ 趣味性も含めて、これが 一番ではないかと・・・・・。
ボクスターにも 6気筒や 2.5リットルのSもありますし、それらの 震えるような 感情にまで訴えてくる 完璧性能も 大変魅力的ではありますが、私は 敢えて このベースグレードの 718ボクスターを おススメしたい^^
ベースグレードでありながら、ビックリするほど 速くて 軽い動きを堪能出来ますよ~
音も 振動も 操縦性も、すべてが 走る!という 楽しさや 喜びに直結しています^^
ホンマに エエ クルマですわ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/04 00:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【スクープだより】外観は次期718 ...
たく:ぶろぐさん

黄色のポルシェ718ボクスターに乗 ...
tolucky24さん

F56 Cooper 前期型
tetetoさん

981ボクスター
Studio-Aoさん

再びの997.2 カレラSからカレ ...
hiro3113さん

のりかえまして  その3 Go!!!
藤えんじさん

この記事へのコメント

2025年3月4日 7:08
おはようございます☀
分かります!私も代車で真っ青な素のボクスター借りた事有りますが楽しかったです。身軽な感じでエンジンオン音も回すとビートが心地良かったです。どうしても6気筒モデルと比べられてしまう不運な存在ですが、単独でみると完成度の高い楽しい車ですよね!992.2カブリオレを持ちつつセカンドカーにいかがでしょうか?!(笑)
コメントへの返答
2025年3月5日 1:19
こんばんわ~^^
981ボクスター、2.7に試乗した時は、随分と大人しいクルマだなぁ~くらいの印象しかなかったのですが、今回の718では その軽さと 速さに驚きました^^
屋根開きクルマの 予行演習として、丁度良かったです。
オープンカーの二台持ちなんて・・・^^;
かなりの 物好きですよね^^

プロフィール

「8月15日 http://cvw.jp/b/1181635/48602487/
何シテル?   08/16 01:48
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation