• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fusaoのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

メルセデスAMG-GT

メルセデスAMG-GTヤナセのディーラーに AMG-GTを観に行ってみた。
メルセデスが、911の牙城を崩すべく送り込んだ 刺客。
911乗りとしては、その存在は気になる処であり、先に出た AMG-SLの今までのベンツらしくない 硬質で乾いた走行感に、好印象を抱いていたからである。

alt


AMG-GT63。  2800渋沢なり。
全長4800mm、全幅 1980mm 車重2000kg
V8のハイパワーエンジンを積んでるとは言え、デカイ^^; 重すぎる。

alt


alt


先代のGT程の特別感はないけど、各部を触れば解る 凄まじ剛性感。
明らかに 911(空冷除く)以上で、内外装の仕上げも 911では相手にならない^^;
乗れば きっと その上質さに舌を巻き、欲しくなってしまうであろう。
が、しかし、その佇まいに 魅力を感じないのである。
先代GTの方が、迫力があったし、63でこれでは 43のナローボディーになれば 普通過ぎて つまんないかも?と思った。

こんなに大きなボディーなのに、後席は狭く、座面は立派なのに 背もたれが薄く平坦で 垂直に切り立っていて、M3(152cm)を座らせてみたけど、無理です^^;とスグに出て来てしまった;;;
911の後席は、安っぽいけど M3でもなんとか 座れる。 60年前から4座前提で設計されてる911に対し、無理矢理に後席を付けた GTでは、其のあたりに 違いがでる。
特殊な スポーツカーであるので、日常性を無視しているのに、普通な感じのするGTに対して、911は 普通に使える 乗用車なのに、特別で 端正で 美しい。

M3も 911のお尻が大好き~!と言ってるし、GTには 魅力を感じないらしい^^;

992.2カブリオレを待ってはいるけれど、何となく モヤモヤしていたので、これでスッキリした。

重税と義務、罰則で雁字搦めにされる中、唯一の権利である 選挙権を行使してきた^^
しかしながら、我が国の行く末や 今の有様には、モヤモヤしたままである^^;
Posted at 2025/07/22 01:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

私、待つわ~ 何時までも待つわ~

私、待つわ~ 何時までも待つわ~数日前に 助手席下に サングラスを落としてしまい、拾うために シート下を覗き込んだら、ぶっとい配線の付いた リレーボックスのような 黄色い箱が ぶら下がってた^^;
運転席を確認すると、シート骨格に固定されてた。
ホゾを合せて 填め込むようだったので、やってみたのだが、これが中々嵌まらない^^;
5~6分格闘したけれど、汗だくになったので 止めにした。

alt


これは 断線させたらマズいと考え、PCのメカニックにハメてもらうことにして、PCに行ってきた。

alt


PCに着いて、おネエチャンが 飲み物を持って来てくれた途端に、終わりました~と担当さんが キーを渡してくれたよ^^;
早っ! もう終わったの?
なんでも エアバックの着座センサーだそうで、ツメが甘くなってるようだけど 脱落したのは不明だそう。

まぁ、事なきを得たので、気になっていた 注文分のカブリオレ情報を収集。
案の定 GTSやヘリテイジ仕様の限定車、要するに 高額車両から優先的に枠が 確定するので、カブリオレでも カレラでは 後回しになってるらしい。
予想していたことなんで、腹も立たなんだ^^;

次期型911の発表は 三年後だそうで、現GTSが 400Vの電池を使っていることを考えると、全カレラ系が ハイブリッド化される公算が高いので、992.2カレラを待つのは 得策かもしれないと思った。

なんせ 現在は、GT系はもとより、すべての992.2の発注が止まっているそうで、もう新車の992.2は買えないかも?とのことだった。

alt


果報は寝て待て・・・・なんで、イライラせずに ゆっくり待ってみることにした^^

ただ、992.2カレラを試乗した際に、乗り心地がソフトになってる?と感じたのだけれど、ダンパーもバネも 992カレラと全く同じもので、部品ナンバーも同一なんだそう。
ということは、ブレーキ径が大きくなったことによる バネ下荷重の増大とホイールの重量変化の為と考えざるを得ないのだが、992カレラより992カレラSの方が、当りがソフトだったことを思うと メーカーが意図的にセッティングを変えたのでは ないようで、購入者の勝手な期待が そう想わせたのかも知れない。

いずれにせよ、最新は 最良!という 911への賛辞は、992.2にも継承されてることに 間違いはないと確信している。

でねぇと、待てないよ^^; アホな お人好しですわ^^;
Posted at 2025/07/15 02:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月08日 イイね!

待ちぼうけ

待ちぼうけ来ない! けえへんやんか!待てど暮らせど!
もう 半年近く待ってるんやけど、992.2カブリオレ。
納車まで 一年はかかるということやったけど、生産枠の確定が 半年以内でないと 一年以内の納車は難しいと思うんや;;;

alt


いや、なにも 急ぎ慌ててるわけではないけど、300万OP上乗せを強要し、ポルシェローンを約束させ、PCにてポルシェ保険加入までしないと枠は やらないよ~^^; なんていう 販売姿勢に、そして 4月から 170万近い値上げもあり、何だか 嫌気がさしてきた。

GTSや、特別仕様車、500万 700万と高額OP付けた 高額車両から枠付けを してるらしいので、私の注文分なんて 後回しなんだろうよ;;

もう 別のメーカーにしようかな?なんて考えてるのだけれど、AMG-GT,SLなんかも いいかなぁ~なんて思うけど、大きいし 重いし、リセールバリューの悪さには 触手が伸びないでいる。

alt


彼の作る 中華のように・・・・

alt

alt


美味く、香り高く、

alt

alt


美しくて ボリューミー。

alt

alt

alt


付け合わせの 搾菜も 卵スープも 杏仁豆腐も すべて オリジナルであり、手抜きなしの 本物! 当然 美味いのである。

今年から 値上がりして1200円になったが、十分にリーズナブルであり、コスパは高いと感じる。
しかしながら これが 2500円といわれ 一時間待たされ 立って食べろとなれば どうだろう?

2~3年に一度でいいや~とならへんか^^;
3年前なら 1800で 買えたカブリオレが、 私の注文仕様車で 今や2500!    高過ぎる! しかも 高飛車な態度^^;

あ~、憂鬱やわ~、これに 代わるクルマも無いしなぁ~。

アルファロメオ ジュニア、あれ 面白そう^^ デザインがいいよね。
でも 4ドアやし、SUVやし、スポーツカーちゃうしなぁ~^^;
Posted at 2025/07/08 01:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

暇ではない

暇ではない誰が言ったか、人生は 壮大な暇つぶし。
67年間生きてはきたけど、そうでもないぞ^^;なんて感じてる。
有り余る時間を消費するために 何かを成すのではなくて、行動し何かを成し 楽しむことで 時間を使っているのだと思う。
人生は 楽しむためにある。
というのは 同意できるが、暇つぶし・・・のような 消極的状況に 人生の楽しみを 見出せるのかは、甚だ疑問である。

私が 愛車を駆るのは、暇だからではなく、敢えて時間を割いてまで911を楽しみたいと 思うからであるし、真剣での素振りと 型稽古を欠かさぬのも、 暇つぶしではなく、士族の系譜と所作を忘れぬようにするためである。

地下鉄の中で 見る、全員が スマホに夢中という おぞましい光景には、現代人の虚無を感じてしまうが、そこにしか 人生の楽しみを見いだせないというのならば、それも 善し。
私は 真っ平 御免であるが^^;

私は 時間があれば 911を走らせ、美味いモノを食って、

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt


寝て^^

またまた 旨いモノ食べては・・・
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt


寝て^^ を 楽しむ。

時間は そのために ある。 いけませんか?^^
Posted at 2025/06/30 02:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月23日 イイね!

米車も米も

米車も米もアメリカが イランに爆撃をして、ロシアが イランに核兵器を売る用意があるなどと発言して、いよいよ 馬鹿な国々主催の戦が始まりそうだ。
中東で戦が始まると 石油の価格が上がる。
やっと下がり始めた ガソリン価格が、またまた上がることになるやん。
992は 結構大飯喰らい^^;
日々 日常使いしてると リッター5~6だもんね^^;
 困ったもんだ。

alt


トランプが 買え!と迫ってる アメ車も 992以上の大飯喰らい。
この コルベットC8もそうなんだろうなぁ~
スタイルは C7の方が好きだけど、ミッドシップ になってからは、走行フィールが 激変して、とても良い感じになってるそうだ。
私は 昔から コルベットは嫌いじゃない^^
何もかもが 大味で怠い感じがするのだけれど、ドロドロとした音とフィーリングのエンジンが、低速から 強烈なトルクを出して、ガオ!ガオ!と猛獣のように 走る様は、生き物に乗ってるようで 気持ち良かった。
すべてに 統一感があるので、欠点であるはずのモノが 目立たずに、大きく一体となって 美点と化してるのかも知れない^^

ここんとこ、米が高いので、 カルロースなる カリフォルニア米を食べてみたのだが、これが アカンかった^^;
袋に 焼き飯やピラフに最適と書いてあったが、全くその通りで^^; いくら水加減を増やしても 硬いというか 粘りが全く無くて パサパサしてる。 しかも 米の香りがしない^^;
アメ車は あれだけ シットリ ユルユルなのに、なんで米はパサパサなんだろう^^;
M3が、「びーちく米はどうなん?」なんて言う。
は? ビーチク? 乳首米ならぬ 備蓄米ね^^;
最近は ヤツも オヤジ化してしまって、下らぬオヤジギャグを言う^^;
でも これは 面白くて 大笑いしてしもた^^;
環境問題は セクシーに解決すべきと仰る スケベ大臣が、卸てくださる御コメなんで、言い当てて妙であり、受けちまった次第だ^^/

その備蓄(ビーチク)米だが、巷では 手に入らない^^;
売り出しの情報を手に入れて、開店前から行列に並べば 手にできるらしいが、そこまでして 欲しいか?と思う。
そもそも 5kg2000円くらいで売ってた米が、古古古米?のビーチクでも5kg2000円。  これって 安いのか?
良いモノを安く手に入れたいと願い、行列に参加する 庶民には賛同するが、国策に流され 騙され、外国なら 暴動や略奪になるであろう この米騒動の最中に、値打ちのない ビーチク米求めて 行列するような愚民 賎民にはなりたくないものだ^^;

ということで・・・・、M3の買ってる ゆめぴりか、分けて貰いましょう^^
Posted at 2025/06/23 01:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「事故渋滞を避けて http://cvw.jp/b/1181635/48614548/
何シテル?   08/23 01:31
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920 2122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation