• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fusaoのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

来春への期待

来春への期待今日 本屋で 雑誌みてたら もう 来春発売予定の TOYOTA86 の特集誌が あった。

プロトタイプの 試乗記事や グレードから オプション装備まで 載ってた。

発売すれば 真っ先に 試乗してみたいと 思ってた クルマだけに 誌面内容には いささか 期待はずれだった。

スバルの ボクサーを 積んでるのだから 大体の感じは 想像できるし 誌面にも 同じようなことが 書かれていて 興味深いものでは 無かった。
トヨタは 見てくれは高品質だが 走行駆動系に 関しては スペックぎりぎりの クオリティーしかない。
200馬力の ボクサーを ぎりぎり受け止めるだけの 耐久性と 走破性しかない ということだ。
スバルの 工場で 組むにせよ スバルほどの オーバースペックは 期待できない。

スタイルも 悪くはないが 華がない。 個々のディテールは そこそこなんだけど 惜しい気がする。
TOYOTA800を モチーフに すれば良かったのになぁー^^

私が 一番 気に入らないのは 大きさ!
幅なんか 1775mmもある。  もっと コンパクトに 出来るはずだ。
トヨタさんの ことだから もうすでに 派生車種も 出来てるんだろうが、 もう少し 割り切って欲しい。
スポーツカーは 小型で 軽量な 方が いいのだ。

満を持して 出てくる割には 趣味性 スポーツ性に 特化してない。 あくまで トヨタだ。 当然なのかもしれないが、 金儲けの為だけの クルマを造る。

MINIのような 高品質 高価格 だが 趣味性高く 一つのブランドとして 成り立つくらいの クルマを
国産メーカーは 作れないのだろうか?
MINI乗ってると 横に フェラーリ来たって 引け目感じなかった^^ 互いに 唯一無二だからだ。
あと100万高くても いいから MINIのようで あって 欲しかった^^
多分 この 86 若者たちは 買わないと 思った。
Posted at 2011/12/02 01:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「保守派 http://cvw.jp/b/1181635/48694048/
何シテル?   10/05 01:16
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    1 23
4 5678910
11 12131415 1617
18 19202122 2324
2526 2728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation