
かねてより 気になっていた ハンドルスポークの 黒色化に 挑戦してみた。
塗装も 考えたが まずは お手軽に シール貼りで。
エアバッグ外したりが 邪魔臭いので 上から 貼り付けるパーツを 買ってきた。
このパーツ、 薄っぺらな 樹脂に 塗装がしてあるだけなのだが 9000円もする!
閉店セールとかで 6000円に なってたので 買ってしまったが それでも高いなー。
ともあれ バックスで 買った カーボン調シートを ドライヤーで 温めて 柔らかくして 貼ってゆく。
たいした Rも 無いので 簡単に 貼れた。
全額 6400円なり。 ちょっと 高くついた。 次の弄りは 余り物を 使って タダに しなくては^^
両面テープで 装着 完了! まずまずの 出来に にんまりしてたら どえらい事に 気づいた。
ホーンが 鳴らん! シートの 折り返し と 両面テープの厚みで ホーンボタンとの 隙間が
減ったのが 原因みたいだ。 どうりで パーツが 薄いはずだ。
スポークの無い 上部だけは クリアなので ここでホーンは 鳴らせるので まずは OKだが、
再考せねば ならない;
Posted at 2011/12/23 00:48:20 | |
トラックバック(0) | 日記