• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fusaoのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

色町の明日

色町の明日生駒の 宝山寺という 以前は花街であった所に 元 旅館であった 建物を 使った 個性的な カフェがあります。
その中の ひとつ、 ナイヤビンギさん へ行ってきました。
外観は 駄菓子屋さんのようですが、 中は 広くて 一階は 雑貨屋さんで 無国籍で レゲエな感じが
漂います。
客間は 二階で 旅館の一室であったので 個室になってます。                     レトロで エロな感じが します^^  山の上なので エアコンは 無く 扇風機だけですが^^;
ここの ランチは 予約制で 動物性の食材は 一切使わない のが 売りです。

そういう自然派志向の 料理は 味付けも 薄くて 不味いのが 多いですが、 ここのは 結構 ボリュウムも あって 味付けも しっかりしていました。
京都 大徳寺 一久さんの 精進料理以来の 美味しさでした。         この ハンバーグも すべて 野菜で できています。 デザートの ケーキの ホイップクリームや こだわり 無農薬コーヒーの フレッシュも 牛乳では なくて 豆乳製です。

私は ベジタリアンではないので こういう料理を 食べていれば 健康でいられるなんて 思ってはいませんし、 肉や 魚も しっかり 美味しく頂いて バランスのよい 雑食が 生物学的に 健康体を 作ると 考えます。  まぁ、 基本は 体が欲する物を 食すこと、偏食もOK、 尾根遺産も しかり です^^
とりあえずは 食べたい物から 食べる事です。 たまには 植物だけも いいものですよ。

こちらの シェフも 限られた条件で どこまで 味というものを 追求できるかに 挑んでおるのでしょう。
ただの 健康志向料理では ありませんでした。 本格 精進料理に 匹敵します。

スタッフの 方々も 若くて 言葉使いや 態度も 優しくて 美男美女でした。
特に レジにいた 女の子は 可愛くて 私好みであった事を 付け加えます^^・・・・・いらんか;
Posted at 2012/08/06 22:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アマルフィー http://cvw.jp/b/1181635/48574099/
何シテル?   08/01 02:09
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 6789 10 11
12 131415161718
19 2021222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation