
予てより お願いしてありました 試乗車が 用意できたと連絡が あったので 早速 行って参りました。
ディーラーさんに 到着した時は 一番乗りでしたが お茶を 頂いている間に 巨大な ベンツが 続々と
集まってきました。 MINIで 来てるのは 私だけ^^; 気おくれしそうでしたが、丁寧に接客して頂き
ゆっくりさせて貰えました。 流石に 高い物 売るだけのことは ありますね^^
まずは これに 乗りました。

メタリック・ブルーの車体に 紺の幌、 内装は グレーのツートーン本皮仕様で クロノパッケージという
エンジン統合制御装置付きでした。 ダッシュ中央に アナログ式ストップウオッチが 付いてます。
ホイールは オプションの19インチ、DOHCボクサー2.7 265psくらいだったと・・・・・。
はやる気持ちを 抑えながら ドアを開けて シートに 滑り込みます。 ドアは 担当セールスさんが
閉めてくれました。 着座位置は 強烈に低いです。 シートバックのみ電動で、フル電動シートは40万
プラスだそうです^^; 非常にタイトではありますが 位置決めは 簡単に決まりました。
ただ 右ハンドルなので ペダルは 若干 右にオフセットしてあります。
PDKなので 問題は無く、 私が 一番気にする ペダルタッチも 言う事なしでした。
クルマの形をした リモコンキーを キーシリンダーに 差し込んで 右に廻すと 背中で エンジンが
大きく息を しました。 振動は 殆ど 感じませんが 音は かなりの 音量です。
しかも エンジンそのもの ではなく 人工的な 後付け感のある 音です。
まあ、MINIで 慣れてますし やる気を 鼓舞してくれるのは ありがたいことです^^
アルミと皮で出来た シフトレバーを 引いて ドライブレンジに・・・・・・
電磁式パーキングブレーキを 解除して いざ!出陣。
低速でも ミッションも 脚も 非常に スムースです。 しかも スポーツカーらしく ステアに 路面状況
は 正確に 伝えてきます。 大通りに出るため 信号で止まると アイドルストップまでします^^;
もちろん 解除も出来ますが やる気満々の音が 止んで 興醒めしますよね。
クルマ好きには アイドル音も たまらなく おかずに なるんですがねー^^ 続く・・・
Posted at 2012/10/09 23:43:44 | |
トラックバック(0) | 日記