2013年06月15日
ベントレーGT レーシングが 三ヶ月 定期検査から 帰ってきました。
と言っても 時計ですが^^;
ブライトリングは 正規店購入であれば 三年間の 無料点検を してくれます。
精度、 磁気帯び、 作動、 防水性能 などを 調べて このような カルテに まとめて コメントまで 書いてありました。
まぁ、三ヶ月位で どうこうなる事は ないのでしょうが、 新品の状態が どれくらいのモノかを 知るために 点検に 出してみたのです。
当たり前でしょうが、 結果は 異常なし。
気になってた 精度については 日差+3秒 とのことで クロノメーターとしては上出来の キャリパーだそうです^^
これは 一週間の 平均日差なんで 機械式時計としては 上出来です。
カルティエ・パシャ38 は 月に 10分以上、 パネライは 月に 4~5分 進みますから ブライトリングは 優秀ですね。
パシャ38は あまりに 酷いので ブティックに 持ってったら 調制しても治らず、ごっそり キャリパーを 入れ替える荒治療を してくれましたが それでも 治らずで・・・・・^^;
結局 カルティエは 美しい宝飾品で、 時計としての 機能を 求めてはいけないものなんだと 気付きました^^;
ブライトリング・ベントレーは 美しさ と 機能 (ゴチャゴチャしてて 視認性は悪いですが・・・・)を 兼ね備えた 逸品だと 思います。
次は ウブロに 興味が・・・・^^;
欲が 尽きぬ という 悪い性分ですよね~。
Posted at 2013/06/15 00:48:08 | |
トラックバック(0) | 日記