• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fusaoのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

リコールにしろや!

リコールにしろや!MINIディーラーさんに 行ってきました。

F56では おなじみの エアコン臭が発生しまして、 消臭作業のために入庫となりました。

前車のクーパーSでも 一年足らずで 発生しており、慣れてはいますが、 多発しているにも係わらずメーカーは 全く対処していないのが 腹立たしいです。

エアコンの構造的欠陥だという 話で、 排水がうまくいかないために カビが発生して 異臭がするので フィルターに樹脂の下駄をはかしたり、エバポレーターを 除菌したりするのですが、エアコンのハウジング自体にも カビは発生するのとちゃう?のでしょうか。

組み上げる前に ハウジングを含め エアコン自体すべてを 抗菌処理しておけば こんな事にはならんのとちゃうんですかね?



今回は エバポレーターの除菌処理と フィルターの交換(対策品)にくわえ、BMWから 強制的に作業項目にされた コーディングを しました。

コーディングには 二時間以上掛かると云われて ビックリ!^^;

代車借りて、 昼ご飯食べにでかけましたよ^^;



なんでも、エアコン始動時に 顔に風がいかないように 数分だけ 足元の送風になるコーディングらしいのですが(BMW本家は 全車そうなってるそう)、 それだけに二時間以上って どうなんでしょうね~^^;



まぁ、 エアコン臭も消えて スッキリしましたし、 日の丸号も ピカピカに磨いてもらって スッキリしました^^
流石にプロやわ~、 綺麗に洗ってくれてます^^ 自分では こうはいきませんから・・・・^^
Posted at 2017/11/16 00:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「食道楽? http://cvw.jp/b/1181635/48626312/
何シテル?   08/30 02:02
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   1 234
567 89 1011
1213 1415 16 17 18
192021 2223 24 25
2627 28 2930  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation