2017年12月07日
お肉を 食べに行ってきました。
最近、和牛が高値になって 品薄だそうで・・・・・ 高額です;;;
他にも 美味しいモノ いくらでもあるんで 平気なんですが、 安くて 美味しく 滋養になるというのが理想的なんで、 そういうモノを 求めていきたいです。
当分 肉は 食わんぞ! とばかりに ヒレ肉 1.5倍サイズを 注文です^^
これくらいになると 食べた感が ありますね^^
JCWが エアコン異臭に襲われて 対策してもらってから 一週間目で、 今度はナビのブラックアウト! 今回のミニは ハズレのようです^^;
あ~;;; ミニも 四台目にして 初のハズレが 当たってしまったのか~;;;
それとも F型そのものが ハズレなのか?
そういや、 Sと比べれば シフトフィールも しっかりしてるし、走りも鮮烈なんですが、 何だか 緩いというか モッサリした感が あるんです。
R56JCWは パキパキで もっと尖がってたなぁ~^^;
ポルシェ996 GT3の キンキンで カッチカチの感触を 味わったんで、ついつい あれを 求めてしまってるのでしょうね。
991のGT3は 緩くて 誰でも乗れるくらいだそうですが、 4L、500馬力! 9000回転まで回るエンジンは 唯一無比! いっぺん 試してみたいです~^^
F56JCWは、ステアフィールや ライドフィールが 緩いのは 安全面や これからのBMWの方向性として諦めるも、エンジンの回転感が 怠いのと ブレンボのブレーキフィールが 緩いのは 見逃せません! もうちょっと? もっとか? 硬質で シャキーン!と吹け上がって、 ガチーン!と踏める 感じが欲しい!
このクラスに それを求めるのは 酷なんでしょうかね~^^;
マクラーレン720S あたりを 買えばいいんでしょうが^^; 3500万は 無理やし;;;
和牛と一緒で 他にも 選択肢はありますからね~。 ミニのクラスなら アウディーS1、 こいつは エンジンが いいです! そして ルノー ルーテシアRS トロフィー、 サーキツトなど 速く走りたいなら これ! そして 唯々、楽しく走りたいなら アバルト・コンペティチオーネ!
国産なら スイフト スポーツ! 安い!速い!旨い!と 吉野家級の三拍子ですわ!
ミニは お茶目で おっちょこちょいの 普通の乗用車に 成り下がってしまったようです。
Posted at 2017/12/08 00:40:13 | |
トラックバック(0) | 日記