• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fusaoのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

ジムニーにも 乗ってみました・・・・前編

ジムニーにも 乗ってみました・・・・前編スイスポの試乗を するのに スズキのディーラーさんへ 行ったのですが、 もう一台 気になるクルマがありますね。   そう 新型ジムニー。

これは 展示車のシエラです。  う~ん、 恰好いいですね。

alt

ベンツのGシリーズに似ていますが、 決して真似したものでは ないと思います。
クロカンとしての機能を 追い求めれば、自ずと この形状になるのは 必然だと思います。

機能はデザインを優先するという、バウハウスの理念を思い出すような 仕上がりですね^^
追究して 追い求められた 普遍的なデザインは 率直に格好いい!と 感じてしまいます。
とくに 男は 道具というものに 強く惹かれますからね^^

alt

内装は デザインされたというより、 必要なモノを 取りあえず 並べただけ^^; のようにも見えますが、 この手のクルマは これでいいと思いますね。
人が常に手で触れる部分ですので、使い易くて 見やすいというのが 一番です。

alt

メーターも ベル&ロスの時計のようで 素敵ですね^^

alt

ただ エアコンの調節ツマミの台座の空気抜きのような ダミーデザインは 無駄でいりません!
とことん 機能優先させて欲しいのに、こんな しょうもない 色気だしたら 興ざめしますわ!

で、試乗を希望したのですが、こちらのDさんには この展示車だけで 試乗車がないそうなんで、ここから 東へ 5kmほど 走った所にある 別のDさんへ・・・・・。


alt

斜め向かいには MINIのDさんが^^;

alt

ショウルームが 広い~。

alt

メッチャ 広いのに 展示車は 二台しかない^^;

店頭に並んでる 殆どが 試乗車なんですよ~ 素敵です。

ジムニーも 軽と 1500のシエラが ありました。


alt

客用の駐車スペースは 日よけ付き。  素晴らしいサービスだと思いました。

alt

試乗車のシエラは 運転支援システムや LEDライトが付いた 上級仕様。

alt

アルミホイールも付いて 20万高なんですが・・・・・

alt

ホイールは この 廉価バージョンの 黒い鉄チンホイールが 恰好いいです~。


alt

給油キャップも しっかりしたものが 付いてました。

alt

これは スイフトと全く同じモノでした。 昔のような ペットボトルの蓋でなくて 安心しました^^

alt

試乗は この ジャングルグリーンの 軽ジムニーから 始めます。


続く

Posted at 2018/09/02 00:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドテ焼き定食! http://cvw.jp/b/1181635/48611755/
何シテル?   08/21 02:28
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

       1
234567 8
9101112 1314 15
1617 181920 2122
2324 2526 272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation