• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fusaoのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

フェラーリローマ考察

フェラーリローマ考察次期車候補に挙げていた、フェラーリ・ローマですが、クーペはもう新車では買えません。
買えるのは、ローマ・スパイダーという 屋根開きモデル。
新車価格は 3300万円ですが、1000万以上のOPを載せないと買えないシステム^^;になってるようなんで、乗り出し価格は 約4500万円。

いや・・・無理ですね^^; 私には。
中古で クーペも探してみたのですが、3800~4000万円くらい。
絶版というのもあって、強気価格です^^;

alt


alt


2500万くらいなら、チョッと考えたのですが、甘かったですね。
ポルトフィーノなら、もう少し 安い値で あるのですが、美しくないですからね~。
296GTBなら 新車で買えますし、250LMに似た 美しいボディーで最高に恰好いいですが、3900万円もしますから 絶対に無理^^;
それに 2シーターなんで、普段使い出来ませんから。
F488スパイダーを持ってる友人も 買って5年程になりますが、今だに3000キロしか走ってません。
やはり 気を使うそうで、普段は カイエンターボとアルファードしか乗らないそうです。
「アルファードが 一番楽やで^^ メッチャ ええでアルファード!」と言ってますから、スポーツカー乗る資格のないヤツですけどね^^

alt


何度か 488スパイダーを運転させてもらいましたが、V8のエンジンは流石フェラーリ! いいですね~
音はターボ搭載で、突き抜けなくなりましたが、力感、吹け上がり共に最高です。
しかし、昔からそうなんですが、ボディーの緩さと シャシー性能の低さが、エンジンのパワーを受け止めきれてないように感じます。
勿論 きめ細かい電制によって、普通に走れますけど、不整路面をハイスピードで抜けたり、大きなギャップを越えたり、急制動 急ハンドルを切ったりすると、途端に走りが破綻するような 素振りを見せます^^;
そこは電制で抑え込むのですが、何だか怖いのですよね~。
簡単な話、 エンジンは凄い(燃費は超悪い^^;)けど、クルマとしての基本性能は イマイチ・・・・ということです。
まぁ、フェラーリは、そんなゴタク並べて語るクルマではありませんし、そもそも 私のような 貧民が 手にする代物ではない!ということですがね^^;
ポルトフィーノも ローマも 旧式のグランツーリスモのシャシーを使ってるので、488以上に ユルユルのダルダルのはずです^^
それでもいいんですよ、それが フェラーリのロードカーですからね。
それにしても、チョッと高過ぎですわ~
そして ローマは 大き過ぎますしね。

アストンマーティンDB12も 3000万もしますし、大きいし、何よりエンジンが 私の嫌いな メルセデスAMG製V8なんで、買わない いや買えないです^^

結局のところ 次期車候補は 992.2カレラor カブリオレorGTS?なんてところですかね。
おっと、メルセデスAMG-SLを忘れてましたけど・・・弱いかなぁ~^^;
Posted at 2024/01/28 01:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アマルフィー http://cvw.jp/b/1181635/48574099/
何シテル?   08/01 02:09
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/1 >>

 12 34 56
78910111213
14151617 181920
2122 232425 2627
28293031   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation